• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツカちゃんのブログ一覧

2021年02月11日 イイね!

自己満足車

自己満足車いろいろな性格に変化する車です。サーキット仕様、ちょいワル仕様、通勤快速仕様etc
Posted at 2021/02/11 11:11:46 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年01月21日 イイね!

日産座間インフォメーションセンター

日産座間インフォメーションセンター以前より『一度覗いてみよう』と思っていた
イオンモール座間の1Fにあるインフォメーションセンター

覗いてみたら240ZとS130が展示
ミニカーも沢山展示

買い物の途中で目の保養に(^o^)






S30のカット図も










最後にアンケートに答えてお土産もゲット(缶バッジ)( ´艸`)

Posted at 2021/01/21 23:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月26日 イイね!

先月の取材が本日発売の雑誌に(^o^)

先月の取材が本日発売の雑誌に(^o^)流石!!
プロのカメラマンさん
超カッコ良く
綺麗に撮って頂き
ありがとうございました(^o^)v














一緒に参加されたオーナーさんとも仲良くなれましたし
柳田さん、真孝さんも快くお話頂き
もの凄く記念になりました







ありがとうございました(*^o^*)
Posted at 2020/12/27 00:20:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月29日 イイね!

取材にて箱根へ

取材にて箱根へセントラル20さんのご案内で
CARトップさんの取材で
ターンパイク御所の入り駐車場へ



天気が心配でしたが撮影日和で
朝9:00集合



セントラル20さんデモカーとツーショット



柳田春人社長と柳田真孝選手のツーショット



Z432・240ZG・S130・Z31・Z32・Z33・Z34
勢ぞろい( *´艸`)

個別撮影
全体撮影
柳田春人社長と真孝選手による試乗撮影
柳田社長(Z432・240ZG・S130)
真孝選手(Z31・Z32・Z33・Z34)

























半日でしたが、ニューZの話、スーパーGTの話、Z432・240Zレース当時の裏話
沢山のお話が出来て有意義な時間を過ごせました
その後皆さんとCARトップさんのご好意で中華料理屋さんで昼食会

ボリュームが半端無い食事を頂きお腹も気持ちも満腹状態!(*^▽^*)

セントラル20様、CARトップ様ありがとうございました。_(._.)_
Posted at 2020/11/29 01:29:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月25日 イイね!

昨年に続き『2days』(^o^)

昨年に続き『2days』(^o^)今年もOSSANには堪らない
イベントにお邪魔( ´艸`)
今回は日曜日に参加予定だったので
人混みが凄いだろうなぁ・・・
なんて思って居たんですけど
あの影響で人混みを皆さん避けられてたのか・・・
思った程人出が多く無かった様に感じたイベントでした

先ずはこの車達がお出迎えです
(^_^)v


やっぱりノスタルジックな車は日産っすね!!




その中でもスカイラインは一番の人気車種ですねぇ















でも今回はホント沢山の
マニアックな車達が!!
この車が世に出て来たときには(゜o゜;オドロキました
なんとゴージャスな事と感動


でもってこの車が何と後部座席が後ろ向き
運転手の乗り込みも前からと面白い(^^)


この車も超マニアックで2ドア
乗ってみたーい!


今回マツダ車も沢山展示されてて見応えあり!!
先ずはルーチェ
なんと綺麗でオシャレなスタイル


カペラも速そう!!


続いてサバンナ


いまだに超人気の7






全て超綺麗に保たれてます!!
中でもこの7はドノーマルで走行距離も超短く
見た目のコンディションも最高でした!!
¥3,000,000はお買い得!!※買えませんがぁ(^_^;)


コスモは今回この1台だけでした


でもって自分も過去にオーナーだった車
ファミリアXG
まさにこのままの車で懐かしかったぁ(>o<)
こんなに綺麗な状態で残っているとは
超感動ものです!!!!







次のこの2台は並べて見ていたい800ccの2台(きれい)



外車のノスタルジックも今回沢山!!






このフォードは超目立ってました



こんな可愛い外車展示
まさにルパン


国産の超可愛い車スバル




オジサンが食い付きまくりのチェイサー




車の歴史が纏められたコーナーも
オリンピック

日産・ホンダの名車



ポルシェを破った国産車との因縁のツーショット



日産車の名車はスカイライン・Zだけでは無いと思える展示車両が









でもでもでも
やっぱフェアレディでしょ!!!!!(*^o^*)

























Z最高!!!!(^▽^)

最後にバイクもZ!!!!!!!





このイベントはちょうど良い会場&展示台数
来年も行きます!( ´艸`)
Posted at 2020/02/26 00:41:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@響88 これは実用的です‼️
是非お買い求めを‼️‼️
後ろに乗せてねo(^o^)o」
何シテル?   06/16 12:31
車を見ているだけでもワクワクする僕です。 ニューカー・旧車・全て!! よろしくでーす!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Central20 Zスポーツプラズマダイレクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/04 11:59:49
東京オートサロン2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:59:45
2月20日富士SW(^O^)晴天 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 10:02:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろな車種に乗ってきましたが・・ 今一番・・車に乗る事、眺める事、を楽しんでます。
日産 フェアレディZ 2番 (日産 フェアレディZ)
良い感じです
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
5台目の車です。石を投げれば・・・ってくらい四駆ブームでした。 物凄く使い勝手のいい車で ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
3台目の車で・・・時代はハイソカー(死語!?(^^;))スーパーホワイト:ツインカム24 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation