• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月19日

20数年ぶり、広島の地へ♪♪

20数年ぶり、広島の地へ♪♪ 少し前の話になりますが、12月最初の週末、1泊2日で広島までふらっと車で遊びに行ってきました(^^♪

ちなみに今回の旅の目的は現地に住む友達数人と遊ぶ為でしたが、20数年ぶりの広島・・・お腹いっぱいの旅になりました( ̄▽ ̄)現地(広島市内)に10時半集合~!!だったので、朝の5時半に大阪を出発!!(山陽道のトンネル火災による工事・通行止めもあったので・・・。)

迂回路の下道(岡山・備前あたり)を走っている最中の最低気温は「-1.5℃(写メ撮れたときは「-1.0℃」)」でした^^;早朝の空いている時間帯というのもあって、途中何度かPA・SAで休憩し、それほど飛ばさなくても快適に10時前には広島に到着(*ノωノ)

友達(現地民)曰く・・・「普通、ここで宿はとらんやろ・・・w」というやや危険エリアで宿をとってしまう私・・・(; ・`д・´)(知らん土地というのは恐ろしいw)

まぁ単純に一人旅だし、駐車場付プランがあって、この時期にそこそこ安いホテルを探してたらこのエリアになったというだけなのですが・・・。

確かに、その筋の方っぽい人達とチラホラすれ違いましたw

早く着いたので、ホテル周辺を一人で散策・・・廃墟と化したキャバレー(こういうとこ自体に行った事が無いので、潰れてなかったら、ちょっと行ってみたかったかも・・・w)
小心者ゆえ、隅っこに停めてしまう私・・・w

というか、ホテルの提携駐車場の同じフロアに停まってた車達(ベントレー・ポルシェ・アストンM・フェラーリ・ランボルギーニ、他、なんかようわからん高級車達・・・しかも時間貸駐車場??なのに車体に安物では無さそうなカバーとかが掛かってるし・・・まぁ、爽やか系の車は非常に少なかったような記憶があります・・・。)もやばかったですね(ノД`)・゜・。(街歩いてて、肩ぶつけたらマリオが一機、死ぬやつですねw)
ホテルより少し、安全なエリア(?)へ移動・・・。そういえば、カバチタレで見たことがあるような地名・・・('Д')??

ちなみに、「流町(ながれまち)」って何度も間違えて、地元民(友人)に都度、叱られましたw

そして過去の愛車の亡霊が・・・(;´Д`)

まぁ、ただの現地のS3セダン乗りの方なんですけどね(でも土地柄的に持ち主、怖い人だったりして・・・w)
広島駅前で他の3人と合流後、ちょい観光客っぽく、呉まで軍艦を見学に♪

「沈黙の艦隊」はリアルタイム世代なので、コミックスも全巻持ってて、3~4回くらいは読み返しましたが、やっぱり実物をみるとカッコいいですね( ̄▽ ̄)

その横の大和博物館もチラッと覗いてきました♪(映画中のツヨシアニキ(N渕)の歌声が頭に流れます・・・w)

で、再度市内に戻り、14時過ぎから始まるハシゴ酒・・・立ち飲み、からの座り飲みw

・・・からの、友人の家でキムチ牡蠣鍋をするため食材を調達しつつ、の途中の観光地(原爆ドーム)を通過♪

さらに「平和記念資料館」付近を通過~。

で、友人宅で「キムチ牡蠣鍋」、その他なんやかんやを堪能してからの・・・宿泊先ホテルへ戻りながらの「広島焼き」・・・からの友人による「フィリパブ」接待・・・からの、ホテル到着(2時前??)時には門限を過ぎていて(事前に鍵だけもらってて部屋には入れたけど)、ロビーに預けてた荷物は(受付に人がいない時間帯のため)受け取れないというオチ・・・( ̄▽ ̄)w(この旅に旅行バッグ、要らんかったな~。)
で、散々の前日の暴飲暴食の割には翌朝意外と体は平気だったので(シジミとかと同じで、貝を食べながらのお酒は肝臓を助けるのか??貝エキス的な??)、ちょっと爽やかっぽいイメージの福山地方を一人で攻めてみることに・・・( ̄▽ ̄)

・・・本当は「鞆の浦の灯台」を見に行きたかったのですが、朝に早起き出来なかったので、観光シーズンという事もあり断念(人混み嫌い・・・((+_+)))

気を取り直して、福山にお土産を買いに、Google先生に教えてもらった行列のできるプリン屋さんへ。

着いたときには行列はなかったのに、買い終わって出てきたら行列が・・・Google先生、恐るべし('ω')ノ
渋滞は嫌なので、お土産を何箇所かで買い足しつつ、大阪に向け、さっさと退散♪

途中、高速に乗るまでにガソリンを入れ忘れ、SAで給油・・・驚きの価格(ノД`)・゜・。w
まぁ、そんなことにはめげず、龍野西SAまで帰ってきてから遅めの昼食♪♪

混んでるフードコートは嫌で入ったところはどこにでもある普通の「かごの屋」w・・・どうせ一人旅なので、ちょっと奮発('ω')ノ(・・・庶民w)

帰りも時間帯が良かったのか、運良く渋滞には巻き込まれず・・・。

無事に旅を終え帰宅後、さっそく買ってきたプリンを( ̄▽ ̄)♪

味が7種類?あったので取り敢えず、家族用(日持ちしないので・・・)に6種類買って帰りました。

私が食べたのは1個だけですがw、味はもちろん猫の絵が描かれた瓶も可愛くて、家族には好評でした(-ω-)/

前回訪問の記憶がないくらい久しぶりの広島はとにかく、普通の居酒屋とかスーパーに並んでるものですら、どこで食べても牡蠣がめちゃくちゃ美味しかったです(#^^#)
しかも、お酒飲んでも、貝のエキスで翌日残らないという説が・・・w

次回は観光シーズンをずらして、もう少し観光客向けのホテルに泊まりたいとはちらっと思いましたがw、広島、本当に良い所でした♪・・・次回は来年??w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/19 19:29:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

おおたけカキ水産まつり
@Hongouさん

岡山へ突発的一泊ドライブ(後編)
だいすけ22さん

アンバーシャダイの旅その四
アンバーシャダイさん

広島・倉敷・甲子園⚾遠征 2日目① ...
まんけんさん

フラワーフェスティバル...
きん ちゃんさん

広島〜厳島 
KJ Tさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S5スポーツバック DTE SYSTEMS Pedal Box Pro 通信(ペアリング)エラー?? https://minkara.carview.co.jp/userid/448555/car/3357841/7418603/note.aspx
何シテル?   07/11 10:42
車の免許を取得してから「ダイハツのコンパクトカー:コンパクトカー隆盛初期の直線番長w⇒信号無視の車に突っ込まれ廃車に」「トヨタのツアラーV(100系):今ではプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

iPhoneのミラーリング その3 グローブボックス取外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:56:27
iPhoneのミラーリング その2 配線延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:55:51
iPhoneのミラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 20:55:44

愛車一覧

アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
「A5SB S-line・2019年式」から「S5SB・2020年式」に乗り換えました・ ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
サイズ的な不満と、その機動力を活かす場面に恵まれない(笑)ことなどから「Audi S3S ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
トヨタの100系ツアラーV時代に、それなりの費用をかけて、冷却系、吸排気系、足回り、剛性 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation