
今月サーキットを走る予定なので、オイル交換しなければならず、ピットが混んでいるとのことなのでプチ入院させました。
いつもの代車はノーマル1300のATなのですが、今回はノーマル1300のMTでした。
なにもかも新鮮です。
シフトはフニャフニャで、2→3はスリックシフトの癖がついているために危なく1に入れそうになりました。
また、2で走るか3で走るか迷うことも。
あらためて自分のミッションの繋がりの良さがわかりました。
だけど12インチのノーマルのタイヤって意外とステアリング重たいんですね。
細いから軽いかと思ってました。
乗り心地はラバコン特有のもので、それはそれで楽しかった。
あとは初めて97’以降のミニだったので、ライトのスイッチがわからなかった。
シートポジションは僕のに比べるとかなり高いので、ヘッドクリアランスが窮屈です。
でも静か!
ラジオがよく聴こえる。
静かさ加減では高級車に思えました。
たまにこうやってノーマルに乗ってみると、自分がやってきたことが思い出されてとても新鮮だし、自分の好みに仕上がってきたんだなあって思います♪
Posted at 2012/09/08 16:10:25 | |
トラックバック(0) | クルマ