• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづのりのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

夏山

夏山ここ数日、職場の泊つき研修で
携帯の電波も届かない山奥に籠って
修行(?)に明け暮れていたので、
すっかり浦島太郎状態です。
まぁ携帯の電波が届かないと言っても
圏外だったのは“やわらか銀行”だけで
auやdocomoはビンビンにアンテナ立ってましたがw

連日山野を駆けまわって結構疲れましたが、
翌日に筋肉痛が出る辺り、
自分もまだまだ若いかな?と思っています。
このご時世、職場から研修に行かせてもらえるだけで
ありがたいことだと思うようにしてますが、
研修の内容よりも、しばらく子どもの顔を
見られなかったのが、ちょっとこたえました。
写メすら受信できないので(^^;
しっかりしてよ!孫さん。

田舎は好きだし、研修じゃなければ
環境はとてもよかったので、
今度は家族連れで行こうと思います。夏山。


普段飲まないビールがこんなに美味しいとは( ^o^)ρ=3

…あ、洗濯機2回まわさなきゃ(←現実に引き戻された)。
Posted at 2011/07/29 22:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

Ah夏休み

Ah夏休み関西では朝方だけ暴風警報が出ていましたが、
それほど大した影響もなく済んだ台風6号。
皆様のお住まいに地域ではどうだったのでしょうか。
震災の被災地が気になりますね。

本来なら、今日が一学期の終業式で
明日から学校も夏休みなんですが、
今朝は早くから気象警報が発令されていた関係で
本日休校となりまして、
結局終業式の無いまま
なし崩し的に夏休み突入…
という、ちょっと締まらない感じになってしまいました。

昨日から台風のことは分っていたので、
期末に持ち帰らせる物は昨日のうちに
ありったけ生徒に持ち帰らせていて
今回はセーフでしたが、
何年か前に大雪で二学期終業式が休校になった時に
大雪の中、家庭訪問的に生徒の家を回って
必死に成績表を届けたのを思い出しました(^^;

まぁ、夏休みっても教師は普通に出勤するし
子どもは子どもで明日からもプールに入りに来たりするので
あんまり実感もないですが、
授業が無い分、少し落ち着けるかな、と思います。
忙しくて一週間以上書き込みできてなかったし(^^;
Posted at 2011/07/20 22:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

ストリームのサービスキャンペーン

…って、ホンダのHP覗いてたら発見したんで
確かめてみたら、
対象車両は75台(内、RN8は9台)でした。
少なッ。
きっと対象外なんだろうな、と思って調べもしてない(^^;
Posted at 2011/07/12 22:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

下の方が、グッショリ濡れていた

下の方が、グッショリ濡れていたこの週末はOSA-Nのオフもあったようですが、
ちょいとした事件があって
それどころ(?)ではありませんでした。

すっかり週末ドライバーになっちゃって、
久々にストリームを動かした土曜日。
特価の時に買ったまま
後部座席(2列目)の足元に転がしていた
ウインドーウォッシャー補充液のボトルが
ベショベショになっているのを発見し、
中身が漏れ出した?!と大騒ぎして
ボトルを確認するも、中身は満タン。
あれ?じゃぁ、この濡れは一体…?
と思ってよく確かめると、
助手席~2列目の足元にかけて、広範囲に
フロアマットの下が、グッショリと
濡れているじゃあないですか!!
そんな、ボトルの中身を漏らした程度の濡れではなく
バケツでもひっくり返したかのような
ボチョボチョ具合で、
何回、何十回雑巾で吸い取って絞ってもきりが無いくらい。
窓から雨が侵入したのか?とも思ったけど、
ドア内壁やシートは全然濡れておらず、
足元だけビチョビチョ。。。

雑巾で応急処置を施しても埒があかないので
結局ディーラーに持ち込むと、
エアコンの排水パイプが何らかの形で塞がれて
水が室内にあふれ出したのでは?との診立てでした。
今は問題なく排水されているので
このまましばらく様子を見て下さい
って言われて帰って来たけど、
じゃぁ何で塞がれてたって言うんだ?
という疑問はともかく、
一度フロアを完全に乾かしてしまわない限り
本当に問題なくなったのか確認できないので、
週末は嫁号で買い物に出て、
ストリームは窓もドアもサンルーフも全開のまま
とにかくフロアの乾燥に全力を傾けてました
(が、まだまだ乾かずベチョベチョです(>_<))

今週末には乾いてりゃいいけど。
何の呪い?
Posted at 2011/07/11 22:12:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月03日 イイね!

こうてー

こうてー通勤電車の吊革広告で見つけたんですが…

「皇帝≒買ぅて~」

こういう関西らしいアホなノリが
たまらなく愛おしく思うのですw
Posted at 2011/07/03 00:04:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456789
10 11 1213141516
171819 20212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation