• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SRP(ポコ♪)のブログ一覧

2019年02月16日 イイね!

都立小金井公園で梅祭り開催してまーす^ ^

都立小金井公園で梅祭り開催してまーす^ ^今朝も多摩湖ライドに行ってきました♪
0640 自宅出発
0755 多摩湖到着 ここまでの片道22キロ
ラストの激坂は160秒とパーソナルベストを7秒更新!
帰路は下り基調なので、大した負荷にならず物足りない…
という事で、都立小金井公園で距離を稼ごうと入園してみると、今日明日は梅祭りとの事で、綺麗な梅や美味しそうな出店が♪
今日明日は天気も穏やかなので、興味のある方は是非来てみてはいかがでしょうか^ - ^

さてと、園内をあと2ラップくらいして家路につきます♪

追記
小金井公園を1時間ほど走り、凡そ15キロ加算かな?
基本平坦路で、ランニングや散策されてる方も居るので、ブレーキ引きずりながら重めのギアで走ったので、足腰クタクタになりました♪

天気も良かったので、墓参り&墓掃除もしてきました^ ^




備忘録
ライドウエアについて
年明けからのライドは寒さとの戦いなので
起毛厚手のタイツ
起毛厚手のアンダーシャツ
ウインタービブタイツ
サイクルトレーナー
ウインドブレイカー上
でしたが、そろそろ暖かくなってきたので
明日からは運動の阻害でもあった厚手起毛のタイツはレスにして走ろうと思う。
Posted at 2019/02/16 09:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | スポーツ
2019年02月03日 イイね!

20190203MTBライド

20190203MTBライド昨日に引き続き、今日も多摩湖ライドへ行ってきました♪
昨日がかなり漕いだ事もあり、正直なところ足の疲れが取れてなくてどうしようか考えてもいたところ、トレーナー(丹沢山猫さん)の思念が届いたのか、前夜時点で走る気が俄然出てきた(笑)

てな訳で、今朝も日の出前からトレーナーと待ち合わせしつつ
自宅〜多摩湖の中距離ライドに行ってきました^ ^
疲労はあるものの、其れなりに漕げてビックリ!
まぁ、トレーナーは相変わらずの豪脚だけれど以前ほど離されなくなりました^ ^
…まぁ離されてることに変わりはないけれど(笑)

今日は片道18㎞ 往復36㎞
疲れがあったのと、気温が上がってきたので早々の切り上げとして9時30分に帰宅し風呂に入って出たら仕事のSOS連絡が…
取り敢えず現場対応し、その後は昼呑み…
っと、ランチしまーす^ - ^
Posted at 2019/02/03 12:04:00 | コメント(3) | トラックバック(1) | MTB | スポーツ
2019年02月02日 イイね!

20190202 肉体改善ライド!

20190202 肉体改善ライド! 今年も早いもので、もう2月!
今年は自身に色々と課す事もあり
その1つが肉体改善。
元々自転車やスイムが好きだった事もあり、先ずは月200㎞を下限として基礎減量と体質改善を行い、夏には水泳も始め 34歳の時の自己ベスト50m35秒のレコードブレイクを目指します。

今までの不摂生もあり、1月は負荷をかける走りで260㎞を走破し、体重はマイナス9kgを達成。
勿論、食事制限も行なってですが、少しオーバーペースだったので基礎代謝の向上というよりは単なる減量…
今月は基礎代謝のアップを目指し、さらに気張ります!

より良い人生のためにもね^ ^
そう。
行き先は未来♪
Posted at 2019/02/02 22:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2018年11月07日 イイね!

月末3連休は田代でBBQやりまーす^ ^

月末3連休は田代でBBQやりまーす^ ^2018年11月23日 金曜 〜25日 日曜の3連休
恒例の田代BBQオフを開催いたします^ - ^

今のところ場所取りで22日の夜?
エッジオブタイムのチョイ前?
から現地入りの予定です♪
お初な方
久し振りな方
毎度の方
皆様の参加お待ちしております~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

◎場所 田代運動公園(神奈川県愛甲郡愛川町田代1700番地)

◎会費 無料(食材・飲み物・BBQ道具等は各自持ち寄り)

◎参加資格 公共の場所での開催のため、一般常識を厳守(飲酒運転の禁止やゴミの持ち帰りなど)出来る方、皆さんと和気あいあい楽しめる方。
毎度の事ですが、今回も来た時以上に綺麗にして安全で楽しいBBQにしましょう♪因みに地面での直火はダメよダメダメぇ(笑)

遅刻・早退・ステルス何でもアリ。
3日間とも日帰り参加ってのもアリ(笑)
もちろんグループに参加されていない方、デリカ以外の方も大歓迎です!!

高田橋を渡って15分程山に入った所で、河川敷ですがローデでも充分入れます。

24時間利用できる水洗トイレもあるので、それなりに快適なBBQができると思います。(でも紙は持参で♪)

流石に朝夕は冷えるので、防寒対策はお忘れなく♪
水洗い場がないので、可能ならば給水ジャグ等で飲用も可能な水の用意をしていただくと助かります^ ^

車中泊もよし
テント泊もよし
各々のスタイルで楽しみましょう♪

追伸、旨いブロック肉を持ってく予定です^ ^
Posted at 2018/11/07 19:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2018年09月20日 イイね!

通称 ウダ磐梯キャンプのお知らせ&豆情報♪

通称 ウダ磐梯キャンプのお知らせ&豆情報♪今年もヤリマス、裏磐梯っ!

今年で9回目となるこのキャンプ
常連さんもお初の方も是非参加してくださいね~
昨年に引き続き参加表明をお願いします。

日時 平成30年10月6日(土)~8日(月)

場所 休暇村裏磐梯キャンプ場
   福島県耶麻郡北塩原村桧原

TEL 0241-32-2421

会費 中学生以上 2000円
   小学生 1000円
   未就学児 無料
  ※場合により、臨時徴収する場合があります。


当日のキャンプ場利用料については,入場時にサービスセンターで各自精算してください。

☆参加の表明は当ブログか↓までお願いします♪

https://minkara.carview.co.jp/smart/group/urabandai/bbs/12415474/l15/


と、ここまではイベントリーダーの うだまささん のコピペ(笑)



ここからは、第2回から参加させていただいてる私からの豆情報♪

基本、頂いた会費から食材を一括して買い出しします。
が、最低限の買出しとなりますので、各自で拘りの料理などご準備下さい。


キャンプ場のレギュレーション遵守が基本で、それ以外の特別な縛りはありません。


敷地内のホテルで温泉に入れます。


車で15分くらいの所に管理釣り場があります。
※私は2日目に行こうかな♪


標高も高いので、昼夜の寒暖差が激しいです。
運にもよりますが、夜は冬キャンの装備があれば安心です。
※私は灯油ストーブとホッカイロベタ張りの予定です(笑)


サイト目の前のトイレは綺麗です♪


サイト裏に小川が流れており、前回はお子様達がザリガニ捕まえてました♪


タイミングがよければ桧原湖の紅葉が見られます♪
行きか帰りにドライブもおススメです♪


何か困ったことがあれば、うだえもーん!
って言うと大概はどうにかなります(笑)


それでは当日現地でお会いしましょう^ ^
Posted at 2018/09/20 20:12:59 | コメント(23) | トラックバック(0) | 復興支援 | 趣味

プロフィール

「ただただありがとうございました!」
何シテル?   02/25 20:40
東京都 三鷹市に住むSRP (旧:SRパパ) と申します。 呼び方は特に無いのでご自由に♪ (^^;) 子供の頃から車が大好きでメーカー車種問わず車好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末サイクリング 20190720-21 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 21:08:13
走って遊びたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/05 22:40:34
裏磐梯の・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/19 16:27:11

愛車一覧

三菱 パジェロ パジェロV65W (三菱 パジェロ)
2012年11月 リフトアップデリカD5から乗換えました( ´ ▽ ` )ノ グイグイ ...
その他 自転車 フェンリル号 (その他 自転車)
ダイエットの一環とし、ガシガシ乗れてポジションも楽なフルサス29erを2018年末に購入 ...
その他 その他 徒歩さん (その他 その他)
徒歩です
三菱 デリカD:5 ポコ号 (三菱 デリカD:5)
幼少期より日産党でしたが、幼き頃に父が初代SWに乗っていた事もあり、当時の楽しい思い出と ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation