• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

めんどくさい。

めんどくさい。 久しぶりの休日、相棒の32に近づくとワイパーの位置がおかしい・・・

で、ダッシュをめくりワイパーモーターを外すと、やっぱり外れてました。

接続部分の樹脂が劣化してました。外したのは良いですがよく考えたらGW中。

部品が調達できない(涙)。

頑張って部品代稼ぎに仕事しときます(笑)
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2010/05/02 21:59:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バランスイット来た。
ベイサさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2010年5月2日 22:09
お久しぶりです!お疲れ様ですw
雨漏りの原因追及と、ヒーターコアの掃除などの目的で、僕も一度この状態にしたいのですが、初めての人間でどれくらい時間かかりますか?
コメントへの返答
2010年5月4日 20:13
おひさしぶりですね~♪
新しい環境に慣れましたか?

で、ダッシュの分解は結構めんどくさくて、電装品を追加してる場合は余計にめんどくさいです。
初めてやるならカメラで記録撮りながらしたほうがいいかも?
分解なら2時間もあれば行けると思いますが、組み立てはもっとかかるかな?
頑張ってチャレンジしてみてね!
2010年5月2日 22:16
ダッシュが....なくなってる( ̄○ ̄;)。。

僕ならダッシュ 塗装してまいそう...汗



コメントへの返答
2010年5月4日 20:15
塗装する気力が無くなるくらいにめんどくさかったです(笑)

でも、ついでに配線の整理とナビの固定を強力にするつもりです。

塗装しに家にきます?(笑)
2010年5月2日 22:31
ダッシュの内側なんでそんなにキレイなんですか?

ウチのはデッキ外すだけでも抜いた手が真っ白に・・・

やっぱ屋根付きは違うな~w
コメントへの返答
2010年5月4日 20:16
結構ましな方だと思いました。

でも、写真は奇麗?に掃除した後ですが(笑)
2010年5月2日 22:35
僕もジムニーのワイパーリンクダメになり交換したことありますけどバンボディー面倒くさいですよね。幌ボディーだと簡単そうですけど(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月4日 20:17
11の時もやりましたがもうちょっと簡単やったように思いました。

ロールバーも外したんでかな?
2010年5月2日 22:40
“めんどくさい”と言いながらエアロッカーでも
ブチ込んだのかと思いましたです(笑

で・・・またダッシュ組んだんですか?(笑
コメントへの返答
2010年5月4日 20:19
確かにエアロッカーはめんどくさいですよ~。
特に購入段取りの資金繰りが(笑)

ダッシュは部品待ちなんで分解したままです。これにメーターつけて一応動く状態にしてますが。ま、どこにも行けませんがね(笑)
2010年5月2日 22:46
こんだけバラしたら・・・
イラッときて・・・
ブチッとなるわぁ・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月4日 20:20
かなりいらいらしてたんでビール飲みながらやってました。

おかげで2本目ぐらいからはかなりスピードUPしました(笑)
2010年5月2日 22:56
これはこれは・・・たらーっ(汗)

大変な作業ですよね~がまん顔

お疲れ様です~・・・

部品 早く欲しいトコですね~冷や汗
コメントへの返答
2010年5月4日 20:21
ほんま、部品早く欲しいです。

近所の目が何時もよりまして気になるもんで(汗)
2010年5月3日 0:02
うわぁ~私の、もっとも苦手とする部類ですね^^;
コメントへの返答
2010年5月4日 20:22
きっと、みんなも苦手とする分野かも?

2回目なんでちょっとはましかな♪
2010年5月3日 0:04
ワイパーのためにこんだけばらさはったんですね(^_^;)
ぼくなら見て見ぬふりですわ・・・
コメントへの返答
2010年5月4日 20:24
はじめは放置しようと思ったんですが、垂れたワイパーアームがかわいそうに思えてきたんでつい・・・(笑)
2010年5月3日 5:24
お疲れ様です (^_^)/


モーターなら、ダッシュを外さずに交換できますが^^

リンクモーションは、外した方が良いですね (*^_^*)


おつかれさん。。。。
コメントへの返答
2010年5月4日 20:26
はじめは助手席側だけずらしてモーター外したんですが、リンクが取れにくかったんと、ビールの勢いでこの状態に(笑)
2010年5月3日 10:32
大変なことですね。
私は、幌者でよかった(笑

ご苦労さま。
コメントへの返答
2010年5月4日 20:27
幌者ならフロントウインドー倒したら行けそうですもんね!

ダッシュなかっても良いかなって思ってきています(笑)
2010年5月3日 10:37
やっぱり鉄屋根車は綺麗ですね~。


ワイパーリンク、樹脂だけ部品出してくれないんですよね。


しかし32の年式でももうアソコが劣化するんですねぇ。ご苦労様です!
コメントへの返答
2010年5月4日 20:31
清掃ごなんで若干奇麗に写っています(笑)

前の11も同じところだけ外れてました。
はんだこてでジュ ~ってして固定してましたがすぐに外れてました(笑)で、今回は部品交換です。

ワイパーリンク、700円ぐらいやった記憶が・・・勘違いかも?(笑)
2010年5月3日 20:12
自分がここまでバラしたら、元に戻せない自信が120%ありますw
コメントへの返答
2010年5月4日 20:32
僕も分解してから日が経ってるんで怪しいです(笑)

次回お会いした時にメーターだけ付いていたら笑ってくださいね~。
2010年5月4日 23:15
ここまでは
できるけど
戻せそーにありません(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 18:54
時間がたつと記憶だけが頼りです。

物忘れ激しくなってきたから怪しいですが(笑)

プロフィール

「@あらぞう べぇさん そうなんやけど、睡魔に襲われてますねん。回りはコンビニしかないからヒマ~」
何シテル?   07/06 08:09
ジムニーJB32のATとジープJ55に乗っています。休みは何かしら車が絡んでます。たまに家族サービスもしますが(笑)。 こんな僕ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

帰還しても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/04 18:43:04
J‘sモータリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:05:02
 
遊児の丸い貝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:02:38
 

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2013年10月に新車で購入し、20年ぶりにリターンしたオヤジライダーです。 皆さん宜し ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
以前乗っていたJA51のエンジンフィーリングが忘れられず 平成19年の2月にJA11M/ ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
平成9年に新車で購入後、コツコツ仕上げてきました。 皆さんよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年3月に購入。 2.0DISI、マニュアルモードつきのAT車です。結構快適でよく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation