• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづのりのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

初回点検

初回点検昨日の話ですが、
GW最終日を利用して、愛車を
初回一カ月点検に出してきました。


って言っても、勿論ストリームじゃなくて
通勤快速(鈍足?)原付モンキー号の方です。

初回点検って、購入店に持ち込めば
作業台は無料になるんですが、
その購入店は地元のバイク屋。
一方、モンキーは普段職場のある
A市の駅前駐輪場に置いているため、
昨日は朝から
自宅→(電車)→A市→(原付)→地元バイク店
と走り、作業が済んだらそのまま
地元バイク店→(原付)→A市→(電車)→自宅
と、休日なのに無駄に職場近くまで
2往復もしてしまいました(^^;
しかも原付一種は30km/h縛りもあるので
やたら時間がかかる。。。
とっとと済ませたかったので、朝イチに出たら、
実家から発掘した防風効果の低い
安物ジェットヘルでは凍えそうになりました(>_<;
帰り(?)は日も高くなり、暖かくなって
穏やかなツーリング日和に。
こうなってくると、小さくてもやっぱりバイクはバイク。
車とはまた違った愉しさがあって、
久々にヘルメット越しにニヤけてしまいました(^-^)

普段“ツーキング”だけだったので、
道中、カワサキ乗りの“聖地”の前で
ホンダ車の記念撮影をしたり、
等身大鉄人の前でスナップ撮ってみたり、
大いにはじけてしまった、GW原付ツーリングでした。


普段手元に無いので、
遊びにも使えず弄ることも殆どできませんが、
末永くかわいがってあげようと思います。
Posted at 2011/05/06 22:55:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

貧弱!貧弱ゥ!

貧弱!貧弱ゥ!今朝から妙に
腕が筋肉痛気味だな
と思っていたら、多分あれだ。
昨日、息子をコンサートに
連れていくのに
電車に乗ってたら、
「運転手さん見ゆ~!」
と車内でゴネられて、
先頭車両でず~っと
延々、抱っこのまま
運転席の前に
立たされていたせいだ!

2歳児抱っこしてただけで...il||li_○/ ̄|_il||li

まぁいいか。
子連れだったお陰で
堂々とマクドでハッピーセット頼んで、
仮面ライダー玩具を入手できたしwww
Posted at 2011/05/02 22:10:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

ユズリン

ユズリンやっと、やっとGW。

でも、この時期にまとめて
連休があるのもいいけれど、
6月に一日でもいいから
祝祭日を設けてほしい。
と思うのは私だけでしょうか。

連休って、結局なんだかんだで
何もできずに済んでしまうことが多くて、
それなら単発の休みが分散してあった方が
なんだか休日のありがたみが
実感できるような気がするのは
私だけでしょうか。

それはともかく、第一弾の三連休。
大半は家族サービスで
終わってしまった気がしますが、
今日は子連れで西宮まで
中山譲さんのコンサートを
聴きに行きました。
「ユズリン」の愛称で、“その筋”では
有名な方なんですが、
一般にはあまり認知されていない…かな?
幼児~初等教育や、特別支援教育に
関わる方には、特にお勧めです。

今回は、昨年度私が担任させてもらった
子どもたちが、バックダンサー(?)で
舞台に立つというので、激励も兼ねて
足を運んだんですが、
やっぱり生ユズリンは良いですね。
2歳の息子には早かったかもしれませんが
大人の私が癒されてきました。


特に、この歌を聞くと
職業柄、身が引き締まる思いです(^^;ゞ


 「先生」(作:中山 譲)

 子どものことを 

 好きなだけではだめだけど

 子どものことを 好きでなければ

 先生には なれない

 いつも

 ニコニコしているだけではだめだけど

 心を許し 笑えなければ

 先生には なれない

 情熱ひとすじ

 向かうだけではだめだけど

 きらめく情熱 もてなければ

 先生には なれない

 思ったことを

 話すだけではだめだけど

 思いを言葉にできなければ
 
 先生には なれない

 子どものそばを

 歩くだけではだめだけど

 よりそい 共に歩かなければ

 先生には なれない

 子どもを守り

 かばうだけではだめだけど

 子どもの命 守れなければ

 先生には なれない 

 信じた道を

 進むのはつらいことでも

 仲間と夢を信じなければ

 先生にはなれない

 子どものことを

 好きなだけではだめだけど

 子どもを愛するあなただから

 先生と呼びたい





明日一日、また「先生」でいられるように
頑張ります(^-^)
Posted at 2011/05/01 21:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 6 7
891011 121314
15161718192021
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation