• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月14日

島根県ダム巡り@GW2017.5.5

さて、GW5日目の5月5日です。


島根県浜田市、道の駅ゆうひパーク三隅で車中泊明け。



基地外が縄張りにしてる道の駅なので、もう二度と利用することは無いでしょう。



GW旅行の最終日ですが、島根県のダム巡りオンリーです。



「益田川ダム」、「御部ダム」、「木都賀ダム」、「大長見ダム」、「第二浜田ダム」、「八戸ダム」、「三瓶ダム」、「志津見ダム」、「尾原ダム」、「三成ダム」

1か所目のダムが9:05着、10か所目のダムが16:50着ということで、制限時間いっぱいまでダム巡りをしました。

島根県のダム巡りですが、田舎すぎてコンビニすらない。山と川と田んぼ、ときどきポツポツと集落があるような感じ。

スマホは圏外。集落の周辺でも圏外だった。一体どうやって生活してるの・・・。




んで、ダム巡り最終日、物凄いもんを見ることができました!

「浜田ダム」ですが、











なんじゃこりゃマジか!!!?


ダム本体を一部解体して造り直してる工事の途中。


なかなか見られるもんじゃないです!!!




ところで、「浜田ダム」ですが、ダム管理所が無いやんけ。

工事に伴い、管理所ごと解体された?

工事現場の案内看板を見る。御用の方は「第二浜田ダム」の管理所に来て下さい、とある。

第二浜田ダムぅ???

聞いてないよ~~~~。

カーナビではそれらしい場所が出ない。地図情報は最新の筈なんだが・・・。

スマホは・・・、ハイドラのマップで見ても場所が分からん。グーグル先生に訊こうにも圏外で不可能。

カーナビで出ない道を進むと、なんとかたどり着きました。

第二浜田ダム。



2016年完成で新築すぎて、案内看板のカバーがまだ外されていません。







それと、「三成ダム」です。







なんと、日本最初のアーチダム、とのこと!




さて、三成ダムの駐車場を出る前に、カーナビで「自宅へ戻る」を選択。4泊5日のGWドライブ旅行もこれにて終了です。

帰路の途中、汗かいたし日帰り温泉に入ってから帰りたいなーと思い、コンビニの駐車場でスマホで周辺にある日帰り入浴施設を検索した。

検索して出てきたのが「広瀬温泉憩いの家」です。

入浴料300円。浴室に洗い場は6か所、浴槽は1個しかない、地元民しか来ないようなすごく小さな温泉施設でした。

でも、源泉かけ流しのにごり湯で、穴場の湯っていう感じでした。

脱衣所で地元のオッサンに、「ここに似合わん、えらい若い人が来てるなぁ」と声をかけられました。

今回の旅行の最終目的地として、いい場所に来られました。






5月5日の取得カード





4泊5日の総走行距離





ちなみに今回の旅行中は、ずっとこれを聴いてました。



私~は人間にな~る。に~んげん、に~んげん、あ今8割に~んげ~ん。
ブログ一覧 | ダムカード | 旅行/地域
Posted at 2017/05/14 22:14:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超撥水・滑水、うるツヤ感✨
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

こんばんは。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2017年5月15日 6:24
工事中のダムとはレアですねえ🎵


案内看板のビニール、新車で座席のビニールはがさないのと同じ感覚かな(笑)
コメントへの返答
2017年5月15日 8:01
普通はダムは一度造ったら何十年もそのままのはず。
一部解体して再開発とかハンパじゃないですよ。島根県どんだけ金持ってんねん(笑)

看板ですが、まだ周辺が絶賛工事中だったんですよ、だからまだ途中なのかと。

プロフィール

「@赤こんにゃく@ZN6 ちなみにコレやで・・・?」
何シテル?   06/19 08:48
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
中古の100系前期グランデレガリア。 僕の最初の車として、100万以内で買える中古車を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation