• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIZO..のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

中部MTGに参加してきました♫

中部MTGに参加してきました♫
 

 


←M2 1028R ver2






今年の中部MTGに参加してきました。

前日の土曜日からの参加です。

金曜日の深夜におぼちゃんに迎えに来てもらって、今回はおぼちゃんの28R ver2で(^^)


川口から首都高、中央道で深夜に前夜祭の会場である岐阜のかんしろうを、運転を交換しながら雨の中走り・・・

仮眠も含めて、土曜日の午前10時前には到着しました~~~


かんしろうおばちゃん、おじちゃんはもう来ることはわかっていたので

「ずいぶん早いね~~~」と^^

確かに早すぎたので、ちょっとドライブ~~~

途中見つけた滝で・・・




後で感想を記録しますが、おぼちゃんの28Rです(^^)


その後昼食を食べて・・・

雨の中走ってきたので洗車をして・・・

ちょっと街中で発見した場所でフォトセッションしたり♪



良かったらこちらも。

その1

その2


宿に帰ってお風呂を頂き、ウトウトしていたら志賀組の皆様が到着~~~

再会を楽しんだあと、皆様はお風呂へ。。

私とおぼちゃんはノイリーGT号を洗車しました!

ノイリーさんのノイリーGT号、いよいよ完成し中部MTGのドレコンにエントリーしております。

2人で気持ちを込めて洗い上げました(^^)



ちなみに、洗車する前にノイリー号の試乗をしたのですが・・・

あの排気音はノイリーさんの言う通り「奇跡のサウンド」でした!

レスポンスも伸びもノーマルのBPVEとは思えないもので、とても気持ち良かったことに加え、サウンド・・・特に5000回転くらいからの集合管らしいサウンドはしびれましたよ♪

ノイリーさんありがとうございました(嬉)


皆が帰っていたら恒例の宴会^^

美味しい料理と美味しいお酒と楽しい会話で・・・深夜の2時くらいまで盛り上がり♪



翌朝の6時半起床につながります。。。



続く







Posted at 2015/08/31 22:12:34 | トラックバック(0) | お友達 | クルマ
2015年08月06日 イイね!

いよいよ完成間近(^^)

いよいよ完成間近(^^)







←どやぁ~~~(^^;











昨日はお休み。。初めて会社の同僚たち4人4台でTRGしてきました~~~

軽井沢でモーニングして、碓氷峠を下り群馬の山を秩父まで走りまくりました(^^)

この記録は後日として、その帰りにクロスポイントガレージに立ち寄りました^^


9日(日)に袖ヶ浦で開催される930CUPに参戦する、クロスポイントデモカー1号となったtakaさんのマシンのチューニングがいよいよ佳境に迫ったということで。。


リヤはほとんど終わっていて・・・

スタビは調整式!


無段階で調節出来て、ゴツイ^^

トーションバーも極太に~~~


ショックは、ビルのヘビーデューティーをベースに、クロスポイントオリジナルの味付けがされてあるようで、興味津々♪


前後のブレーキホースも当然!?メッシュ。


パッドはディクセルをチョイス!



そして・・・

なんといっても、これが・・・


燃料タンクが外されています!?



んん???


調整式のフロントスタビは、ここにあるんですよ!

このように、トランクルームを貫通させています。。

ナロー時代の911Sなどはこのような機構になっているみたいですね。。

そしてこのような感じに・・・



ただ・・・これにするためには、ノーマルのスタビを外して、アームに取り付け台座を溶接しなきゃならないので今度のレースではノーマルで挑みます(^^;

当然フロントトーションバーも太くして・・・





しかも中空タイプ(^^)


今日中にアライメントまで持って行き、明日(レース前日)も袖ヶ浦を走るみたいです♪

takaさん、頑張ってね!!






52outlawホイール、かっこいいなぁ~~~


















この記事は、ただ今入院中です(^^)について書いています。
Posted at 2015/08/07 12:09:32 | トラックバック(0) | お友達 | クルマ
2015年07月05日 イイね!

大切な友達と(^^)

大切な友達と(^^)









只今帰宅しました~~~


先ほどまで、友人と逢っていました。


今日も(明日も)仕事で、終わるのが21時半でしたが、わざわざ新宿まで来てもらって・・・

居酒屋で23時までのわずか1時間半。。


彼とはもう7年以上のお付き合いです。

関西遠征の時はいつも甘えさせてもらっています。


私がM2 1028に乗っていなければ、決して出会うことのない友人。

車が変わっても付き合いは何も変わらない。


職種は全く違うけど、仕事の愚痴も聞いてくれた。

ロードスターの話

ポルシェの話

そして28Rの話・・・


お互い好きな車に乗れる幸せ・・・


1台しか持てないだろうが、複数持てるだろうが、

いろいろな過去があって今がある

それだけでいい



なんだろう

この繋がり。


肩肘張らず、あくまで自然体

良い意味で気を使わず、自分の意見を素直に出せて

相手の意見を素直に聞ける・・・





ホント ありがとうございました♪








Posted at 2015/07/05 00:58:32 | トラックバック(0) | お友達 | クルマ
2015年01月23日 イイね!

羊の皮をかぶった・・・

羊の皮をかぶった・・・






←ツインカム!!









車好きの方なら、懐かしいね~~~でも4ドアなんだ(笑



普通の方なら、ただ古いBMWだね。まだ乗ってるの(笑




ところが・・・






M42ツインカム!

ターボ全盛の時BMWが送り出した名機の直系!




黙ってタコアシ!






ゲトラグ5速!





さりげないブレーキダクト付バンパー・・・




ボクシーなテール・・・




スラッシュカットされた、素晴らしい音を奏でるマフラー・・・





当時のオプションのBBSの懐かしいメッシュ・・・





前ヒンジもいいね!






ちょうどいい大きさの程よいホールド性のシートに座り、キーを回すと・・・

ハイカムが入っているようなややラフなアイドリング・・・後ろではこもらない程良い重低音。

軽めのでも確実なタッチのクラッチを切り、節度のあるゲトラグを1速に入れて

ちょっとアクセルを煽りながらスタート。

アクセルペダルはアニバと同じオルガンペダルで、いい感じにストロークがあるから調節しやすい。

アクセルを入れていくと・・・4000回転からクォーン!!と素敵なサウンドが!!

1800ccとは思えない力強い加速!

トルクもしっかりあって

ブレーキもしっかりとしたタッチで、ヒール&トゥも楽々(^^)

車重が1050kgしかないからなのか、気持ちよく速い!!

ギヤ比が絶妙なんだろうなぁ

ハンドリングも、パワステが絶妙でとても自然!

ボディ剛性・・・極上車なのもあるが、きしみ音全くなし!!

運転しているだけで思わずニヤリ!としてしまう。。



なんなんだ、この車は!?


こんなに楽しくて実用性抜群の車が26年前にあったんだ(驚)





ヤバイよ、この「ただの白いセダン」は。





知らない・・・ってホント怖い。。









Posted at 2015/01/23 11:48:44 | トラックバック(0) | お友達 | クルマ
2014年08月05日 イイね!

友との再会♪

友との再会♪





←マイタンブラーで乾杯!






先月末の記録です。。

関西からまたまたでよでよさんがやってくる!ということで・・・

仕事終わってソッコーで帰宅してアニバでGO!!


上り守谷SAでは綺麗なイルミが^^


美味しい銀平鮨を食べた後の合流地点にしていた大黒PAがなんと閉鎖(汗)だったので急遽第3京浜の都築PAに変更して・・・

無事でよでよさん、BJさん、p3、keysさんと合流出来ました(^^;

さらに・・・何シテル?を見ていてくれた彼ら快さんがワーゲンバスで逢いに来てくれました♪

皆興味津々で、楽しいナイトとなりました(^^)

残念だったのはNOBUさんとお逢いできなかったこと・・・

申し訳ございませんでした(泣)




その後お泊りするp3ガレージへ~~~


そこには、明日のメインイベントのヨタ8ちゃんとミニちゃんが。



マイタンブラーを用意して・・・


乾杯!!


でよでよさんはお気に入りのミニでご満悦♪






明日を楽しみに就寝して・・・




翌日、気持ち良く起きて、美味しい朝食頂いて、p3の仕事に行くのを見送って・・・


私はアニバちゃんを洗車させてもらい^^


でよでよさんはお嬢さんたちと遊んだり(^^)

さらにプチフォトセッションしたり♪











そうしているうちにp3も仕事から戻ってきて、お昼食べていよいよ試乗会♪


ヨタ8・・・まるで小さな宇宙船のようです!


初体験のでよでよさん!


ついでに私も(^^;


ヨタ8・・・軽さってホント大事なことだということが良く分かりました!!

アンダーパワーでも作り方によって車は楽しくなるんだな、と。。

今水戸で使わせてもらっているビートルちゃんもまさにそう思うし。。

とても貴重な体験でした!p3ありがとうね♪




その後、ステーキを食べてp3ガレージに戻ってきて・・・

話の流れからでよでよさんはp3の白号で滋賀に帰ることになり(^^)


私もアニバで水戸に戻りました。



涼しくなったら滋賀までまた行こうと思いますので、その時は宜しくお願い致します♪




Posted at 2014/08/05 02:38:04 | トラックバック(0) | お友達 | クルマ

プロフィール

「感謝しかありません。 http://cvw.jp/b/449287/38841341/
何シテル?   11/12 18:31
しばらく愛車はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人生は創作劇場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 23:00:29
ポルシェ君マフラー解体新書w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 20:10:26
ポルシェ911カレラ(930) 愛情に勝るコーティングは無い。それでも、お手伝いができるのなら!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 00:33:28

愛車一覧

ポルシェ 911 88anniv. (ポルシェ 911)
念願の初のポルシェです♪ 911の最終形、通称ビッグバンパーの1988モデルで、911 ...
マツダ ロードスター M2 1028R (マツダ ロードスター)
08年10月28日納車のM2 1028です。 14年間をタイムスリップしてきた感じです( ...
マツダ ユーノスロードスター M2 1028R (マツダ ユーノスロードスター)
こちらにも一応登録しておきます♪
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2005年から2007年まで楽しんでいたマシン。ある意味究極のライトウェイトスポーツカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation