• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TurboLover2のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

アンダーフロアースポイラー(グランドエフェクター)つけてみました

アンダーフロアースポイラー(グランドエフェクター)つけてみました久々にポン付けの話。いわゆるグランドエフェクターをフリード君Frにつけてみました。商品名はUFS。時速50km/hから効く!強烈なダウンフォースがでるようで、燃費悪化が心配ですが、ちょっと乗ってみたところ何か感じるものはありました。これから高速走行で確認予定ですが、角度を変えられるのでいろいろといじってみたいと思います。ただ取り付け面が凹凸に干渉するため、締め上げると締め付け面が変形。ワッシャーで更なる修正が必要。Rrはまだつけてませんが、効果があるようなら本格的にがんちゃんに応用してみようかと。構成は簡単なのでなければハンドメイドも可。まずはトラックに横に並ばれても押し出されないようになってくれればと思います。
Posted at 2010/04/25 21:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリードエアロ | クルマ
2009年08月01日 イイね!

あまり車高を下げると.........。

あまり車高を下げると.........。あまり車高を下げるとデメリットが。先日大雨が高速道路を襲撃。その洪水の深さたるや10cm以上。これはFrエアロが逆に抵抗になって進めない。多くのシャコタンミニバンはパーキングで御休み状態でありました。ふと浮かんだのは先端を鋭角にして水切りPWC作戦!エアロが水を切るように一工夫すればいいかも。頻度は少ないけど今回は勉強になりました。というわけなので今の車高はフリード君「ちょうどいいのでは?」と。最近いじるのが少なくなってきましたが、安価なのでダイレクトイグニッションをトライ。
Posted at 2009/08/01 09:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリードエアロ | クルマ

プロフィール

「最近 パチンコの魅力研究で車さぼっておりました。反省の図」
何シテル?   08/25 00:21
NISSAN LOVERからHONDA LOVERになり愛車はCF4に禁断のターボをドーピングした珍車。VTEC+TURBOという名に憧れ DELSOL NAと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
高速通勤専用車 
ホンダ アコード ホンダ アコード
HONDA車に乗り換えて2台目。もともとATのSIRでしたがトルクが欲しくてNA+ボルト ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
まだ買ったばかりの車です。これからどうするか考え中 写真はHKSの車高調をつけたものにホ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation