• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TurboLover2のブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

満タン800kmも夢でなくなってきました。

満タン800kmも夢でなくなってきました。久々のブログ更新。ガソリン価格がじわじわと上昇してきたので、今のフリード君で久しぶりにエコ走行してみました。まだ途中経過ですが、黄色のインジケーター4コマのこして740km走破してます。しかも後ろに30kg相当の荷物+市街地走行50kmの条件下で。高速は70-80km/hと実績ベースで。このまま継続すれば800km/満タンは実現できそうです。
Posted at 2009/09/12 09:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード燃費 | クルマ
2009年08月25日 イイね!

燃費29.2km/L達成 ただしメーター読みですが。

燃費29.2km/L達成 ただしメーター読みですが。先日のFr-15mm,Rr20mmダウン仕様での燃費計測しました。なんと29.2km/L(100km走行)この数字になってくるとかーなーりアクセルワークと速度に気をつかってしまい、かーなーり疲労しました。なぜかというとちょっとの登坂路で0.1-0.5まで一気に変化してしまうからです。燃費が20ぐらいならまだ変化は少ないのですが、30近いと大変。登坂が続いて数値が下がってくると切れてしまいそうなのを、じっとがまんして右の親指ですりすりしながらアクセルをコントロール。非常に疲れました。ただその甲斐あって、最大29.5、平均は29というところでしょうか?30の手応えはつかみました。前にもいいましたがタイヤを今の195から175に換えて引っ張り、接地面を少なくすれば間違いなくいけます。早くタイヤ摩耗しないかな(笑)

 今回わかったこと:エアの吸入温度が28度と今回高めだったのが燃費にきいてます。この温度が低いと
ガソリンが多く噴く傾向。暖かい日がいいですよね。
Posted at 2009/08/25 22:38:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード燃費 | クルマ
2009年08月22日 イイね!

早速Fr15mm,Rr20mm下げてみました。

早速Fr15mm,Rr20mm下げてみました。早速ですが車高落としてみました。
今の状態からFr-15mm,Rr20mm。Rrがちょっとかぶりました。この辺がちょうどいいところでしょうか?
前に行った通りタイヤが195-65とぶよんぶよんなので今度は静粛性の有る175-65あたりのタイヤをひっぱってつけてみようかと思います。ちびちびなので写真ではわかりずらいですが、純正のアルミではこの辺が妥当かと。
また燃費計測してみます。
Posted at 2009/08/22 16:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード燃費 | クルマ
2009年08月21日 イイね!

フリード 15インチノーマルタイヤに戻して燃費計みてみました

フリード 15インチノーマルタイヤに戻して燃費計みてみました久々にフリードの燃費計測してみました。車の状況は
Fr:Rrとも70mm程度ローダウン 減衰 Fr12/36 Rr36/36 後ろを固めてFrはしならせる感じです。
タイヤ/ホイール 15インチアルミノーマル。ただしタイヤには窒素充填/空気圧2.6kgf/cm2と高め。
この状態で高速道路100km走行 時速は70km/h平均の のろのろ走行で なんと27.5km/Lのメーター表示を持続しました。途中眠くなってきたので最後は1○○km/lで走ってしまいましたのでいきなり22km/lになってしまいましたが、それでも数値は◎。こうなると燃費はやはりタイヤの影響が大きく、次はレグノ+αでいきたいところです。ちなみにCAMP2でチェックしたところ 70km/hの走行だと スロットル開度は18%でエンジン回転1280rpm平坦な場所ではほとんど30km/lオーバーのインジケーターさすがに登坂路はスロットル開度一定なだけに60km/hとなってしまい、後続のトラックに接近されましたが、感触はOK.もう少し車高を下げて今度はトライしてみます。メーターで30km/hの数字たたき出したいですね、なんとか!

 ちなみに「S-tune 撮影会」9月に開催します。できれば朝5時に。今のところ出走車は

 私の通勤快速君 ざーさんSべたワゴン ウッチークーペ! まっつん、クローンよろしく!
Posted at 2009/08/21 21:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード燃費 | クルマ
2009年07月27日 イイね!

Sモードを使ってみました 燃費はやはり........。

Sモードを使ってみました 燃費はやはり........。今回久しぶりの距離ドライブの為こんどこそ燃費最高をめざす!といきごんでみたものの結果は最悪の14km/L。行きは80-90km/h巡航でやるぞっ!いうところだったのですが、あまりにも遅い!!というクレームの為速度アップ!途中3車線から2車線になってからは左車線のあまりの速度の遅さに、追い越し車線でSモードを使ってしまうことに。ただ回転があがる分だけ加速は良くなりました。音もノーマルマフラーですがそれなりにレーシーな音に。その時ふとドライブ中、以前松匠が言っていた「がんばっているわりには遅い車がいた。」という言葉を思い出した。「某高速で甲高い音VTEC音を響かせているわりには普通車とあまり距離が離れなかった。」という伝説の話だが、まさにそんな感じ。エステマ君やハイエース君に後ろから追い上げられながらも、振動の心地よいS−モードで余裕?で車線をゆずる。てな訳で目標燃費20は14にもろくも崩れさってしまいました。ただそれでもオトナ3人と荷物たっぷりで14はりっぱ。
Sモードは燃費が悪そうなのであまり使ってはいなかったが、上り坂で、走行中ボタンを押して音が切り替わり、坂によってはリニアにアクセルと追従して進むので、走っている側としては悪くない。あとは助手席に乗っているお方のご機嫌を観てドライブするのみ。今度はSモードで燃費がどれほど延びるのかトライしてみよう。
Posted at 2009/07/27 11:57:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード燃費 | クルマ

プロフィール

「最近 パチンコの魅力研究で車さぼっておりました。反省の図」
何シテル?   08/25 00:21
NISSAN LOVERからHONDA LOVERになり愛車はCF4に禁断のターボをドーピングした珍車。VTEC+TURBOという名に憧れ DELSOL NAと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
高速通勤専用車 
ホンダ アコード ホンダ アコード
HONDA車に乗り換えて2台目。もともとATのSIRでしたがトルクが欲しくてNA+ボルト ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
まだ買ったばかりの車です。これからどうするか考え中 写真はHKSの車高調をつけたものにホ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation