• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらぞうのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

祝!完成。

祝!完成。
数々の試練を乗り越え(大げさ?)やっと完成しました。 分解するとシリンダーやシリンダーヘッドの歪が発覚したり、ロッカーアームの固定用のスプリングが折れていたり、挙句に出張による分解したままでの放置プレイなどなど・・・ ですが、エンジン掛けた瞬間にすべて報われた気がしました! 走りこんではいませ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 21:26:34 | コメント(21) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年09月14日 イイね!

原因判明。

原因判明。
前から気になっていたロッカーアーム辺りと思われるの異音。 今日は各パーツを洗浄していたら発見しました。 ローッカーアームを押さえるスプリングが片方折れていてスリッパー面に打痕がありました。 小さな部品ですが、以外に大事な仕事してたんですね~。 コレで僕も立派な折れ俺兄弟か!? 今日で分解は終了。 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/14 20:41:48 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年09月13日 イイね!

摘出。

摘出。
ピストン摘出しました。 思っていたよりマトモナ状態でした。 メタルもOKで一安心♪ 明日はクランク摘出、頑張るぞ~(^O^)/
続きを読む
Posted at 2011/09/13 21:35:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年09月11日 イイね!

悔しさをバネに。

悔しさをバネに。
昨日の夜オッサンに参加出来なかった悔しさをバネに、黒服の集いの後にココまで進めました。 初めの予定とは全く違う内容で、この「悔しさバネ」が良い方向に向かったかどうかは??ですが・・・ ただ、エンジンが快調になって気持ちのいいフィーリングになってくれるようガンバろ~っと♪ でも同じ気持ちいいな ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 21:36:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年09月04日 イイね!

今日はココまで。

今日はココまで。
十中八九原因がヘッドガスケットであろうとの推測で、ヘッドをめくってみました。 せっかく高価なガスケットを交換するんで、ヘッドだけでもOHと思い分解。 次は洗浄とバルブ周りのアタリ取り。ついでなんでポートの段付き修正もしようかな♪
続きを読む
Posted at 2011/09/04 18:57:29 | コメント(21) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年08月01日 イイね!

ショックブラケット。

ショックブラケット。
夏バテ気味の体にムチ打って昼休みにショックブラケットを切り出しました。 暑い日にガス切断はちょっとした拷問です(笑) けっしてパーマンバッチじゃ無いですよ~(^_^)ノ
続きを読む
Posted at 2011/08/01 15:12:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年07月14日 イイね!

リサイクル。

リサイクル。
ダメになったトライアルウィンをリサイクル。 もう一つは普通に使えるんで、解体には勇気かいるな~(笑) でも一歩前進(^^)v
続きを読む
Posted at 2011/07/14 12:33:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年05月18日 イイね!

アライメント測定。

アライメント測定。
午前中に時間が有ったんで、家に有る道具で容易アライメント測定してみました。 使った道具は「レーザー墨出し機」 「水平機」 「角度計」 「スケール」です。 レーザーで水平基準を出して車体を水平にセットして水平機でホーシングを水平にし、角度計でキングピンを計測しました。ただ、この方法で良いかは?? ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 12:48:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年04月24日 イイね!

8時出勤。

8時出勤。
朝の早くから、ショックを交換してました。 今までのNEW SRも気に行っていたんですが、「おかしな感じやな~」と点検してみると、動きが渋い・・・飛び石でキズが入ってました(涙) で、交換したのはランチョのRS9000XL。 前に使っていた旧タイプ(2個前?)とは、かなりフィーリングに差があり良い感 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 19:36:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年04月09日 イイね!

やっと完成。

やっと完成。
今日は休みやったんで、長い事放置状態やったウインチ関係をやりました。 ソレノイドが意外と大きく取り付け場所に頭使いましたが、何とか完成しました。 試運転の結果は、舗装路でサイドブレーキを引いた状態の32をシングルラインで余裕で引きずれました。 アメリカから取り寄せた中○製のゴリラウインチ、本 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/09 18:34:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@あらぞう べぇさん そうなんやけど、睡魔に襲われてますねん。回りはコンビニしかないからヒマ~」
何シテル?   07/06 08:09
ジムニーJB32のATとジープJ55に乗っています。休みは何かしら車が絡んでます。たまに家族サービスもしますが(笑)。 こんな僕ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰還しても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/04 18:43:04
J‘sモータリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:05:02
 
遊児の丸い貝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:02:38
 

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2013年10月に新車で購入し、20年ぶりにリターンしたオヤジライダーです。 皆さん宜し ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
以前乗っていたJA51のエンジンフィーリングが忘れられず 平成19年の2月にJA11M/ ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
平成9年に新車で購入後、コツコツ仕上げてきました。 皆さんよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年3月に購入。 2.0DISI、マニュアルモードつきのAT車です。結構快適でよく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation