• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきちちの愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバック]

整備手帳

作業日:2023年6月21日

備忘録 XD DPF再生頻度監視

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘録につき次回以降sage進行(ピン留め案件)

OBD2用Bluetooth車両情報アプリ(CAR SCANNER)からのDPF再生状況。
https://minkara.carview.co.jp/userid/449200/car/3155160/7379906/note.aspx

エンジンやフィルターの詰まり具合の備忘録として、アプリを立ち上げていた時に再生タイミングがきた時のみ記載していく予定。
2
メーター上、DPF装置の詰まり具合が80〜82%越えで再生開始。(何故か55%から78%へワープした⁉)
車両上、メーター80%付近越えと同時に回転数&排気音上昇。(リンクバッチリ)

再生始まるとEGR全閉。
詰まり具合18〜20%位まで燃えてくれると再生終了(km表示0リセット)
3
※138回目23.06.16 200km 再生時間10分
※139回目23.06.21 230km 再生時間6分
※140回目23.06.26 240km 再生時間6分
※142回目23.07.06 260km 再生時間7分
※143回目23.07.11 248km 再生時間7分
※144回目23.07.16 286 km 再生時間6分
MAZDAディーゼルデポジットクリーナー 36000km
※147回目23.07.29 248km 再生時間5分
※151回目23.08.17 220km 再生時間6分
※152回目23.08.21 195km 再生時間7分
※157回目23.09.01 215 km 再生時間6分
ENEOSディーゼルデポジットクリーナー 40500km
※167回目23.10.19 225km 再生時間7分
※170回目23.10.29 215km 再生時間10分
※171回目23.11.03 250km 再生時間7分
※177回目23.12.09 285km 再生時間6分
※180回目23.12.25 267km 再生時間7分
MAZDAディーゼルデポジットクリーナー 44000km
※184回目24.01.14 230km 再生時間8分
※185回目24.01.22 250km 再生時間7分
※191回目24.02.27 230km 再生時間7分
※192回目24.03.02 270km 再生時間8分
※197回目24.03.29 262km 再生時間6分
※200回目24.04.12 280km 再生時間8分
※221回目24.07.21 225km 再生時間?分
※223回目24.07.26 236km 再生時間7分
MAZDAディーゼルデポジットクリーナー 57400km
※235回目24.09.21 185km 再生時間9分
※237回目24.10.06 205km 再生時間?分
※243回目24.11.06 225km 再生時間7分
※244回目24.11.12 293km 再生時間10分
※246回目24.11.25 250km 再生時間11分
※250回目24.12.11 245km 再生時間?分
※253回目25.01.09 330km 再生時間?分
※254回目25.01.18 325km 再生時間9分
※255回目25.01.23 295km 再生時間8分
※257回目25.02.08 280km 再生時間10分
※258回目25.02.13 280km 再生時間12分
※259回目25.02.19 280km 再生時間10分
※260回目25.02.24 265km 再生時間12分
ディーゼルウェポン一旦停止
※263回目25.03.14 275km 再生時間?分
※264回目25.03.23 340km 再生時間11分
※265回目25.04.02 295km 再生時間?分
ディーゼルウェポン注入
※267回目25.04.18 270km 再生時間?分
※270回目25.05.09 300km 再生時間?分
※271回目25.05.00 270km 再生時間?分
※272回目25.05.26 265km 再生時間?分
MAZDAディーゼルデポジットクリーナー68000km
※274回目25.06.10 255km 再生時間?分
※277回目25.06.24 225km 再生時間?分
※278回目25.06.28 220km 再生時間?分
※279回目25.07.03 225km 再生時間?分
※281回目25.07.13 205km 再生時間7分
※回目00.00.00 km 再生時間分
※回目00.00.00 km 再生時間分
※回目00.00.00 km 再生時間分
※回目00.00.00 km 再生時間分

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換 10回目

難易度:

エンジンオイル交換5回目

難易度:

ATF交換の感想。

難易度:

まだ早いけどね。

難易度:

オイル交換

難易度:

DIYエンジンオイル・エレメント交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月21日 16:52
コメント失礼致します🙇‍♂️

ジーゼル車ならではの機能ですよね😊

僕は会社のダンプやトラックでしか経験ありませんが、煤焼きしないとならないのは大変ですよね💦

たまに広告で出る、煤殺しっていう添加剤は効果あるんですかね?🤔
コメントへの返答
2023年6月21日 19:45
コメントありがとうございます🙂
MAZDAスカイDの場合、勝手に再生始まって気付かない内に終わってる事の方が多い位の排気音や回転数の違いしかないんですよね〜(アドブルーもいらないし)
なので、あまり気にしなくてもいいかとは思いますが、永く乗りたいので添加剤等でどの位延命出来るか気になっちゃって😅

煤殺しは聞いたことあって気になる存在。今はディーゼルウェポンってのを使ってますが……違いは判りません。まぁ、御守り的な感じ🤣
MAZDA純正のデポジットクリーナーにしようかとも思いますが、効果あるのかな〜?
2023年6月21日 20:23
ジーゼル車の煤は昔からの課題ですからね💦

僕は前回の12ヶ月点検の時、dでスラッジナイザーをやってもらいました😊

前オーナーのオイル交換が10000kmオーバーペースだったみたいで😅

で、5000km目安のオイル交換と併せて、モリドライブのオイル添加剤を使用しています。

燃料系も同じタイミング位で、フューエルワン投入。

おかげで、10万kmオーバーですが、アイドルは安定、上まで回ってます😆

あきちちさんも、できることを行って、末永く可愛がってあげてくださいm(_ _)m

僕の目標は、クラシックカーになるまで乗り続けることです🤣
コメントへの返答
2023年6月21日 21:23
ある節目で煤取りやってもらって、早めのオイル交換&添加剤を心掛けるのがベストなのでしょうかね〜☺️
気に入って買った車なだけに大事に大事に乗っていきたいものです♪
保管場所あればもう一台予備が欲しいくらい(次はハイオクHybrid💦)なので、クラシックカーに近い位まで乗り続けちゃうかも⁉

プロフィール

「@コッペパパ さん
あけましておめでとうございます☺️
今年も自作リップと除電記事等、楽しみにしていますよ〜

よろしくお願いいたします🙇‍♂」
何シテル?   01/01 13:06
一言で言うと……ドケチアラフィフ天邪鬼?? 右へならえな商品を買って、店で付けてもらうとか好きじゃありません。 パーツ製作も取付もほぼDIYな、NC旋盤&マ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールパネルのシート張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:05:59
フロントガラス上部(左右フチ)ミシミシ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:36:19
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/35ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 04:50:05

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA3 FB XD ポリメタ バーガンディ 親子でポリメタXD とソウルレ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
母の車 ブレーキや踏み間違い装備等の必要性を感じ乗り換え 納車25/05/03 令和7年 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
息子の車です 2024/6/2納車 4年半20000kmの中古車 現状パーツ類 ※※ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
デミオを廃車にし(来年免許を取れる長男にあげる為、車検一時抹消)、新たにアクセラを201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation