• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤こんにゃく@ZN6のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

【舞台訪問?】ヤマノススメ・スタンプラリー

ということで、ヤマノススメのスタンプラリーをやってきた。

滋賀県内にある3ヶ所の山、八幡山(近江八幡市)、賤ヶ岳(長浜市)、伊吹山(米原市)のうち2ヶ所へ行きスタンプを押すと、オリジナルトートバックがもらえますよというイベントです。

開催期間は平成27年4月25日~11月29日です。




まず、八幡山へ。




超地元な件。
ロープウェイ乗り場などで赤こんにゃくが売ってありますので、お土産にどうぞ。



次に賤ヶ岳。




賤ヶ岳古戦場跡は、実は今回初めてなのでした。




景品のオリジナルトートバッグですが、


広げるとこんな感じですよ。


八幡山、賤ヶ岳、伊吹山のどこで景品をもらうかでプリント絵が変わると思われる。

ちなみに色も7種類くらいありました。

その他フォトアルバム
Posted at 2015/07/26 21:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 旅行/地域
2015年07月26日 イイね!

滋賀定例会、からのラーオフ

お疲れ様でした^^







さて明日はヤマノススメのスタンプラリーでもやろうかな?
Posted at 2015/07/26 02:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月21日 イイね!

【ダムカード】蓮ダム、宮川ダム

今日も本当にたまたま、平日休みだったので、ダムカードの回収に行ってました。



蓮ダム(三重県松阪市)


このダムにはええ感じの場所に展望台が設置されていて、展望台の上からやと

こんな感じでした。
めっちゃええ眺めでした。



次に、宮川ダム(三重県大台町)
こちらはなんと、ダムの放流中でした。



放流中のダムを見にこられるとはラッキーでした。
三重の山奥の酷道422号などを果敢に突き進んだ甲斐がありました。
400番台の国道なんてだいたいどこもそんな感じやし(笑)

宮川ダムの駐車場にて。




入手カード


ハイドラログ

走行距離 下道オンリーで345kmくらい。
Posted at 2015/07/21 21:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムカード | 趣味
2015年07月20日 イイね!

7年ぶり伊吹山ドライブウェイ

なんか超ひさびさに「単なるドライブだけが目的のドライブ」みたいなのをやった気がする。

今日は、2008年7月以来の実に7年ぶりに伊吹山ドライブウェイに行ってきました。

2008年の7月なら前の車(マークX)もまだフルノーマルの頃ですよ。

なんとゆう大昔。



86で伊吹山ドライブウェイの往復をしてみたかったのと、
コレを見てみたかったので。

観光バスの陰に隠れて、微妙な感じで鎮座していました(笑)



それと記念撮影とかとか。


リンク先フォトアルバム




ちなみに今日の朝から、つまり伊吹山に行く前にですが、イオン草津へ劇場版ラブライブの3回目を観に行ってました。

まあ、正直、入場者特典の4コマフィルムが目当てなんですがね・・・。

フィルムの方ですが、

でした。

海未とことりがババ抜きするシーン。想像してたのより良いシーンがゲットできました。しかしこれどうやって保管すればいいのか・・・。



それと、おまけ。伊吹山からの帰り道にて。
まさかのアイマス帰りのRF-4さんを発見。


ちょおま(笑)
Posted at 2015/07/20 20:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年07月13日 イイね!

【ダムカード】岐阜・小里川ダム、他4か所

今日は非常に珍しく平日休みだったので、昨日に引き続きダムめぐりをしました。

日帰りで行ける場所だけど、配布日時が平日のみ限定のためなかなか行けず、後回しになっていた岐阜のダムカードを回収に行きました。


まず小里川ダム。



岩村ダム。



阿木川ダム。



中野方ダム。



丸山ダム。



今回ゲットしたダムカード。




中野方ダムから丸山ダムへ向かう途中、まあ今回もわりと険しい道を通りました。
単に狭いだけじゃなくて、落下物や生い茂る草まで放置のまるで林道でした。












それとそれと、超久々なんですがコレもやりました。
当然ですが、86では初撮影。
2ドアクーペはいい感じに撮れますねー。





Posted at 2015/07/13 21:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムカード | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月24日 08:47 - 21:47、
682.42 Km 12 時間 59 分、
3ハイタッチ」
何シテル?   07/24 21:47
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19 20 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation