• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

萌ミ2009参戦日記 ~出発→前夜祭後ネルまで編~

萌ミ2009参戦日記 ~出発→前夜祭後ネルまで編~ このブログには当日の写真は御座いません。
当日の写真が見たい方は他の人のブログをご覧ください!

明日から仕事 iyo で御座います。

2日に渡って行われた 萌ミ2009 に参加してきました!\(´∀`)ノ

ではでは参加したレポ、というか出発から帰宅までを”長文”で書いてみようと思います。(爆)
構成考えずにダラダラ書くんでその覚悟でw

ではどうぞ!


行きは金曜日の夜に出発して、24時に談合坂で北痛のみなさんと一緒にカルガモ。
23時過ぎに談合坂に着いた頃には、ある意味本来の痛車乗り(w)のみなさんがいましたが
出発する時にはいなくなっていました。
河口湖とかに向かわれたんですかねw

談合坂を出発して、諏訪湖SAに到着したのが25時過ぎだったかな。
近くに痛車が止まっているのが見えたので近づいていってたら見たことある痛ジムニーがwww
山痛のいちいちさん、菜月さんがいました。
あるぇ~、山痛の集合時間て10時じゃなかってっけ?w
(いちいちさん、菜月さん、出発時、挨拶できなくてスミマセンでした(><;)

その後、中央道を走行し、岐阜に突入して恵那峡SA→愛知・守山PAで休憩。
守山に着いたのが土曜日5時過ぎくらい。
さすがに仮眠を取るということで全会一致で決まり、10時まで仮眠タイム。

しかしここで問題発生!!

朝から日差しが強く、さらに気温も上昇↑↑!!

眠れない!!

なんとか頑張るも1時間ちょいで起床(熱くてウトウトも出来なかったw)

同じ理由で起きていた&起きてきた人たちで朝食。
食事場がクーラー効いてて過ごしやすかった!!ココで寝たかった!(ぉ

その後、皆も起床してきて結局9時ごろにはみんな起きて、多少ダベりタイム。

そしたら一般人の方が釣れましたw
みなとさんのましろに食いついて離れませんでしたwww

その様子は誰かうpするかな?かな?(^^

出発して目指すは長久手にあるトヨタ博物館。
10時過ぎについてココで2手に分かれることに。

博物館見学組と温泉直行組。

私は眠さが限界だったので温泉組。
長久手温泉ござらっせへいざ出発し、温泉入ってまったりしました。
7時間ほどね!

まったり後、食料調達していざ会場へ!
この時点で20時くらいでした(^^;

長久手ICから高速乗ってカルガモ~。

その途中事件が!!

高速、しかも夜間走行の状態で、kazuさんの痛車をフラッシュ焚いて横から写真取る人が!www
後から見てたんですが、さすがにフラッシュが焚かれた時は笑った!

その後は特に事件も発生せず、会場到着が22時くらい。
結局行きは何台でカルガモしたのかな?(・ω・?

北痛組で晒し並べして、その後はカオスな前夜祭に参戦。
相変わらず写真はありませんが皆さん素晴らしかったです!
目に焼き付けて、心のフォトアルバムにしまってますよ!(爆

知合いに挨拶回り行ったり、いろいろ見たけど光物の異常差が際立ってましたね(^^

25時くらいに当日急遽泊まらせて貰えるようにした宿に行く。

道中は峠道。

下りは急勾配。

一緒に行くのは、マターリさん、沙奈さん、kazuさん。
上記三人は自転車。

そして私は・・・
キックボード!!

結論。

キックボードは平らな場所で使いましょう!

久しぶりに肉が見える擦り傷を作りましたw
そして体が痛いですwww

同じく怪我をしたのはマターリさんwww

後輪のタイヤはホイールのみになりました(爆

キックボードって慣性ドリフトできるんですね!!(`・ω・´ )シラナカッタヨ


宿について、風呂入って就寝。
26時は過ぎていたような気がする。

以上、ネルまで編でした!!(^^

明日は、当日→帰還編をお送りします~!


↑の写真はミクを抱いてご就寝のマターリさんでつw

追記
つかささんに教えて貰いましたが、めいほうスキー場のHPに北痛の映像ががががw
関連情報URL : http://www.meihoski.co.jp/
ブログ一覧 | 痛車関連 | 日記
Posted at 2009/07/13 22:43:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年7月13日 23:33
お疲れ様です。

ドリフト仕様のキックボードは3兄弟の末っ子が保管しています。今度会うときにでも。

コメントへの返答
2009年7月14日 6:10
お疲れ様でした!


保管よろです!(`・ω・´)ゞ
2009年7月13日 23:50
お疲れ様でした!

写真の某こなたRの中の人に、ミクが(T^T)
奪ってやる~
コメントへの返答
2009年7月14日 6:13
お疲れ様でした!


ガッチリホールドしてたので奪取は難しいですよw
2009年7月13日 23:54
お疲れ様でした。

やっぱり面白そうですね・・・
近かったら行きたかった・・・(爆)
コメントへの返答
2009年7月14日 6:15
お疲れでした!


スゲェ面白かったです!
最北は青森からいらした方もいたそうですよ(^^;

来年は是非!w
2009年7月14日 0:09
お疲れ様でした~

自分も前夜祭から行っておけば良かったと後悔w(´Д⊂ヽ
コメントへの返答
2009年7月14日 6:17
お疲れ様でした!


私は一時間ほどしか体感出来ませんでしたが、それでも圧倒されました!


来年は是非前夜祭から!
2009年7月14日 0:40
動画でプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!w

みなとさんのとなりのbbは・・・けいおん仕様のbbですよね・・・
そうだったら近所でよく見かけます^^;<違ったら違う車w
コメントへの返答
2009年7月14日 6:21
m9(^Д^)プギャー有難うございますw


そうです!けいおん仕様のモニタいっぱい車です!(ぉ
たしか悠さんと同じテリトリーだったと思うので、モニタいっぱいだったら間違いないかとw
2009年7月14日 1:10
お疲れ様です。
怪我の具合はどうですか?

キックボード改造計画が着々と進んでいるようで何よりですwww
コメントへの返答
2009年7月14日 6:23
お疲れ様でした!
怪我は順調に回復しとります。


痛ボードを作るということでマチガイナイネ!(ぉ
2009年7月14日 2:08
お疲れ様でした。

宿までの長い下り道対策にブレーキ強化でw

雪降る頃に是非強化されたマシーンでリベンジだZE☆
コメントへの返答
2009年7月14日 6:27
お疲れ様でした!


ブレーキ対策は必須ですね!
加えてタイヤも素材から考えないとw


雪降る頃って・・・
強化の意味NEEE!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2009年7月14日 6:21
やっぱりあのフラッシュは、
自分のを撮ってたのか!
なんか光ったな~と思ったら
追い越しの車の助手席の方が
カメラ構えてました!w

キックボード購入決定です!
皆で改造!w

動画はギリギリ写ってなかった;w
コメントへの返答
2009年7月14日 6:29
kazuさんの激写してましたよ~w


皆でドリフト!www
2009年7月14日 11:27
是非ともiyoさんの心のフォトアルバムを覗いてみたいwww
いったいどんなカオスな空間が記録されているんだろうww

次も前夜祭があるなら、ちゃんと参加するぞぉ



そして、めいほうHPの動画、もうちょっと前に進んでくれたらうちの子も映ったのにwww
コメントへの返答
2009年7月14日 17:29
アルバム覗くなんてつかささんのえっち!(/ω\)イヤン


まさかHPに掲載とは思いせんでしたw
次回はばーん!と写りますよ!(^^
2009年7月14日 12:25
萌ミお疲れ様でしたw
まさか北関東の方々に囲まれるとは思ってなかったので、ビックリしましたw

また次回お会いした時には宜しくお願いしますw
コメントへの返答
2009年7月14日 17:32
お疲れ様でした!

私もまさかいるとは思わなかったのでビックリでした(^^;

一度夜会に参戦しようと思ってますので、その時はよろしくお願いしますm(__)m
2009年7月14日 13:57
お疲れ様でした!

エンジン搭載キックボード増産ですねwww
コメントへの返答
2009年7月14日 17:33
お疲れ様でした!


エンジンより先にブレーキ&タイヤ強化が必須かとw
2009年7月14日 23:52
>最北は青森からいらした方もいたそうですよ(^^;

はい、2台ほど青森から参加した方が・・・(汗)
東北カルガモ組みで10台とか言ってたかな?(爆)
コメントへの返答
2009年7月15日 5:53
もう少しいったら北海道・・・
その行動力、感服致します(^^;

プロフィール

「Android Autoのcoolwalkいい」
何シテル?   02/09 21:41
いじる記録を淡々と更新していくことにします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くろぎん雑記 
カテゴリ:漫画家
2009/06/03 21:02:01
 
すっぽこ電脳大飯店 
カテゴリ:漫画家
2009/01/07 20:07:03
 
おかんの家 
カテゴリ:漫画家
2009/01/07 20:05:25
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
初マツダ車初ディーゼル車初6MT車初スマートキー車初発売開始から10年以内車の初ずくし ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
軽ならこの子かアルトかなと思ってた。 レトロな車に乗りたかったのでこっちを選んだ。 人生 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
前車にガタが来ていたことにより乗り換えを検討。 昔から乗りたかったプリメーラにしてみた。 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2014年6月廃車 10年以上の付き合いでした。ありがとう。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation