• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAK12Cのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

バンパー塗装♪

バンパー塗装♪今日は朝からリビングのオブジェとなっていた後期バンパーの塗装をしました^^



そろそろインパルバンパーもくたびれてきたんで…



取替え用です♪




まずは水洗いと足付けで2000番のペーパーがけ





乾いてからミッチャクロン吹いて色付け…







ここらあたりで風が出始めたんで中断…

夕方風が落ちたところでまた部屋から引っ張り出して何とか色付け終了です♪



次はちょっとペーパー当ててからクリア吹きたいと思います^^

Posted at 2015/09/28 01:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年09月16日 イイね!

また補修だな(笑)

また補修だな(笑)先日タカタの旧7コーナーでの縁石にはじかれた時に



バンパーの底を擦ったらしく…




その反動なのかフェンダーのあたりが割れてました(泣)







まぁバンパーは消耗品ですから…
またエポキシで補修ですな(笑)




最終的には青マーチに付けてた純正バンパーを塗りなおして交換したいと思います♪
インパルバンパー重いし無駄に低いんで山陰の冬には耐えれそうにないし(-"-;A ...



心配してた足回りのダメージもないようですけど、ステアリングのセンターも少しずれたし
近々入院予定です



それと油温計つけて初めてタカタ行きましたが5周も走ればすぐに120℃超えちゃって…
気になって走れないんでオイルクーラーの導入を検討中です
知識がないのでアドバイスをよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2015/09/16 23:54:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年09月13日 イイね!

3ヶ月ぶりのタカタ^^

3ヶ月ぶりのタカタ^^今日は昼から久しぶりにタカタに行ってきました♪



本当は朝から行く予定だったんですけど
起きたら6時30分でした(笑)
しかもどしゃ降り…
早起きして準備するつもりだったんでこの時点で戦意喪失
今日はやめっ!!っとつぶやきましたが…





やっぱり来てみた(笑)

車はいっぱいでしたが皆さん午前中で帰るらしく
15台くらいでのんびりモード^^


最初めちゃめちゃオーバーステアですり鉢手前の7コーナーで縁石にヒット
すごい音と共にイン側が浮きました(爆)
衝撃でルームランプが外れてぶら下がってたし(笑)
バンパーもちょっと割れたし(泣)
ホイールは異常なかったんで良かったですが♪


まぁ全体的にはイマイチ乗れてない一日でした



タイムはベストから1秒落ちの81.306
まだまだ修行が足りません(笑)





12月まで日曜日は全部貸切になってたんで…
今度は平日に来ますかね(笑)








↑↑
レンタルカーがおいてありました
レンタル料500円+1周毎に500円だそうです♪













Posted at 2015/09/13 21:54:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年09月08日 イイね!

追加メーターその後

追加メーターその後油温、油圧計をつけてなんだか運転が楽しくなってるTAKです(笑)





数値として水温80℃、油温80℃で油圧2バールくらいでしょうか?
レブあたりまで踏んでませんが、4000rpmくらいで4.5~5バールまで上がります(一応覚え書き)




んでこの追加メーター、オートゲージ製なんですが…
モーターが日本製になってるらしく動きが軽快です^^
前付けてたPKシリーズみたいにジージー言いません(笑)


なかなかいい感じですよ♪

…まぁ大事なのは精度なんですが(汗)



しばらくは楽しめそうです^^



さて、天気予報見たら日曜日は天気よさそうなんで


久しぶりにタカタ行ってみようかと思います♪


おてんばさんが部活休みみたいなんで


誘ってみようかなぁ(笑)
Posted at 2015/09/08 20:50:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年09月06日 イイね!

やっと付けました(笑)

やっと付けました(笑)今日は油温計&油圧計取り付けました^^




パーツレビュー見てみたら買ったのは去年の夏(爆)





一年以上放置してました




オイルブロックが干渉したりでなかなか取り付けできずでした




今朝は結構どしゃ降りでしたが、少し小降りになったんで、とりあえずジャッキアップ(笑)






昼前にはやんだので、オイル交換を…
オイル抜いてたらまた降ってきたんで休憩
ブロックがちゃんと取り付くのを確認してセンサーをブロックに取り付け♪




青マーチと一緒にペッタンコにしちゃった油圧センサーはまた買いました(笑)


降ったり止んだりでしたが、オイル抜いたんで止めるわけにもいかず…

びしょびしょになりながらも、何とか取り付けました^^


後は配線引き込んで車内での作業♪



無事に取り付け完了です



これで心配事が一つ増えました(笑)






Posted at 2015/09/06 22:17:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「@けんぞぅ。 10日昼前に始まって速攻申し込み。支払い終わって今日受付完了のメール来たんで、HP見たらキャンセル待ちに変わってました🤣
相変わらず瞬殺走行会ですね~笑」
何シテル?   01/12 17:07
はじめまして、TAK12Cです。 呼び方は「たっく」でも「たく」でも てきとーに…   (^▽^)/ 呼び捨てでも、「ちゃん」とか「さん」つけてもら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
67 89101112
131415 16171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

エッセのクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 16:49:31
[ダイハツ エッセ]ダイハツ ソニカ純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 13:36:44
ダイハツ(純正) 5.5ファイナル用ドリブンギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 19:16:52

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2代目マーチ サーキットでのタイムアップ目指して12CからSRへとステップアップ♪
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
去年結成したレースチーム「D.H.T Racing」の車両。 今年から「カジオカ軽耐久」 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトはブルー&ガンメタです H27年3月末で廃車です
その他 その他 その他 その他
画像保管用です

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation