• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かづのりのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

修学旅行

修学旅行明日から2泊3日で
千葉ネズミーランドまで
修学旅行に逝って…もとい
行ってきます。

日曜出発なのは、
当初5月の予定だったのが
震災の影響で延びて
日程が確保できなかったから..._| ̄|〇

とりあえず全員無事に帰れるよう、
頑張って…もとい、楽しんできます(^^)
Posted at 2011/10/29 15:28:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

PC事情

PC事情皆様のアドバイス(?)を受けて、
壊れたPCは、とりあえず
パンコソ工房に持ち込んできました。

結果、HDDは壊れていなかったようで
データは無事にサルベージ ε-(´∀`*)ホッ
でも、イマイチ故障の原因がはっきりしなくて、
CPU自体が駄目か…マザーボードか…
みたいな感じです。
あとは修理するならメーカー任せになるので、
直すのに数万円コース~
ってんで、修理よりも買い替えを検討してます。

嫁に話すと「年末のボーナス商戦を待った方が得じゃね?」
ってことになったので、
とりあえず退職した親父が仕事用に使ってた
XP出始めの頃のノートPCを実家から拉致ってきて
ネットにはつなげてみたんですが、
動きが遅過ぎ…で、早々に買い替え予算を
嫁に計上してもらうように働きかけてます(^^;ゞ

古いってもXPモデルだし
まだまだ現役かと思ってましたが、
よく使ってるPhotoShopElements6.0が
スペック不足で動かなかったので、
代車としては使えない…。


それにしても、買い替え前提で
いくつかパソコンショップまわりましたが、
数年目を離しているうちに
すっかりパソコンのスペック表が理解不能に...(^▽^;
なんとなく、大方の数字が大きい方が高性能なんだろうな
ってことしか分からないレベルで、
その数字の差が値段なりなのか、
そこの数値がどれだけ違うとどの程度性能が違うものなのか
よく分からずに選びかねてます。

そこそこのモデルでいいや~
とは思いつつ、買い替えるとなると欲も出てくるし~
でも、専門ショップの店頭組みPCが
前面に押し出してるような、
ハイスペックを要するゲームとか全然しないし~。

ちょっと、動作の遅いノートでネットしつつ、勉強中w
Posted at 2011/10/25 02:49:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月13日 イイね!

こっそり…近況報告とお詫び

先日、突然自宅のPCが逝ってしまい、
復旧のめどが立っていません。
基本的にPC以外でネットをしていないので
当面、更新や返信の遅延があると思いますが
ご理解ご了承ください。

それと、加古川~姫路あたりで
PCの修理やデータ復旧に実績のある
オススメのショップがありましたら
ご紹介ください(>_<;

デスクトップPCで、電源入れても
ウンともスンとも…。
HDD自体、稼働している音がしない希ガス。
Posted at 2011/10/13 17:51:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

風邪、治んねぇ~

風邪、治んねぇ~ちゃんと初期症状の頃に医者に行って
薬も処方してもらったのに
なかなか風邪が治らないのは、
忙しい中で時間が出来ても
全く静養せずにクルマいじりに
いそしんでいたからでしょうか(^^;ゞ

でもお陰様で(?)長い間懸案だったネタ
中途半端ながらどうにか仕込むことができました。

それにしても、約1年前の
第1回ストリーム西日本オフ・前夜祭で
爆光なアブノーマル車両(笑)を見て以来

いじりネタが電装系ばかりに
偏っている気がするのですが、
別に、触発されたわけでは…あるのか?w

今回、RGBにしたのは
何も7色に変化させて目立とうとか
そういう意図はなく、
単に優柔不断で色を決められず、
任意に色を変えられた方がいいかな
と思っただけです。
でも、そのお陰でケーブルが特殊になり
ひと苦労でした。

リアの問題も、とりあえずは解決したんですが、
写真を撮っていないので
整備手帳の続きは、また後日アップしますです。

それにしても、闇オフなんて滅多に参加しないし、
普段使いには派手だし、
完全に自己満足的盆栽アイテムかも。。。
Posted at 2011/10/10 21:22:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月09日 イイね!

運動会

運動会昨日、無事に晴天に恵まれ
挙行することができました。

私は放送機器係だったのですが、
学校のシステムが貧弱なばかりに
個人持ちの配線や機械を使って
補完しなければまともに作動しないという
お粗末なことになっており、
予行演習の時には演技中突然
スピーカーが逝ってしまったりと
散々でしたが、
本番はどうにか無事に作動してくれて
ホッとしています。

学校に勤めていると
教科指導以外の分野で
意外な能力が求められることがあって、
万屋にならなきゃ勤まらないなぁ
と常々思います。

最近は運動会で万国旗を張る学校が
少なくなっているようで、
今年から勤務している学校も
万国旗を張らないというので、
それでは寂しいと思い、
美術の時間に描かせて
自学年のテントの周囲にだけ
張り巡らせました。
こういうのは、やっぱりお祭り気分で
雰囲気を盛り上げるのが大事なんじゃないかと
思うわけです。
まぁ自己満足かもしれませんが。


万国旗や応援旗の写真を載せようかと
思いましたが、生徒の描いた作品は
著作権は生徒にあって
勝手に載せることができないので、
代わりに関係のない画像を貼っておきますw
Posted at 2011/10/09 16:39:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第41回大阪モーターサイクルショー2025に行ってきた http://cvw.jp/b/448051/48379618/
何シテル?   04/19 17:13
播州でRP5とMC41に乗っています。 YouTubeでバイクやクルマの動画を不定期に配信しています。 ホームページ・・・http://kaznori.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 78
9 101112 131415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

スリップオンマフラー交換(LCI HEXカーボンエンドマフラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 20:29:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
白→黒→白ときて、ようやく念願の青い車を手に入れました。オブシダンブルー・パールのブラッ ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
事故でVTRを降りて以来、原付以外では6年ぶりの単車です。
その他 その他 その他 その他
自転車乗ってます。 最近の流行りかな? チョイノリにはいいクロスバイクだけど 山とか全然 ...
ホンダ モンキーFI ホンダ モンキーFI
帰ってきた2代目モンキー! 30年ぶりにフルモデルチェンジした PGM-FI仕様の電子猿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation