• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こんにゃく@ZN6のブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

ルームランプ壊れた?

ルームランプが点かなくなった。

「DOOR」の状態でドアを開く。ルームランプが点かない。
つーかドア開けなくても、スマートキーでドアロック解除した段階で普通は点灯するところが、ルームランプは沈黙を保ったままだったのである。

4月19日にルームランプをLED24灯に交換してから、いい感じに点灯していたのだが、先日なぜか点いてないことが判明。

「DOOR」では点かない。「ON」にしたら点く。「DOOR」の状態で、プラスチックカバーを指で小突くと点いた。どうゆうこっちゃ。

原因はコレが謎の中国製品だからなのか・・・?4月19日に交換してからまだ2ヶ月もたってない。志半ばにして買い替えなのか・・・?

今日は、プラスチックカバーを外して、両面テープで貼り付けてあるLED24灯をひっぺがして確認してみた。

ただの接触不良であることが判明。

案外あっさり解決したので、トランクの電球が外せないかもう一度チャレンジしてみることにした。

ルームランプ、マップランプ、ドアカーテシランプとLED化し、トランクの電球だけ白熱灯ではやはりテンションが下がる。

前回(4月20日挑戦時)は車後部から普通にトランクを開け、トランク内に寝転がって外そうとした。当然、電球は点灯しており、さわり続けると熱くてかなわん。

今回はトランクは開けずに、後部座席を手前に倒してトランク内に入り、電球取り外しを試みた。

電球を指で引っこ抜こうとするが、やっぱりダメか。この周りのプラスチックのがやっぱり邪魔だな・・・。

お?このプラスチックのも車体から外せるんじゃないか?おっ!外れた。おおっ!電球も外せたぞ。

意気揚々とLED灯を買いにオートバックスへ行ってみたら、なんと今日は定休日でした。ガビーン。


で、珍しく長々とブログを書いて、最後に何が言いたいのかというと、

今日は自動車税(45,000円)を払ってきて、赤こんの台所事情はまさに火の車状態で・す・YO!
Posted at 2010/05/12 22:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月05日 08:19 - 18:14、
343.80 Km 9 時間 55 分、
3ハイタッチ」
何シテル?   10/05 18:15
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
91011 121314 15
161718192021 22
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation