• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづのりのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

A市のラーメン事情

A市のラーメン事情先日、午後から職場外で用事があって
昼食を外で取ることになったので、
かねてから気になっていた
駅前のラーメン屋に行ってみました。

職場のあるA市はラーメンの激戦区らしく、
国道沿いにラーメン屋が林立しています。
機会あるごとに一軒ずつ開拓していこうと
思っていますが、とりあえず
いつも行列ができている“楓林”を覗いてみることに。

結果、個人的には好みの傾向から外れるけれど
真っ当に美味しいラーメンでした。
好みじゃなくて美味しいと感じるのだから、
きっとハマれば相当美味しいんでしょう。
でもリピーターにならずに
次は違う店を覗いてみることにします。


それはそうと、平日でも開店待ちで
行列ができていたこの店。
私が原付で訪れた時には、店の前の国道に
真っ赤なフェラーリが路駐していてビックリでした。
庶民食の代名詞的なラーメンを食べるのに、
わざわざフェラーリで乗り付けるとは
さすがA市ですw

Posted at 2011/05/30 21:35:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

御依頼主様

御依頼主様通販でアイロン台を買ったら
外出中に宅配便が来ていて、
郵便受けに不在票が入っていました。



御依頼主様…「アイロン台 様」


佐川様、何かが違うと思います。
Posted at 2011/05/29 21:19:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

MUGEN

MUGENホンダ ジャズ のMUGEN計画…
スーパーチャージャーか、タイプRか

大きくなり過ぎたシビックのTYPE-Rが
ユーロを残して消え去った今、
古き良きホットハッチの再来に
期待してしまうのは私だけでしょうか。
今こそ、逆にこういう車が
若い世代にも受け入れられそうな
気がするんですが、
あくまで欧州だけでの話なんですかね。
Posted at 2011/05/28 23:35:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月28日 イイね!

注意ったって…

注意ったって…さて。

パンクしたままの自転車を
ハイツの駐輪場に放置しているのも
他住人の邪魔になるだけだし、
パンク修理するにも
車に積んでショップまで
持って行かなきゃなので、
とりあえずタイヤ外して
ストリームに積み込んで、
実家のガレージに運びました。

…が、実家で自転車降ろしてたら
前輪を外したままハイツの駐車場に
置き忘れたことが判明。
取りに戻ると、既にタイヤは
駐車場から消えていました。

治安悪過ぎ...il||li_○/ ̄|_il||li

パンクした自転車のタイヤ片輪だけを
持って行くヤツなんているんですね。
スポーツサイクルに詳しい人かな。
それともただの…。
イヤそんなことより
パンク直したさえ乗れた自転車が
タイヤまで買い直さないといけなくなり、
益々復旧が遅れそうな予感...(´・ω・`)ショボーン ...



例の駅前無料駐輪場では草に埋もれた
画像のようなK察の張り紙を
今更のように見つけましたが、
「イタズラに注意してください」っつったって、
一体ナニをどう注意すれば
パンク被害を能動的に防げるんでしょ?
これが盗難防止なら、二重ロックにするとか
対策の打ちようもありますが、
パンクの予防策って、
ノーパンクタイヤに換装するくらいしか
思いつかないんですが。

以前、学生の頃に自転車盗難に遭って
K察に被害届を出しに行った際に、
「お前がちゃんと厳重にロックしてなかったから盗られたんだ」
と、逆に散々説教されて
「災難でしたね」の一言も無く、
激昂したのを思い出しましたが、
これも同じことですよね。
「一応注意してやるから自分で守れ」
ってことですよね、この看板。

防犯は自己責任でって、そりゃそうなんですけど
K察がそれ言っちゃオシマイでしょ。
被害者側に責任を求める前に、
無駄でもとりあえずは犯人側に
「イタズラはいけませんよ」と呼びかけるなり
「パトロール強化中!」と看板立てるなり、
未然に犯罪を防止するスタンスで
K察の方から主体的に防犯に取り組む
“姿勢”だけでも示してくれなきゃ、
なんだか納得いきません。

これって、単に理不尽な被害に遭って
ひねくれてるだけの物の見方なんでしょうかね。
Posted at 2011/05/28 18:40:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

災厄

災厄今日はチビの家庭訪問。
保育所でも家庭訪問ってあるんですね。

自分が学生だった頃以来、
最近は専ら家庭を訪問“する”側だったので
訪問“される”のは新鮮な感じw


訪問予定時刻は夕刻でしたが、
掃除片づけをしないと人様をあげられるような
家庭状況じゃなかったので(汗)、
時間休を取って早めに退勤しました。

雨の中、合羽を着て原付で爆走し、
新快速→普通電車と乗り継いで
地元の駅に帰りつき、無料駐輪場の
マイ自転車にまたがったところで違和感が…。

チェーン外れてる。。。
雨にぬれつつ手を汚しながらチェーンをはめ直し、
こんどこそ、と思ったら
タイヤがパンクしてる。。。
しかも、前後とも...il||li_○/ ̄|_il||li

ヤラれましたね。
駐輪しているだけで
前後のタイヤが同時にパンクして、
チェーンが外れて、
スピードメーターが無くなってて、
チェーンロックの文字盤が欠けてるなんて、
自然に起こることじゃございませんですよ。

この雨の中、手の込んだイタズラ、お疲れ様です。
何が楽しいんでしょうかね。
世の中ヘンな人がいるもんです。


さて、この自転車のパンクじゃ
近所の自転車屋では直せなさそうだし、
姫路のショップまで持って行く暇はないし。
明日からしばらくはどうすっかな。
駅まで徒歩か。
近所のスーパーで安物自転車買っちゃうか。
Posted at 2011/05/23 22:15:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 6 7
891011 121314
15161718192021
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation