• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづのりのブログ一覧

2011年01月16日 イイね!

まいった(>_<)

まいった(&gt;_&lt;)沖縄から帰って3連休明け、
初出勤した始業式の夜に
突然謎の腹痛に見舞われ、
下痢嘔吐でダウン。
嫁の運転で夜間救急に駆け込んだら
“感冒性胃腸炎”とのことでした。


昨年5月にファラオの呪いで寝込んだのと
同じ状況。。。
今度は何だ?琉神マブヤーの呪いか?!

とりあえず1/12(水)だけ年休取りましたが
冬休み明けに、しかも沖縄とか行って
正月早々遊びまくってたのを
職場で言いふらした翌日に、
早速休みを取るのは
メチャクチャ勇気が要りました。

ようやく復調の兆しが見えてきましたが、
あんな水分99%な排便をしたのは
生まれて初めてです。ありがとうございました。

医者の話では、随分と流行しているようです。
(ウチの近所だけの話かもしれませんが)
皆様も、御注意を。。。

Posted at 2011/01/16 21:03:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

スーパー

スーパーそういえば
旅行に行ったら、観光地だけじゃなくて
地元のスーパーに入ると面白い
というのを聞いていたので、
沖縄でも入ってみたんですが、
全国チェーンのスーパーでも
確かに商品に地域色があって、
楽しかったです。
入口に、フツーにシーサーが鎮座してるしw

以前、ケンミンSHOWで
沖縄の人はツナ缶を箱買いする
と紹介されてたんですが、缶詰コーナーは
ツナ缶以外にもランチョンミートとか
「なんでやねん」「おかしいやろ」と
関西弁で突っ込みを入れたくなるような
圧倒的な品数で、笑ってしまいました。
何に、あんなに缶詰使うんだろ。
アメリカ統治時代の名残か?

あと、エコ推進で
スーパーの袋に課金されてるのは
知ってましたが、
沖縄のスーパーは基本的に
レジで袋詰めまでしてくれるんですね。
那覇の大型スーパーでは
混雑時にレジのイケメン店員から
「すみませんが、お客さまで袋詰めをお願いできますか?」
とお願いされましたが、それって謝られなくても
ウチの地域では普通ですからw
Posted at 2011/01/10 22:09:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

帰宅報告

帰宅報告遅くなりましたが、
無事兵庫県に帰っております。


沖縄、暖かかったです。
夜でも15度とか。
1月に半袖短パンで海水浴とか。
でも、地元の人の話では
今年は寒いらしいです。
20℃近くあるのに
ダウンジャケットにマフラー巻いて
寒そうにしてました。
所変われば…ですね。

そして、沖縄は想像以上に
“街”でした。
ジャスコとか吉牛とかヤマダ電機とか
TSUTAYAとかオートバックスとか…etc
普通に神戸と変わらないような光景が
那覇市を出ても続いてました。
ちょっと開けてるな、と思ったら
米軍基地とか。。。

サトウキビ畑の中に
赤瓦の家が点在しているようなイメージって
離島に行かなきゃ見れないんですね。
でも、海は半端無く綺麗でした。
…晴れてさえいれば。
(※3泊4日中の天候、曇→晴→雨→曇...orz)

レンタカー借りて車で移動してましたが、
地元のクルマの流れが超ゆるやか。
そもそも、見通しの良い広い直線道路なのに
制限速度30~40km/hとか。
50km/h出している車は
殆ど「わ」ナンバーのレンタカーばかりでした。

ちなみにレンタカーはスズキのスイフトでした。
前車Keiの兄貴分、一度乗ってみたかったんですが
成程、イイクルマでした(^-^)
キーレスじゃなかったのが
子連れにはきつかったですが。

フォトギャラにでも写真アップしようかと
思いましたが、家族写真ばっかりなので
やめました(^^;ゞ

また時間を見つけて
ボチボチ詳しく書いていこうかと思います。
Posted at 2011/01/09 15:01:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月06日 イイね!

あけまして

四捨五入すると不惑になってしまう
恐ろしい誕生日おめでとう、自分。

自宅以外で迎える誕生日って、
もしかして初めてかも。

…めっちゃ曇ってるけど...orz
Posted at 2011/01/06 08:27:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月03日 イイね!

明けまして

明けましておめでとうございました(←過去形かよ!)

嫁と自分の実家を行ったり来たりしながら
近所の神社へ自転車で初詣とか行っているうちに、
あっという間に過ぎてしまった三賀日でした。

ちなみに、“日本三奇”生石神社で引いたおみくじは
「末吉」でした(^^;ゞ

ネット上のあいさつ回りが全然できてませんが、
明日からはまた日本最南端の県へ家族旅行に
出かける予定が入っておりますので、
不義理御容赦下さいませm(_ _)m

てなわけで、7日夜まで留守しま~す♪
Posted at 2011/01/03 22:38:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 345 678
9 101112131415
16 1718 19202122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation