• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月31日

今日は…

今日は… ある方のブログを見てから車高調のロックシートの固着が気になって仕方なかったTAKです



なので帰ってからジャッキUP…



タイヤ外して ロックシートを…固っ!!



オイルスプレーしてしばらく放置、ちょっと!?叩いてやっと動きました(^^;)


グリス吹いて元に戻しときましたが…




たまには動かさないとダメですね(^^;)




そしてせっかくタイヤ外したので、ついでにキャリパーの掃除もしときました(^▽^)/



ダストがこびりついて汚くなってるので、今度再塗装しようかなぁと思ったり…



そして久しぶりにパンタジャッキ使ったのですがトランクルームがびっくりなことにΣ(゜□゜;)



コレはOSSAN'Sのほうで上げようと思います
ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2010/05/31 19:32:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

朝ご飯🥪
sa-msさん

ランドクルーザー250 ブレーキ全 ...
YOURSさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年5月31日 19:41
デートお疲れさんです♪

ある方?誰なんだろう?

てかR○-Rさんさび&固着しやすいみたいです…

出来ればネジ山に良いオイルタイプの潤滑剤吹いといて下さい

車高調はとにかく日頃の手入れが大事ですから(苦笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 20:02
デート最高です(*^o^*)

○S-Rさんさびやすいんですか?(-o-;

オイルタイプの潤滑剤ですね
ローションじゃダメですね(爆)

これからは定期的にまわします♪
2010年5月31日 19:47
こんばんは

車高調のネジ部分に、黒のビニールテープを

巻いたりしてます。汚れ防止の為に…

トランクは?
コメントへの返答
2010年5月31日 20:19
こんばんは^^

はな暴さんと両想いにもかかわらずデートしてしまいました( ̄m ̄〃)

何気にビニールテープ愛用してますね(^▽^)/

トランク…(驚)
2010年5月31日 20:13
あ〜いいなぁ(^ ^)

キャリパー塗りて〜!!
コメントへの返答
2010年5月31日 20:20
塗料買ってるんでしょ~!!


早く塗ってくださ~い(^▽^)/
2010年5月31日 20:17
こんばんは^^

車高固定ですんで

たまには動かせません(爆)

トランク開かないとか(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 21:17
こんばんは^^

動かせませんか(泣)

では山に行って激しくストロークさせてください(爆)

トランクは水が…
2010年5月31日 21:44
こんばんは。

自分もしたいです。
コメントへの返答
2010年6月1日 12:27
こんにちは^^

んん?

キャリパー塗装?車高調メンテ?

それともデート?
2010年5月31日 21:48
こんばんは^^

先日パンタジャッキつぶしたぴーまんです

僕も早くキャリパーを♪
ミッチャクロン探さないと!

トランクはプールになってたんですか?
コメントへの返答
2010年6月1日 12:30
こんにちは^^

パンタジャッキどうやってつぶしたんですか(苦笑)

ミッチャクロン…うちにありますから♪
いつでも吹きに来て下さい(^▽^)

トランクはアメンボが泳げるくらい溜まってました(-o-;
2010年5月31日 22:09
ある方のブログを見て車高調の調整方法が気になっている
石見銀山ですf(^^;)

今までは車高調じゃなかったのでバネがぐるぐる回るのが気になって
気になってしょうがなかったです。

固着が気になったらいつでも調整に来てくださいね~
お茶ぐらい入れますので(^▽^笑)
コメントへの返答
2010年6月1日 12:40
お互い気になってるようで…(^^;)

ストローク長のほうを縮めすぎると底付きしてサスの寿命が縮まりますのでご注意を♪

大丈夫ですよ~^^ 
人の固着は気になりませんから(^▽^)/

でもお茶だけ呼ばれにいきま~す♪
2010年6月1日 0:38
トランクが水溜り???

毎週洗車して気にしてますが、
どこから入ってきてるんでしょ???
コメントへの返答
2010年6月1日 12:41
トランクが水溜りです

前からなんかぬれてるなぁ…っ思ってたんですけどね(^^;)

パッキン関係が怪しそうですね
2010年6月1日 10:17
赤いキャリパー決まってますね。

ミッチャクロン、忘れてました。

ってか、手順すら忘れてしまいました(^^;

それに、魔の巣窟、まだ掃除してません(^^;

コメントへの返答
2010年6月1日 12:44
綺麗になったでしょ♪

手順は自分の整備手帳に上げてるんで
参考に…(^▽^)



魔の巣窟…早めにしないと(^^;)

もうキャップは外した?
2010年6月1日 12:47
そこはある意味仕方ないですよね。

数年放置したら確実に固着しますね。
定期的に給油するしかないですね。

トランク自分も水が・・・
テールランプのパッキンのような感じです。
コメントへの返答
2010年6月1日 18:19
ですね

定期的なメンテが何事も大事ですね♪


GTOさんもですか?
どう見てもあの辺りが怪しそうです(^^;)

プロフィール

「@けんぞぅ。 10日昼前に始まって速攻申し込み。支払い終わって今日受付完了のメール来たんで、HP見たらキャンセル待ちに変わってました🤣
相変わらず瞬殺走行会ですね~笑」
何シテル?   01/12 17:07
はじめまして、TAK12Cです。 呼び方は「たっく」でも「たく」でも てきとーに…   (^▽^)/ 呼び捨てでも、「ちゃん」とか「さん」つけてもら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エッセのクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:49:31
[ダイハツ エッセ]ダイハツ ソニカ純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 13:36:44
ダイハツ(純正) 5.5ファイナル用ドリブンギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 19:16:52

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2代目マーチ サーキットでのタイムアップ目指して12CからSRへとステップアップ♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
去年結成したレースチーム「D.H.T Racing」の車両。 今年から「カジオカ軽耐久」 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトはブルー&ガンメタです H27年3月末で廃車です
その他 その他 その他 その他
画像保管用です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation