• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュートのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

リハビリ...63


多少なりでもインマニをガッチリ固定したいのでステーを作ってみます


手持ちの道具を使って




曲げていきます





この形になるまで1時間www





修正して形が決まったところで





塗装して





取り付け、、、

悩んだ割にはイマイチな出来でした(^^;)

気が向いたら作り直します(笑)
Posted at 2016/11/25 22:24:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月24日 イイね!

リハビリ...62


遅くなりましたが




参加の皆様





お疲れ様でした(笑)(*´∇`*)


FFD様から頂いたボルトを



眺めてニヤリ

(*´∇`*)


ハサミは



定位置に(*≧∀≦*)



俺の乗り方が悪いのか、、、

KPのハブとブレーキは

サーキットの度にメンテが必要ですwww





86ストラットにしましょうかね、、、(≧∀≦)

ブレーキマスターとナックルが準備出来次第、交換しようと思います。

ネタになるような作業はしていませんが

アレコレ進んでますので( ̄∀ ̄)



今日の作業は



www

明日の凍結が怖いです(^^;)
Posted at 2016/11/24 20:21:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月17日 イイね!

リハビリ...61

キャブは資金が出来てからということで


現在は突貫工事だった足を見直してます。


キャンバー調整式なのに

構造上調整不可だったフロントアッパー部分



一旦バラして持ってる道具を駆使してアレコレ加工、、、




今度は大丈夫( ̄∀ ̄)




ネガ全開の



キャスター寝かせ気味にて( ´∀`)


後ろのバネをワンオフで作ってもらおうと



あちこち採寸〜


カエルはコイルオーバーですが

シロクマは、あえて純正チックに


スペーサー入れて車高の微調整が出来るようにしようと思います


ビルズのリアダンパーは



シャフトのカラーで全長が調整出来ます。

ってことは

スペーサーを使って車高が上下しても手軽にバネが遊ばないように出来るので、せっかくの機能を有効利用しようと思います( ̄∀ ̄)


車高は人それぞれですし個体差もあるので量産する予定は無いと思います

まさに俺仕様www

グズグズだったスプリングインシュレーターは



まだ新品買えます(^^)


KPの車高を下げて乗ってる方、、、



バンプラバーが底付きしてる場合がありますので

撤去orカット
しましょう(^^)

俺はカットしてみました〜





いよいよ明後日

マスター!

生〜っ!

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪




Posted at 2016/11/17 19:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月08日 イイね!

リハビリ...60

日曜日、、、



まぁ坊さんの助手席にて



A型も良いですね〜

A14トルクモリモリ〜

体感ですが4K改5Kよりも速いと思います( ´∀`)

Sタイヤ履けば筑波シングルで周回出来るんじゃないかと、、、(*^ω^*)



さ、、、寒い(゚д゚lll)

仕事よりも重ね着にて準備万端www

向かう先には



ベレット沢山\(//∇//)\

自分の車にも使えるような小技もあり勉強になりました(*^ω^*)

どの車種でもマニア沢山居るのだと認識(笑)


もちろん



欠かしませんっm(__)m


お昼は



凄い豪華〜\(//∇//)\


イベント終わってからの



助手席の特権( ̄∀ ̄)


まぁ坊様

運転お疲れ様でした
&
帰りは寝てしまいすいませんです(^_^;)


FFD様

色々とありがとうございました。
また勉強させてください(^^)
来年も参加させていただきます\(//∇//)\




さてと、、、



( ̄∀ ̄)


、、、の前に

在庫で持ってた部品取りWEBER

そのまま売却しようと思いましたが



全てバラして

使えそうな部品はキープしておきます(*^ω^*)


しばらくは



楽しく遊べそうです(*≧∀≦*)



オイルレベルゲージの抜け防止をしようとスプリングを、、、



他にも使うかもしれないので

各サイズ購入しちゃった( ̄∀ ̄)


無駄遣いだったのかは

数年後に分かると思いますwww








Posted at 2016/11/08 22:44:22 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年11月05日 イイね!

リハビリ...59

ラジエターアッパーホースのフィッティングがイマイチなので


、、、





在庫あり( ´∀`)


見た目は



こんな感じで

肝心なのは



合わせ面(^ ^)


他車種流用のホースなので




真っ直ぐ切る自信が無く、、、





ホースカッターで切断して





ついに完成(*´∀`)♪


無駄な労力は掛けないように




トラブル前に新品に(^ ^)





プラグもスタンバイして





エア抜きっ


、、、



orz



ダメなら




やり直すwww





アチコチ見直して




再度組み付け


からの


エンジン始動


、、、


orz


アレコレ確認し尽くして


原因は





キャブだなと(-.-;)y-~~~





こんなにガタがあったとは、、、

ボディーNG

(T-T)




しばらく作業休んでヤ◯オクで資金を作って













WEBERにします

( ̄▽ ̄)



Posted at 2016/11/05 23:17:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@LB turbo さん ご無沙汰です〜(笑)\(//∇//)\」
何シテル?   06/11 16:34
( ´Д`)y━・~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
67 89101112
13141516 171819
20212223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

リュートさんのトヨタ スターレットバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 19:50:42
いすゞ エルフトラック hiro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 07:27:54
非常識な某 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 23:33:33

愛車一覧

トヨタ スターレット カエル (トヨタ スターレット)
現在の愛車です(o ̄∀ ̄)ノ 現在冬眠中ですが復活に向けて準備中・・・
トヨタ パブリカ キリンちゃん (トヨタ パブリカ)
時間をかけてボチボチ仕上げていきまーす(^^)
トヨタ スターレットバン トヨタ スターレットバン
ボチボチ仕上げていきまーす(・∀・)
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
個人売買にて購入。 5K+SOLEX 長く乗ろうと思って金をかけてメンテしたんですけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation