• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

ミドルテンプサーモスタッド?

ミドルテンプサーモスタッド? 軽い負荷をかけた時に出るノッキングと、暖気時の不調解消にと、76.5°開弁のサーモスタッドを入れてみました。
32のG13Bが88度のサーモだったんで試にとサーモスタッドに3mmの穴を開けてみた所、絶好調に!
気を良くして挿入しました♪
エアが抜けにくいのと、暖気時のエンジン不調が気になったんでラジエターの「予熱」として3mmの穴あけをした76.5度のサーモに交換。コレ良い感じ♪
4人乗車+荷物でのツーリングでもノッキングが出ませんし、ローテンプみたいにヒーターの効きが悪いってことは現状では無いのでOKかな(笑)
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2010/11/04 20:23:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

山へ〜
バーバンさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年11月4日 22:06
なるほど~
奥様を扱うよぉにアフターケアは大事って事ですね~(*^o^*)
コメントへの返答
2010年11月5日 18:57
気持ちよく乗ろうと思ったらメンテナンスは大事でしょう!

嫁に関しては・・・「釣った魚にエサをもらう」放なんで(笑)
2010年11月5日 11:52
水温何度位になるの?
コメントへの返答
2010年11月5日 19:01
未だに水温計が未装着なんで?ですが、ボンネットを開けた時に「むわぁ~」って感じが減ってるんで7~8°ぐらいは下がってるんじゃないでしょうか?

軽いノッキングは出ている可能性は大ですよ~。
2010年11月5日 16:42
ウチのもタマ~にノッキングするんですよ

アクセルの踏み方かな?って思ってましたが・・・

あらぞう印で販売しませんか~(^ε^)?
コメントへの返答
2010年11月5日 19:04
まさか水温が関係してるって思ってなかったんですが、これで解決しました。

純正で88度、82度があって、社外で68~76.5があって、今回76.5を試してみました。

某オクでも売ってるんで見てみてくださいね。

ややこしければメッセでもくれれば詳し~く説明しますよ~♪
2010年11月5日 23:38
僕のしえらは多分ノッキングは無いみたいですけど…

純正の88℃サーモでノッキングってあるんですか?
と言うより、その位の水温で不調になるんですか^_^??
コメントへの返答
2010年11月7日 18:53
ノーマルならあり得ない現象かもしれませんんが、大径タイヤによる走行抵抗の増大、リフトアップによるプロペラシャフト角増大+トランスファー交換によるフリクションの増大など、悪条件が多くなってるのも原因の一つだと思っています。これにATなんで更なる悪条件が増えてるんじゃないかな?

88度のサーモは32だけやったように記憶してます。間違ってたらごめんね(笑)

プロフィール

「@あらぞう べぇさん そうなんやけど、睡魔に襲われてますねん。回りはコンビニしかないからヒマ~」
何シテル?   07/06 08:09
ジムニーJB32のATとジープJ55に乗っています。休みは何かしら車が絡んでます。たまに家族サービスもしますが(笑)。 こんな僕ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰還しても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/04 18:43:04
J‘sモータリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:05:02
 
遊児の丸い貝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:02:38
 

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2013年10月に新車で購入し、20年ぶりにリターンしたオヤジライダーです。 皆さん宜し ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
以前乗っていたJA51のエンジンフィーリングが忘れられず 平成19年の2月にJA11M/ ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
平成9年に新車で購入後、コツコツ仕上げてきました。 皆さんよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年3月に購入。 2.0DISI、マニュアルモードつきのAT車です。結構快適でよく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation