• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月07日

せっかくやから。

せっかくやから。 今日は32で通勤。
せっかくなんでお昼休みに、こんな部品を付けてます。
若干の寸法違いが発覚したけど得意の「見ないフリ」で続行しました(^^;)
問題ないとイイんやけどね(^_^)ノ
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2012/03/07 12:54:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年3月7日 13:07
何、なに?何が付いたん?(^^;
コメントへの返答
2012年3月7日 15:21
最近「ロールセンター」を勉強したんで、その効果を試したくて(^_^)ノ
2012年3月7日 13:40
イイね!
けど、何ですか?
コメントへの返答
2012年3月7日 15:23
ラテラルロッドを上に移動させるブラケットです(^_^)ノ
2012年3月7日 13:58
溶接で付けてしまうんや(^^)
コメントへの返答
2012年3月7日 15:24
手っ取り早くて一番簡単やもん(^_^)ノ
2012年3月7日 14:09
流石です^^

ラテアップ?ですよね

あらぞうさんに聞くまでもないと思いますが(笑)

ステアリングロッドと同じ角度ですよね~?
コメントへの返答
2012年3月7日 15:30
そうやで!
たっこんさんのも付いてたよね?
ブラケットはケチって自作。ロッドはラノーズのを買いましたよ~(^_^)ノ
2012年3月7日 15:43
溶接でいっまうところ!流石はセンセ(^^)/

後ろも上げてはったし、だいぶ交換あるんでしょうか?

コメントへの返答
2012年3月8日 7:56
日曜日に頑張って戻したんで、前の出で立ちやで~。
溶接に関しては・・・手っ取り早く出来るから(笑)
2012年3月7日 17:30
なんでもサクサク・・・とできるしとは
ええな~(^-^;
コメントへの返答
2012年3月8日 7:57
ブログで書くとサクサクやけど、実際は手間取ってます(^^;)
2012年3月7日 17:55
器用ですね~わーい(嬉しい顔)
羨ましいですよ。

私の43にもお願いしたいです(爆)
コメントへの返答
2012年3月8日 9:37
不器用なのに無理やり作業してるだけですよ~。
こんな僕に頼んだら綺麗な43がエラい事に・・・(^^;)
2012年3月7日 18:36
効果的ですよね(^_^)ノ
あたすロッドまでケチって純正逆差し(>_<)
ラノーズの買えば良かった~
コメントへの返答
2012年3月8日 10:21
初めはリーマ買って純正逆差しにと思って、ナックルの穴をみたら、若干不安になったんで買っちゃいました。
経験者は語るですね(^_^)ノ
2012年3月7日 18:40
後ろやってるねんケド…僕のレベルじゃ微妙にいい感じなんやけどあんまよぉ分からんし(^^;)
前それするとどんな感じなんか気になってたん忘れてた(^O^)v
で…どんな感じ??
いいよぉやったら着けてみよ♪(^^)
コメントへの返答
2012年3月8日 10:24
5リンクやったらロールは気になるもんなぁ!
色々試してみたら今の仕様で後ろは普通になったんやけど、今度はフロントが気になってきてもてん(>_<)
2012年3月7日 19:23
僕はブラケットで対応してます。

理屈的には、エエはずやで(笑)
コメントへの返答
2012年3月8日 10:28
フロントは操舵が有るんで躊躇してましたが、手を出してしまいました(^^;)
ラテラルダウンは理屈ではコケやすくロールが大きくなるバスです・・・多分(^^;)
2012年3月7日 19:41
なんか非常に足回りが綺麗に見えるのは気のせい?^^
コメントへの返答
2012年3月8日 10:30
写真で見たら美人やけど実際は・・・みたいな感じってあるやん?
あれと同じです(^^;)
2012年3月7日 21:09
なるほど…

そういう感じですよね…


…ってラテラルロッド揚げたらどうなるかわからんです(^_^;)
コメントへの返答
2012年3月8日 12:26
勉強の成果を語らせてもらうと、ロールセンターと重心の距離が近くなり、ロールが少なくなる。です。
リフトアップしてもノーマルのフィーリングに近くなれる・・・多分(^^;)
2012年3月7日 21:16
もっと慣れて来たらやってみます~

足回りもチョイチョイ手を入れていこうかと~
コメントへの返答
2012年3月8日 12:31
ウインチのブラケットの溶接は綺麗な気がしたんで、大丈夫そうな感じなんやけど。
何作るか楽しみにしてますね~(^_^)ノ
2012年3月8日 0:28
5リンクとか作れそうですねw

効果があったら、出張工作お願いww
コメントへの返答
2012年3月8日 12:33
出張費と夜の居酒屋に連れて行ってくれます?(笑)
2012年3月8日 2:15
ラテだけで済ませようと思っていましたが、やはり移動させた方が良いですね^^
コメントへの返答
2012年3月8日 12:35
気にしだすと、気になるんよね~。
人は欲深い生き物やから(笑)

プロフィール

「@あらぞう べぇさん そうなんやけど、睡魔に襲われてますねん。回りはコンビニしかないからヒマ~」
何シテル?   07/06 08:09
ジムニーJB32のATとジープJ55に乗っています。休みは何かしら車が絡んでます。たまに家族サービスもしますが(笑)。 こんな僕ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰還しても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/04 18:43:04
J‘sモータリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:05:02
 
遊児の丸い貝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:02:38
 

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2013年10月に新車で購入し、20年ぶりにリターンしたオヤジライダーです。 皆さん宜し ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
以前乗っていたJA51のエンジンフィーリングが忘れられず 平成19年の2月にJA11M/ ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
平成9年に新車で購入後、コツコツ仕上げてきました。 皆さんよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年3月に購入。 2.0DISI、マニュアルモードつきのAT車です。結構快適でよく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation