• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

前か後ろか。

前か後ろか。 前か後ろかどっちが良いやろか?

怪しい悩みごとじゃなく、LSDの話です。

画像(はりやんさん借用)の様な状態ならフロントも有効かと思いますし、ヘリカルLSDのリヤをより強力な物に変えるのも良いやろしで・・・

この前の奈良トラ以来、考え中です。

腕を磨くのが一番なんでしょうが、一番難しい気がしますんで、物に頼ります(笑)

タイヤも欲しいしで、以前にも増して物欲全開です♪
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2010/04/21 21:53:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

検査入院
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年4月21日 22:01
前後オープンデフな僕の車じゃこんな所手も足もでません(泣)

フロントにエアロッカー行っときましょ!
コメントへの返答
2010年4月22日 21:08
やっぱりフロントですよね~。

エアロッカー・・・32用がないので11用加工で装着かな。

2010年4月21日 22:03
フロント溶接(笑)
コメントへの返答
2010年4月22日 21:11
やっぱり男のデフロック!ですかね?

溶接なら費用は0円でリーズナブルなんですが・・・

隼さんの32のデフ、溶接しましょか?
結果次第で僕のも(笑)
2010年4月21日 22:09
前も後ろも。。。いきましょう❤
やっぱり怪しい悩みにいってしまいますわ(笑

でもジムニーもやっぱり前も後ろもが最高なんでしょ(爆
私もエアロッカーが欲しいっすわ(笑

いつ画像のようなところへ誘導されるかわからんしね(笑

コメントへの返答
2010年4月22日 21:13
やっぱり逝くなら前も後ろもですよね!

って・・・ジムニーの話ですよ(笑)

リヤはLSDがお気に入りなんで、入れるなら前がいいかな♪
2010年4月21日 22:09
フロントエアロッカーがいいです(^_^;)

エアロッカーもノンスリも使ったことないですけど(笑)


コメントへの返答
2010年4月22日 21:15
いろいろな条件考えたらフロントはエアロッカーが良いかな?って考えてます。

スイッチ一つ(二つ?)でデフロック!良いですよね~♪
2010年4月21日 22:21
次にお会いした時には
確実に空気デフ入ってそうですね(笑
コメントへの返答
2010年4月22日 21:16
いやいや、サツキさんに先を越されてそうです。
しかも前後で(笑)
2010年4月21日 22:30
難しい質問です~コレは~冷や汗

僕なら 究極は・・・

前後 エアロッカーですが・・・冷や汗
コメントへの返答
2010年4月22日 21:18
悩みますよね!

リヤはLSDが良いんですが、フロントはやっぱりエアロッカーですかね~?

まっ、悩んでる時が楽しいんですがね(笑)
2010年4月21日 22:30
4輪独立ブレーキ!
コメントへの返答
2010年4月22日 21:20
某メーカーの電子制御デバイスの手動版?

昔にニールでブレーキ掛けながら登っていく人を見たことが。感動しました♪
2010年4月21日 22:36
あらぞうさんに、、そんな悩みがあるなんて.... いつも何気にクリアしてはるイメージあるんですが(^^)。。
コメントへの返答
2010年4月22日 21:22
いつも必死で走ってるんで・・・

リヤシャフト折れるくらいに強烈に効くLSDに憧れたりもします(笑)
2010年4月21日 22:44
一回後ろにロックライトを入れて

レポートしてチョ

それ見ておいらも考えます
コメントへの返答
2010年4月22日 21:24
ロックライトは壊れやすくウルサイというイメージが・・・

今のは改良されてるみたいなんで、ぜひ試してください。

それからにします(笑)
2010年4月21日 22:46
前後エアロッカー行きましょう(笑
コメントへの返答
2010年4月22日 21:26
「何があっても前進あるのみ!」仕様ですね♪

いらなくなったLSD ください(笑)
2010年4月21日 22:47
絶対前後エアロッカー!
コメントへの返答
2010年4月22日 21:28
やっぱりここでもエアロッカーですね~。

前に入れたら後ろにも!って、泥沼にはまりそう(笑)
2010年4月21日 23:09
エアロッカーってなにー

エアロッカーってなにー

ぜったいぜったい エアロッカー!
コメントへの返答
2010年4月22日 21:29
ぜったいぜったい エアロッカー!って後悔しますよ~。

エアロッカーってヒジョ~に高価な部品です。

旦那さんも欲しがっていますよ~。しかも前後に(笑)
2010年4月21日 23:23
やっぱ普段オープンで、いざという時のエアロッカーですよw

12のリアにロックライト組んで走ってましたが、オープンで苦労したセクションを何も考えずにクリアした時、つまらなく感じたのは事実です。
コメントへの返答
2010年4月22日 21:32
その気持ちもわかりますが、みんなが行けて自分が行けない。

このパターンが多いので・・・(腕が悪いのはなしで)

2010年4月21日 23:23
ここはやはり、前にも後ろにもエアロッカーが、
いた方が良いんじゃないですかね(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2010年4月22日 21:35
前後エアロッカーっていうのが一番多いですね~。

僕的にはリヤはLSDが良いかなって思っているんですが・・・

皆さんに洗脳されそう(笑)
2010年4月21日 23:32
リアの効きが強いとラインがズレますよ(^^ゞ
リアはフロントについて来る位が外から見ていても安定してます。
個人的にはフロントにエアロッカーでリアはLSDが良いかと(^O^)/

僕もフロントで使ってますがエアロッカーはエア漏れすることがあるので前後LSDが無難かも…
コメントへの返答
2010年4月22日 21:38
さすがですね!

ジープのリヤにエアロッカー入れてますが、走破性は良いですが、融通が利かない気がしてます。

僕の理想は程よい効きのリヤLSD、フロントはエアロッカーかなって思っていました。

現状のヘリカルは大人しすぎな気がしてきたので・・・
2010年4月22日 0:03
ん~、
まず後ろで様子見でしょ~^^

そして前もw

コメントへの返答
2010年4月22日 21:42
様子を見る余裕が無いんですが・・・(笑)

宝くじ当らへんかな~♪

ジムニーなら一般道でも効果絶大な気がしてます。
2010年4月22日 0:04
私も、今週末に物に頼ります~~~~~~~~(爆~
コメントへの返答
2010年4月22日 21:42
何に頼るかが気になります(笑)
2010年4月22日 0:28
フロントにエアロッカー入れたら良いと思います~~~

フロントLSDは常に負荷が掛かってドラ者ポキポキ~~ってなりやすいかも~~

必要な時だけロックかも・・・

カッティングBは小回りに有利かな~~

LSDならリアと思います。ただオイル管理と高番数140~250専用オイルって高価なんで

長い目ではエアロッカーの方が安く付くみたいですが・・・

初期投資だけ・
コメントへの返答
2010年4月22日 21:46
エアロッカーもボキボキいきますよ~。

それこそ逃げ道が無い直結ですから(笑)

LSDオイルも効き具合のセッティング材料の一つなんでいろいろ試しました。

意外とおもしろいですよ~♪

たっこん33さんもフロントに逝っときましょう!
2010年4月22日 1:44
僕の友達32乗りの方はリアだけエアロッカーですけどいい感じです♪
僕はあらぞうさん前後エアロッカー希望します(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月22日 21:48
経験者に語られると余計にきになりますね~♪

えあろっか~・・・その気になってきた!?(笑)
2010年4月22日 2:12
見学専門の私には〜まるで不明な話題ぞなもし☆

v(= =;


コメントへの返答
2010年4月22日 21:49
ニャン子先生の11をみてフロントデバイスが欲しくなったのは内緒です(笑)
2010年4月22日 3:14
実は・・・以下メッセw
コメントへの返答
2010年4月22日 21:50
ひじょ~に気になる内容でした♪
2010年4月22日 6:26
悪い病気が~加速しましたね ^^
コメントへの返答
2010年4月22日 21:51
ホント、再発しました。

しかも以前よりも強力に(笑)

でも、痛風は勘弁です(^_^;)
2010年4月22日 7:03
前後溶接デフロックでおながいしまつ(* ̄m ̄ )
男はやっぱり、決める時は決めんとね(爆
コメントへの返答
2010年4月22日 21:53
やはり男のデフロック!

浮さんのデフを溶接するのでLSDください。
今ならフロントも溶接もサービス中です(笑)
2010年4月22日 8:28
リヤデフロックで中年デフロッカーの
仲間入りしませんか(^^;

コメントへの返答
2010年4月22日 21:55
僕の場合デブロッカーになりそうで・・・

中年デフロッカーは後10年待ってください(笑)
2010年4月22日 8:59
自分の11は、前後LSD入れてますが、良く走ります。
が、林道、モーグルクロカンあたりは、オープンデフ+ハンドウィンチ装備と決めてるのが、SJ40です。

走りのスタイルも、沢山あるから、好みで決めるのが一番です♪
コメントへの返答
2010年4月22日 22:01
前後LSDって昔からの憧れでした。
やっぱり良く走るんですね♪

道具と知恵で難所をクリヤするのもクロカンの醍醐味ですもんね!

2010年4月22日 12:12
前後エアロッカー!
エアロッカーを後ろだけ入れてもでもええような…

前はあんまり使いません…使い方わからんだけかも(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月22日 22:03
なんと贅沢な悩みなんやろか。

使わないなら僕にください(笑)

エアロッカー要らずの11って、かなりの戦闘力あるんですね♪
2010年4月23日 12:08
カッティングブレーキなんてのはどう?
溶接の次に安そうなんだけど。

あらぞうさんなら黙って前はデフロック!で決まり。(笑)
コメントへの返答
2010年4月23日 22:14
前後デフロックはDANさんに置いておきます(笑)

ニールはテンパってる時に使う心の余裕がないような気がするので・・・


プロフィール

「@あらぞう べぇさん そうなんやけど、睡魔に襲われてますねん。回りはコンビニしかないからヒマ~」
何シテル?   07/06 08:09
ジムニーJB32のATとジープJ55に乗っています。休みは何かしら車が絡んでます。たまに家族サービスもしますが(笑)。 こんな僕ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰還しても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/04 18:43:04
J‘sモータリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:05:02
 
遊児の丸い貝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:02:38
 

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2013年10月に新車で購入し、20年ぶりにリターンしたオヤジライダーです。 皆さん宜し ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
以前乗っていたJA51のエンジンフィーリングが忘れられず 平成19年の2月にJA11M/ ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
平成9年に新車で購入後、コツコツ仕上げてきました。 皆さんよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年3月に購入。 2.0DISI、マニュアルモードつきのAT車です。結構快適でよく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation