• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mmddsのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

スゲー得した気分♪

スゲー得した気分♪ミニのルームミラーって小さくてリア窓が入りきらないですよね、そこで被せる汎用のミラー付けました。
オートバックスオリジナル商品で、メーカー品だと2000円ぐらいするのになんと900円でした。
しかもポイントで買えたのでタダでした。
平面と曲面では意見が分かれるところでしょうが、左サイドも見れるのであえて曲面にしました。
ミラーもクロームミラーなので後続車のヘッドライトも眩しくないです。
長さも24cmと比較的短いサイズを選んだので、それほど違和感無いです。

ドアミラーもクロームミラーで眩しくないので、後ろに死角無しって感じ♪
Posted at 2012/07/30 14:00:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月21日 イイね!

骨に刻み、血に流れる

僕がTやまさんとみんカラでお友達になったのは去年の7月30日でした。

Tやまさんの存在は他の方のブログで以前から知っていました。
当時の印象は、ミニにとても詳しくもしかしたらとっつきにくい方なのかもと思っていました。

そこで勇気を出して僕からお友達にお誘いしたのですが、いくら待っても承認の返事が来ませんでした。
そこで、仲が良さそうだったうみカラさんに相談すると、「あいつ忘れてるのかも、言っといてやるよ」
って言っていただき、まもなくお友達OKの返事が来ました。

だけどもしかしたらその次点で闘病されてたのかもしれません。
あとから思うと恥ずかしくなります。

それからTやまさんとも話すようになり、いろんなことを教わりました。

彼の誰からも愛される優しい人柄もすぐにわかりました。

そして今年のミニデイの日。

僕が遅れてお昼前ぐらいに到着したら、よっし_ですさんが声を掛けてくれて、Tやまさんのところに連れて行ってくれました。
彼は長旅で疲れていてピットで休んでいましたが、僕が行くと椅子から立ち上がってニコニコ挨拶してくれました。
僕は辛そうだった彼を見て長話は悪いと思い、握手を交わしてその場を去りました。

これがTやまさんとのたった1回の思い出です。

でも彼の優しさ、握手の力強さ、筑波を走るアグレッシブさはこれからも絶対に忘れません。

僕のブログで最後に彼にいただいたメッセージは、3速縛りなら20秒でいけるというものでした。

彼のことを骨に刻み、血に流れるようにしてこれからもミニと共に生きていきます。

いつか3速縛りで20秒台を出した時には、天に向かって報告します。
ニコッと笑って親指でグッドのサインをくれると信じて。

明日彼に会いに行きます。
彼の笑顔を心に刻んできます。

永遠に友達です。




Posted at 2012/07/21 15:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月11日 イイね!

思い出の品。

思い出の品。
ミニのフロントウィンドウって凄く小さいから市販のサンシェード​だと小を選んでも大きすぎますよね。
ミニ用のサンシェードもあるけど紙製でちょっとチープな感じ。

これね、昔VWのヴェントに乗ってたときにまだ小さかった娘がか​わいそうで、リアサイドガラスに取り付ける日よけとして買ったも​のなんです。
整理してたらたまたま出てきて、こんな日もあったんだなあって思​い出に浸っていたら、ミニのフロントに使えるかもってフッと思い​ついた。
これがまたサイズがぴったりでした。
吸盤でガラスに貼り付けるタイプなんだけど、吸盤を使用しなくて​もサンバイザーとクラッシュパッドで固定できちゃう。
しまう時はクルンと丸めてコンパクトにしまえちゃう。
完全には日差しはさえぎることはできないけれど、有ると無いとじ​ゃ大違い。
ステアリングがアッチッチになりませんでした。

皆さん青空駐車の時はどうされてます?
Posted at 2012/07/11 14:30:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月10日 イイね!

DC SHOES: KEN BLOCK'S GYMKHANA FIVE: ULTIMATE URBAN PLAYGROUND; SAN FRANCISCO



相変わらずモンスターですね。
ここまで上手になるまでに命があるほうがおかしい。

しかしキレてます。






GOD氏より先に投稿できたのが嬉しいです(^o^)
Posted at 2012/07/10 17:04:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月03日 イイね!

最近イマイチなところ

最近イマイチなところ最近ミニの調子でイマイチなことがあります。

以前から信号待ちなどで止まる時に、クラッチ踏んで停止する直前にエンジンの回転が落ちすぎる
ような気がする時があったんです。

でも最近仕事帰りにろくに暖気しないでスタートすると、最初の交差点でエンジンがストールすることがたまにあるんです。

駐車場から出て、1速、2速、3速で交差点。
エンジン温まってないので、各ギアでは1500ぐらいしか回さないんです。
で、クラッチ踏んでブレーキ踏みながら停止すると、イグニッションの赤いランプが点灯してエンジン止まってます。
慌ててキーを捻ってエンジンかけて・・・。
その後は自宅に着くまで症状は出ません。

暖機すればいいんでしょうけれど、今まででなかったのが出ると気になります。

主治医に相談すると、エンジンが温まってないのに温まったというふうになってるのかも、今度チェッカーかけてみようとのこと。

自分では何が悪さしているのかさっぱりわからないので、なんだかすげー気持ち悪い・・・。

わかる人いませんか?

Posted at 2012/07/03 17:32:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「記憶をたどって反省中」
何シテル?   12/08 19:47
初代は95’モンテカルロ。サイドに突っ込まれあえなく廃車になってしまった。 2代目は96’クーパーMk-1仕様! 前オーナーがきちっと手入れをし、かなりのモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
2代目襲名!96’クーパーMk-1仕様! 【外観】ガレージモーリスオリジナルBCRカー ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation