• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月14日

物欲増殖中。

物欲増殖中。 シングルチューブのショックで有ったらイイな~って思ってた物を発見してしまいました。
加工が必要との事ですが、寸法的にもちょうどいいし、コイルも汎用の物が使えて色々遊べそうやし、しかもIMPSのFOXときたら・・・僕のマニア心をワシ掴みにされてしまいました♪
加工はなんとか行けそうですが、問題は・・・そう!お値段です。

購入できるのを夢見て土曜、日曜と休日出勤頑張ってきます(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/14 22:04:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年1月14日 22:13
やっぱり お高いのですね~・・・

頑張って 購入してくださいよウッシッシぴかぴか(新しい)

見てみたいもんです指でOK
コメントへの返答
2011年1月16日 15:49
かなり高いですね~
購入するには一年間無休で仕事しないと行けなさそうです(汗)
なので、善毎さんが先に買って見せてください(笑)
2011年1月14日 22:16
お値段高いなりにいいんでしょぉねぇ~♪
フロントはどぉするんですか?
コメントへの返答
2011年1月16日 15:51
これがフロント用で、お値段が4.8諭吉/一本なんです(>_<)
リヤも欲しいのは欲しいんですが・・・さすがに前後は車両価格越えてしまいますので(笑)
2011年1月14日 22:32
土・日・休日出勤ですか!?

購入できた頃には灰になってそうですが…。

コメントへの返答
2011年1月16日 15:53
連勤3カ月ぐらいは大丈夫そうですが、いつものパターンで我慢できずに他の物買ってしまいそうです(笑)
2011年1月14日 22:34
初心者の自分には…全く分かりません(汗)

4駆と言えば

ショックはランチョ、ホイルはM/T、タイヤはスワンパー

これくらいです…(笑)
コメントへの返答
2011年1月16日 15:54
僕が乗り始めたころは
ショックはモンロー
ホイルはクラッグ
タイヤグッドリッチ
でした(笑)
2011年1月14日 22:42
コイルオーバー?


加工は何が必要なんですか?(^O^)
コメントへの返答
2011年1月16日 15:57
そうです。
汎用コイル使えるのでバネレートは自由自在でセット荷重なんかも変更できそうです。
加工の方は詳しく分かりませんが、アッパーマウント加工になりそうです。
コイルオーバーだけならアジャスター付けたらいいんですが、やっぱりダンパーがほしいです(笑)
2011年1月15日 6:27
キツネさんはお高いですよね(笑

土曜、日曜と休日出勤って

手当てが出るんですか~?(羨
コメントへの返答
2011年1月16日 15:58
ほんと、高いです(笑)
僕ら稼業は手当はでませんよ~。働いてナンボなんで(涙)
2011年1月15日 7:18
いいですね~

これってコイルはどうなるんですか?

ナシでもいけそうなんですが・・・

しかしお値段がきになりますね(汗)
コメントへの返答
2011年1月16日 16:00
コイルは汎用の物が使えそうです。
コイルレスは色々手間と仕様がかかりそうなんで(汗)
お値段は一本4.8諭吉・・・
プライスレスでだれかクレへんかな(笑)
2011年1月15日 8:49
考えかたによってはランチョやTRDでも2万は超えますからね…

それ+αでオーバーホール出来て性能も良いのでオススメですよ(^O^)
コメントへの返答
2011年1月16日 16:02
ホントですよね!
いろいろ調整が出来てパーツ交換も可能なのがうれしいです。
ただ、減推力や減推力の出方などで泥沼化しそうな予感が(笑)
リヤからでも試してみようかな♪
2011年1月15日 10:40
一本
3万くらいするんかな?
綺麗すぎで凹ませないね(笑)
コメントへの返答
2011年1月16日 16:03
リヤ用はそれくらいですが、フロント用は4.8万です(汗)
外観は結構凹んできてるので中身で勝負です(笑)
2011年1月15日 11:45
それめちゃくちゃ欲しいんです。でも金額ですよね(笑)もうちょっと出すとエアショックも買えそうですし。悩みます。
コメントへの返答
2011年1月16日 16:05
イイですよね~♪
エアショックも良いでしょうが、僕はコイル+ショックで攻めたいと思います。
変○チックでしょうか?(笑)
2011年1月15日 14:02
ジムニーのアフターパーツの本にも載ってますネ。気になる存在です。チューニングがうまくいけば、市販品とは別次元な満足が得られそうですネ。
コメントへの返答
2011年1月16日 16:06
乗ってるのは知りませんでしたね~(汗)
ネットで検索してたら出てきました。
ピストン径とオイル容量が段違いなんで、「固くないのにしっかり減衰」が出来そうです。
2011年1月15日 18:06
今夜一杯やりながら注文しますか?(笑)

私は車高調に興味がありますが。
コメントへの返答
2011年1月16日 16:08
車高調ならショックにかぶせて使うやつなんかどう?
DANさんも今宵はお酒飲んでパソコンに向かいましょう(笑)
2011年1月15日 20:18
人間、欲しいと思った時が買い時です^^
コメントへの返答
2011年1月16日 16:09
そんなコメント貰ったら、制御不能になってしまいそうです(笑)
2011年1月16日 17:26
フロントですか?上をループ取り付けに作り替えとインチネジなんですね(^^ゞ

でリアはインチに変更…

面倒臭そう(*_*)
家のはエアーショックはインチですがリアFOXはインチ→ミリに変換出来るカラーが入ってますよ(^O^)/

ちなみにリアFOXは1本の定価7万(*_*)
コメントへの返答
2011年1月16日 18:59
フロントなんですよ~。
上をダンパーのマウントをステムに変更出来ないかな?って企んでました(笑)
写真のままじゃ、マウントはすべて作り変えになったしまいそうですもんね。
そうしたらホンマにめんどくさいです(汗)
メタボ?さんの7万って超高級ですね~。
僕の狙ってるエマルジョンタイプ(フリーピストンなし)は2本で7万ぐらいやった記憶が・・・

プロフィール

「@あらぞう べぇさん そうなんやけど、睡魔に襲われてますねん。回りはコンビニしかないからヒマ~」
何シテル?   07/06 08:09
ジムニーJB32のATとジープJ55に乗っています。休みは何かしら車が絡んでます。たまに家族サービスもしますが(笑)。 こんな僕ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰還しても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/04 18:43:04
J‘sモータリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:05:02
 
遊児の丸い貝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:02:38
 

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2013年10月に新車で購入し、20年ぶりにリターンしたオヤジライダーです。 皆さん宜し ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
以前乗っていたJA51のエンジンフィーリングが忘れられず 平成19年の2月にJA11M/ ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
平成9年に新車で購入後、コツコツ仕上げてきました。 皆さんよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年3月に購入。 2.0DISI、マニュアルモードつきのAT車です。結構快適でよく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation