• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASH@のブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

カウントダウン

カウントダウン本日FOCUS ST が総走行距離95000キロを達成しました(^ ^)

大台の10万キロまであと5000キロ !

今の車は昔の車と違って耐久性もあると思いますが致命的な故障などが起きない事を祈っています(^-^;

大事に乗っていきたいですね^_^
Posted at 2017/04/09 21:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォーカス | 日記
2017年04月02日 イイね!

Car & Coffee 1st Meet of 2017

Car & Coffee 1st Meet of 2017今日はCar & Coffee 1st Meet of 2017というイベントに行ってきました(^ ^)

このイベントはこの辺りでは去年くらいからやっているらしくみん友さんのY'sMANさんの誘いで今回このイベントの事を知りました^_^

イベントは午前10時から12時までの2時間という短い間ですが車好きが思いおもいに好きなように集まって楽しむといったようなもの(^_^)

アメリカ人が約半分を占めるこのイベントではfocusの周りに時々人だかりが出来る時もあったり“オゥ!ファウドゥファウカス‼︎”(Oh! ford focus‼︎^_^;)なんて喜んでくれる人もいてちょっと嬉しかったです(o^^o)



会場には1030頃の到着。

早速集まっていました(^ ^)



やはり映画ワイルドスピードの影響なのは間違いなくGT系のスポーツ車は人気のようです(^ ^)



そんな中でも日本勢はこんなシブいスカイラインRSターボ(^ ^)



このスカイラインRSターボの他にも懐かしいソアラなどもあってカッコ良かった〜(^-^)


こちらはRALLYチックなGDBのインプレッサWRX(^ ^)



やはりWRCを意識した仕様になっているようです(^-^)



次に会う事があれば少し話をしてみたいかな^_^


最近あまり見かけない32GT-Rはこのあたりでは結構見かける事がありますが年式の割には綺麗に維持されている個体が多いようです(^ ^)



GT-RとRX7が特に人気があるみたい(^ ^)


意外だったのがこのMINI^_^



この時代のMINIはアメリカではあまり人気がないと思っていましたが今回のイベントには2台が参加。
こちらも次回の参加の際は話をしてみたい^_^


番外編



こちらはちょっと離れた駐車場で発見したフォード クーガ(^ ^)



個人的にはクーガもあまり見かけないレアな車(^ ^)
ここで出会えて嬉しかったです^_−


そして今回のイベントに誘ってくれたY'sMANさんのミツビシ コルトプラス(^ ^)



今回のイベントの合流ではみんカラのハイドロを使ってみたのですが^_^;
集合時間までに間に合うのかな?という距離だと思って経過を観察していたら^_^;



お友達のメルセデスと結構な速さで来られたのかな?

と勝手に推測してしまいましたが真相はいかに(^-^;



最後にNSX。



綺麗に維持されたNSXはどちらの国の人からも人気で常に周りを囲まれていました^_^




今回のイベントでは日本人の性格なのかトータル的に車の状態は日本人の車はとても良かったと感じました(^ ^)

アメリカ人は一部の人はとても良い状態を維持しているようでしたがほとんどが乗る事に意義があるというような感じ^_^;

でも車を好きな感情は同じなんだなとイベントを通じて感じました(^ ^)

日本人だけのイベントとはまた違う楽しみがあるのかも(^_^)

次回はなんとか話ができれば良いなと思っています(^ ^)

英語で……(~_~;)
Posted at 2017/04/02 22:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーカス | 日記
2017年03月27日 イイね!

FOCUS ST 車検

FOCUS ST 車検今日は朝からフォードのディーラーへ車検を受けに行ってきました(^_^)

車検の方は以前に点検をしてもらっていたので1日で終了。

FOCUSの作業も前回の車検で治したほうが良いものを2年かけてコツコツとパーツも交換してあったので今回は特に治すところもなく下廻りの洗浄と防錆塗装の塗布くらいで終了(^ ^)

前回の車検前はFOCUSにあまりカマってあげられなかったので車検では故障や交換する物が多く出費が大きかったのですが今回はマメにやっていたので車検費用もグッと抑える事ができました(^-^)

やっぱり普段からのメンテが重要なんですね(^_^)



そして今回1日だけの代車は!



MAZDA デミ男!

男のくせに?乗りやすい車でした(笑)

今回の車検が来るまでという事で今までFOCUSを維持してきましたが今回は家の人には内緒でウマ〜く車検を通したのでなんとかあと2年は乗れそうです(^^;;
Posted at 2017/03/27 19:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーカス | 日記
2017年02月22日 イイね!

久しぶりのドライブ

久しぶりのドライブ今日は仕事が休みだったのでドライブに出かけてみました(^ ^)


最近は片道2、30キロしか車に乗る機会がなかったので久しぶりの長距離(^.^)


今日の目的地は盛岡市内。



とはいってもドライブが目的なので特に何をしに行くという訳ではないのですが久しぶりの長距離は疲れるというよりとても楽しく有意義な時間をすごせました(^_^)


路肩には雪が残っているので雪解け水によって路面はほぼウェット。


おかげでFOCUSはかなり汚れてしまいました>_<



途中天気は曇りだったものの

岩手山も山頂までしっかり見ることができました(^_^)






約3時間くらいで盛岡到着!



早速盛岡で昼食!



盛岡といえば



蕎麦

冷麺

じゃじゃ麺








悩んだあげく





今回は冷麺!

一人で冷麺を食べる時には絶対といっていいほどこの“もりしげ”という盛岡市郊外のお店に行くのですがお店がボロい(^_^;)

でも旨い(^_−)

個人的にはここの冷麺食べたら他の冷麺が物足りなく感じてしまうくらいなのでここが一番かな(^。^)


機会があったら行ってみて欲しいお店(^ ^)

※但しボロいお店では食べれない人はやめておいてください(^_^;)



Posted at 2017/02/22 21:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーカス | 日記
2017年02月08日 イイね!

JUST LUCKY

JUST LUCKY今日の朝の出勤の時に路面のミューの低さからフォーカスが360度回ってしまいましたΣ(゚д゚lll)

幸い周りに車がいなかったので事故にならずにすんだのとフォーカスもほぼその車線内で回ってくれたのでぶつける事もなく事なきを得ました~_~;

今日は本当についてる( ^ω^ )
Posted at 2017/02/08 21:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォーカス | クルマ

プロフィール

「[整備] #ゴルフR リア・ブレーキディスクローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/448215/car/2035805/6790005/note.aspx
何シテル?   03/13 15:23
猫と一緒にゆっくり楽しんでいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シトロエン純正 ドッグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 12:34:32
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 16:34:49
ピカキュウ LED MONSTER L8400 爆光 フォグランプ 全光束8400ルーメン イエロー 3200K (H8/H11/H16兼用 HB4 PSX24W・PSX26W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 15:08:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
まったりいきます🚗
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
猫達を乗せていろんなところに行きたいと思います。
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
一年間だけの付き合いでしたが静かでパワーがあって燃費も良く初めてのハイブリッド車に感動し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
大きなトラブルもなく、速くて安定した車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation