• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月28日

久しぶりの昼DIY。

久しぶりの昼DIY。 今日は32で通勤したんで、前から気になってた所を加工してみました。
なかなか機会がなかったんでスッキリです♪
昼にパワーを使ったんで、夕方まで体力が持つかもが心配です(^^;)
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2011/06/28 13:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年6月28日 13:10
なんかようワカランけど
えらいメカニカルな感じになってるやん♪

伸ばした所を補強したん?
コメントへの返答
2011年6月29日 12:14
頼りなさそうな気がしたんで補強してみました。
効果は・・・気の問題です(^^;)
2011年6月28日 14:33
これはリアやんね?

素人のオッサンにはステーが溶接?されたようにしか見えまへん。(汗)
コメントへの返答
2011年6月29日 12:16
そう、リアです。
ステーを溶接しただけなんで、正確ですよ~(^_^)ノ
2011年6月28日 14:41
補強な感じですかァ?

また、色々とレクチャーお願いしますッ♪
コメントへの返答
2011年6月29日 12:19
気になってた所なんで、補強してみました。
近くに車あったら、つい弄ってしまいますね(笑)
2011年6月28日 17:36
僕にでも分かるように
ご説明を…(^^:
コメントへの返答
2011年6月29日 12:20
簡単に言うと、暇つぶしです(笑)
2011年6月28日 20:09
ラテラルの基部補強だけでは無いはず…。

どういうギミックが仕掛けられているのか興味津々。
コメントへの返答
2011年6月29日 12:23
それが・・・補強だけなんです(^^;)
ギミックって言うと、静電気逃がすの付けれる位かな(笑)
2011年6月28日 20:14
またまたコアな♪

めっちゃええやつですか?
コメントへの返答
2011年6月29日 12:25
ええのでは無です(笑)
でも、いい仕事してくれますよ~♪
2011年6月28日 21:06
ラテラルアップしたブラケットの補強でしょうか?

コメントへの返答
2011年6月29日 12:26
頼りなさそうなので補強してみました♪
流石に昼は暑かった~(笑)
2011年6月29日 5:30
酷いダメージ受けると、ボルト取り付け部分が千切れるんですよ~
後、アーム沿うプレートがねじれちゃうのでこれは良い考えですね(^^♪
コメントへの返答
2011年6月29日 12:29
千切れちゃいますか!
僕のも変形してる気がしたんで、気になってました。
転ばぬ先の杖てきな補強かな(^^)v
2011年6月29日 20:33
フロントのラテ適正化する
部品作ってください(笑)
コメントへの返答
2011年6月30日 19:30
フロント用は溶接前提でしたら30分も有れば完成します(笑)
ただ、ステアリングロッドを同じ角度にするのにお金がかかるんですよね~。

プロフィール

「@あらぞう べぇさん そうなんやけど、睡魔に襲われてますねん。回りはコンビニしかないからヒマ~」
何シテル?   07/06 08:09
ジムニーJB32のATとジープJ55に乗っています。休みは何かしら車が絡んでます。たまに家族サービスもしますが(笑)。 こんな僕ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰還しても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/04 18:43:04
J‘sモータリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:05:02
 
遊児の丸い貝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:02:38
 

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2013年10月に新車で購入し、20年ぶりにリターンしたオヤジライダーです。 皆さん宜し ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
以前乗っていたJA51のエンジンフィーリングが忘れられず 平成19年の2月にJA11M/ ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
平成9年に新車で購入後、コツコツ仕上げてきました。 皆さんよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年3月に購入。 2.0DISI、マニュアルモードつきのAT車です。結構快適でよく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation