• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こんにゃく@ZN6のブログ一覧

2023年09月03日 イイね!

マジで疲れた5秒前

「M・T・ファイブ」や!!!


MT5?


5速マニュアル?


違う違う、「マジで疲れた5秒前」





ということで日帰り弾丸で三重県の神島に行ってきました。

神島にはフェリー乗り場をスタートして民家の間を通り抜け、八代神社の参道階段を上り、神島灯台の前を通り、監的哨跡の前を通過し、カルスト地形など景勝地も通過しながら、再びフェリー乗り場のある漁港周辺に戻ってくる遊歩道がある訳なんですが、これがもうマジで、リアルガチで過酷なハイキングコースとなっており、今回の僕のように生半可な気持ちで軽装で挑むと本当に痛い目を見ます。

特に僕は今回、まあどうにかなるやろ、と軽い気持ちで水分補給用の飲み物を持たずに遊歩道に挑んだけどマジで後悔した。

カルスト地形という景勝地以降はホントにもう景色を楽しむ余裕が無くて、漁港のある集落まで戻ってきて自動販売機を見たとき心の底から「助かった・・・」と思った。




高速船「きらめき」





まず、民家の間の小道が階段だらけ





神島灯台
灯台まではまあ、階段上ってく感じになるけど楽勝です







灯台から先の遊歩道(階段)~監的哨跡~遊歩道(階段)がガチできつい。
来たことを後悔するレベルできついです。

こんな感じの階段が延々と、もうホントに延々と続く。







監的哨跡







カルスト地形
案内看板に「カルスト地形から漁港まで1.3km」と書かれてます。
まだここから1.3kmも歩くの!??と心が折れます。







漁港まで戻ってきた。






「潮騒」モニュメント





神島漁港





たこつぼ大量






フェリー乗船ちう








「しおさい」

Posted at 2023/09/03 21:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 灯台カード | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月24日 08:47 - 21:47、
682.42 Km 12 時間 59 分、
3ハイタッチ」
何シテル?   07/24 21:47
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation