• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

衝動買い。

衝動買い。 39800円につられて買ってしまいました。

メモリーナビですが意外と正確です。

コレで知らない所でも迷わずに行けそうです。

迷子になったら心細いですもんね(笑)


でも、ロックロブスターがまた遠のいてしまったかも?
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2009/09/28 19:40:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 19:49
ちょうど衝動買しやすい値段やけど
内容考えたら、ホント安いよねえ。

パナ液晶綺麗で見やすいでしょ。
コメントへの返答
2009年9月28日 21:30
ほんと、この値段でこれだけ案内してくれたら最高です。
画面も見やすいですし、小技がきいて良い感じです♪

2009年9月28日 19:53
つお~い味方やね♪

神戸までおいで~
コメントへの返答
2009年9月28日 21:31
知らないとこでもガンガン行けそうです。

中華街で豚まん食べたいんで案内してくれます?あと、クロカンフィールドと♪
2009年9月28日 19:59
39800円で衝動買いですか?
羨ましいですぅ~
私の衝動買いは0ひとつ少ないですわ(笑

あと、あらぞうさんもロックロブスター逝っちゃて
くださいね♪
奥様にゆっくり走れないと
凄く危険だと説得してください。
幸運を祈っております♪
コメントへの返答
2009年9月28日 21:35
基本的に事後報告なんで・・・。

今、小さい子供と家のローン、車のローンなどマイナス要因が多すぎます(涙)

でも、はりやんさんの影響か、ダウンギヤだけはナントカしたいです。
2009年9月28日 20:40
ロックロブ遠退きましたか(^^;)

僕はPSPをナビとオーディオ代わりに使ってます(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月28日 21:39
めげずに交渉中です。

基本的に交渉しても無駄なんで、実力行使あるのみ的な感じです(笑)

ダウンギヤ入れてジワジワ攻めてみたいです♪
2009年9月28日 21:53
メモリーナビはイイですよねぇ~♪

ボクも狙いたいけど、車が21歳なんで装着したらショック症状起こすかも(゜□゜;))))
コメントへの返答
2009年9月28日 22:11
オイラの32もショック症状気味でした(笑)

なんせ、しっくり付く所が無いんですから。

でも、やっぱり便利です。地図を何冊も買うよりは安いかもしれませんね。と、自分に言い聞かせてます♪
2009年9月28日 22:13
僕の初期ミニゴリラは、山へ入るとものすごい走破性で飛んでいきます(爆)
コメントへの返答
2009年9月29日 18:32
道の無い所に行くと、どんなになるんかな~(笑)

試してみたいので、今度お山に連れってくださいね♪

2009年9月28日 22:31
ナビ導入ですかぁ~。。これからは、道案内は、、あらぞうサン先頭で→→→。。


僕も、、欲しいと思って1年位過ぎましたが...何とかなりそうッてか?? 何とかなってるんかなぁ~ッて感じです。。
コメントへの返答
2009年9月29日 18:35
僕もナビなんか要らんと思ってましたが、この前の剣山とSLOで帰り道に迷い「有ったらいいな~」って思ってました。

山までは案内しますが、その先は妹山さんの先導でお願いします(笑)
2009年9月29日 1:03
メモリーナビって、パイオニアのエアみたいなやつですか?
エアナビ買ったんですが、DVDビデオ観れないので家内に評判悪くて。
相変わらずDVDゴリラ愛用です。
無駄な買い物しました、オクで売るのを検討中です。

私は、ロックロブスターよりエアロッカー欲しい!
エアロッカー欲しい
エアロッカー欲しい
エアロッカー欲しい
コメントへの返答
2009年9月29日 18:40
そうです。多分同じようなものかと。

エアナビ、もったいないですね~。新しいのは地図も新しい(あたりまえか)ので見やすいですよ~♪

3回書けば願いがかなうらしい!?んで、ぜひ(笑)

オイラは
1.ロックロブスター
2.エアロッカー
3.タコ足
4.フロント5リンク
かな。
多すぎて3回書けません(笑)
2009年9月29日 5:26
あら、偶然。
ウチも昨日オーダーしたとこですわ。
カロのエアーナビですが、通販最安値で38200円でした。

ホンダのインターナビに慣れたせいか
通信機能の付いたリアルタイムナビが欲しくて。
ああいうのを一度使うと、もう他のナビでは満足できませんわ(笑

到着したら、今使ってる迷WANを売りに出そうっと(爆
コメントへの返答
2009年9月29日 18:43
浮さんも買ったんですか♪

エアナビも検討しましたが、前にみたストラーダが印象に残ってたのと、安かったんでコレになりました。

一応VICS付いてるんで良いかなって思いましたが、アンテナが目障りなんで付けてません(汗)
2009年9月29日 7:09
小さいナビいいなあ~(^O^)/

でも、ロックロブスターもいいなあ~(^-^)/


この前の、トライアルに32が出てました…


最近まで、11に乗っていた負け知らずの有名選手が 「リーフは、もう飽きた」と言って乗り換えたらしい(^o^;)


コメントへの返答
2009年9月29日 18:49
たまたま立ち寄った店で、残り1個の39800円だったんで、つい・・・。

ナビは小遣いで、ロックロブスターは嫁はんに買ってもらう作戦です。うまいこと行きませんが(笑)

32の動画見ました。動きがリーフとは違いますね。見た目もアグレッシブやし。
何よりフロントのショック、コイルと別になってるような・・・。いつか僕もこれくらいに♪
2009年9月29日 7:42
ナビ便利ですよね。ぼくもジムニーにあったらいいとは思いつつ未だつかずです。
コメントへの返答
2009年9月29日 18:51
有ると便利ですよ~。
何より知らない所にも行こうと思いますんで♪

19800円でも有りました。最後に1個につられてしまいましたが、これでもよかったかも?
2009年9月29日 12:20
また偶然ですが、僕もナビを買いましたw
DVDナビの中古ですが…取り付け場所悩み中です(~へ~;)
街中とかナビあると便利ですよね!
コメントへの返答
2009年9月29日 18:53
Tonyさんもナビ買ったんですか!

やっぱり便利ですよね~♪

早く付けて、どこかでシエラミーティングしましょう。
2009年9月29日 18:12
良いですね〜!ストラーダのメモリーナビ(^^)
個人的にストラーダが一番使いやすい気がするので、メモリー版も気になってます。
羨ましいなぁ(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月29日 18:56
知り合いも使いやすいって言ってました。

これで小遣い無くなったんで、他の物はお預けです(涙)

40には付いてるんかな?無ければコレどう?意外といけますよ~♪
2009年9月29日 18:26
自分もナビ欲しいですw
パナソニックは画面が綺麗なんですよね~。

ロブスターもいいですけど、ジールCも面白いですよ~www
コメントへの返答
2009年9月29日 19:03
画面かなりきれいですよ~♪

プレマシーについてるクラリオン製より見やすいです。オイラの個人的な感想ですが(笑)

減速比的にはジールなんですけど・・・ATしかも3足なんでこれ以上ハイを落としたくないのでロブスターにしようかなと思ってます。

今度、どこかでシエラミーティングしたいですね♪

2009年10月4日 19:06
ナビも価格相場が安くなりましたよネ。私は数年前に買ったポータブルDVDナビを当時のまま使ってます。地図に無い新道を行ったりすることが多いです...。そのうち新型ほしいです。
コメントへの返答
2009年10月4日 20:12
昔は高くって手が出ませんでしたが、値段見て思わず買ってしまいました。

知らないとこに行く時って、かなり安心感が有りますもんね!

プロフィール

「@あらぞう べぇさん そうなんやけど、睡魔に襲われてますねん。回りはコンビニしかないからヒマ~」
何シテル?   07/06 08:09
ジムニーJB32のATとジープJ55に乗っています。休みは何かしら車が絡んでます。たまに家族サービスもしますが(笑)。 こんな僕ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰還しても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/04 18:43:04
J‘sモータリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:05:02
 
遊児の丸い貝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:02:38
 

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2013年10月に新車で購入し、20年ぶりにリターンしたオヤジライダーです。 皆さん宜し ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
以前乗っていたJA51のエンジンフィーリングが忘れられず 平成19年の2月にJA11M/ ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
平成9年に新車で購入後、コツコツ仕上げてきました。 皆さんよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年3月に購入。 2.0DISI、マニュアルモードつきのAT車です。結構快適でよく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation