• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

プラグ終わってるるんるん

プラグ終わってる お久しぶりです冷や汗

どうも、アイドリングのばらつきや、その他諸々ございまして
プラグ交換して参りましたもうやだ~(悲しい顔)

大人しく乗るための戒めに6番ですげっそり
ブーコンoffで乗れば耐えてくれるかなexclamation&question
正直8番は高過ぎでした冷や汗

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/04/18 18:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年4月18日 20:02
こんばんは

お久しぶりです。私の147アリストはハイドロブースターが逝ってしまったので中古品と交換して何とか乗っています。
コメントへの返答
2010年4月18日 21:47
こんばんはわーい(嬉しい顔)

お久しぶりです冷や汗
ハイドロブースターですかバッド(下向き矢印)
自分も一度逝きまして、新品を奢りましたふらふら

車検時に発見され、車検代その他と併せて
請求が45万円近くありました涙
中古という選択もありましたが、部品が部品なだけに
新品を選択しましたもうやだ~(悲しい顔)
2010年4月18日 20:13
お久しぶりです!

この時期は何かと逝きやすいですよね(汗

出費が・・・
コメントへの返答
2010年4月18日 21:50
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)

今までは人事でしたが、ついにボンネットダンパーが
余命いくばくも無い状態です涙

そろそろトランクのダンパーかなぁバッド(下向き矢印)
2010年4月18日 22:02
こんばんは~~


オイラのアリもFダンパー逝きそうですww

何回か上げてやらんと食われますね(激笑


トランクには3回くらい食われとります(爆
コメントへの返答
2010年4月18日 23:24
初めて喰われかけた時には焦りましたねふらふら

ああ、ついに来たか…とバッド(下向き矢印)

風が強い日は命懸けです(爆)
2010年4月18日 22:24
自分も8番にしようか7番にしようか悩んだんですが・・
弱腰で7番を選び、高速巡航の後に確認したら真っ白で失敗したと思ってましたが、町乗りメインの自分には丁度良かったようです。

それにしても6番とは思い切った選択で・・
うっかりが許されない厳しい仕様になっちゃいましたね(汗)

因みにこれからブーコン取り付けようと思ってるんですが、町乗りメインなら7番のままで平気というか、8番に上げるとテクさんと同じ症状になる可能性があるようですね・・
貴重な情報をありがとうございます!
コメントへの返答
2010年4月18日 23:34
街乗りでしたら、7番が良いと思います。

通勤時に渋滞を通過するのですが、
たまに踏んでも、ご覧の通りです冷や汗2

参考までに今の仕様でブーコンOFFで0.9hkPaかかります。
数字だけを見ると7番が理想なので、近い内に
点検した後に7番に変更したいと思います。

ブーコンは是非ステッピングモーター式にして下さいね考えてる顔
ツインソレノイド式は、かなり相性悪いですバッド(下向き矢印)
2010年4月18日 23:36
ご無沙汰でした(^_^)

僕のもアイドリングが多少バラついてるので、プラグその他が諸々ヤバいかもです。
今まで所有のターボ車には必ず付けてたのに今回の車だけブーコン&メーター付けてなくて、全然管理してないのでブーストなんぼ掛かってるか、ぜ~んぜん知らずに乗ってます(笑)

ちなみにウチのアリは食欲旺盛らしく、ボンネットとトランクに過去10回以上食べられました(笑)
コメントへの返答
2010年4月18日 23:46
本当に、ご無沙汰です冷や汗2
忘れられてなくて良かった冷や汗

アイドリングですが初めに『ん…?』と気付いた
タイミングはエアコンONからOFFへの
切り替えの際に回転の落ち込みが著しかった
事からです。ONからOFFなので当然落ち込みますが
アイドリング550~580程度まで落ちて
Dレンジ停止での通常時の回転数650前後
まで、なかなか回復してくれませんでした。
2010年4月19日 0:17
数少ないみん友を忘れるハズがありませんよあっかんべー

ウチのアリはエアコンoffするとエンジンが必ずストールしてました。
「何でだろ~何でだろ?」とかれこれ2年が経とうとしておりましたが…たった今解決しました!!

いや~…やっとグッスリ寝られる日々に戻りそうです(笑)
F1観てからですがねわーい(嬉しい顔)
☆ありがとうございました☆
コメントへの返答
2010年4月19日 1:44
F1終わりましたねウィンク

プラグの交換と同時にスロットルボディの洗浄もオススメ致します。

プラグはしばらく換えてないのであれば、まずは換えてみて、それでも復調しなければスロットルボディの洗浄を試してみてくださいわーい(嬉しい顔)
2010年4月19日 1:55
大波乱のモータースポーツでしたあせあせ(飛び散る汗)

スロットルボディは確実に要清掃ですね冷や汗2
つい最近、ブーストが全く掛からなくなったのでエンジンを調べたら、スロットルボディからインタークーラーに繋がるホースが抜けていて、中はオイルがダラダラと…もうやだ~(悲しい顔)

何も見なかった振りをして元に戻しました…(笑)

灯油とかでスロットルボディ~インタークーラーまでのライン洗ってみますかウッシッシ
コメントへの返答
2010年4月19日 2:25
ミハエルの、あんな姿は見たくなかったですね涙

オイルがダラダラとは結構凄い状態ですね冷や汗

スロットルボディの洗浄は細心の注意を払って下さいねあせあせ(飛び散る汗)

メンテナンスの事でしたら僕よりも、上のほうでレス下さっているst205ttさんに相談した方が早いし確実ですよウッシッシ
気さくな方ですので、よろしければ声を掛けてみて下さいグッド(上向き矢印)
2010年4月19日 8:04
最近お会いしてないですね~


ISCVの洗浄もかなり効果大かと♪
コメントへの返答
2010年4月19日 21:11
こんばんはわーい(嬉しい顔)

1月以来の、ご無沙汰ですね冷や汗
茨城で、お会いしましょうグッド(上向き矢印)

ISCVには気付きませんでした冷や汗2
外すのが大変そうですがチャレンジしてみたいと思います手(チョキ)

プロフィール

「寒ぅい😔」
何シテル?   10/09 20:56
みんカラは、出合って依頼、ROMのみでしたが参加してみたいと思い、デビューさせて頂きます。 当方14系アリストを新車より乗ってますが、 かと言って車種特有の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
人生ほぼ初所有のNA車。遅い。 合流怖い。追い越し怖い。 でも見晴らし最高。
スバル WRX STI スバル WRX STI
2011/4納車のスペックC。 大事に慣らしし始めています。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
ボチボチ・カスタマイズウッシッシ

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation