• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIZO..のブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

嬉しい贈り物♪

嬉しい贈り物♪




←なにわ01さん、寿さん、ありがとうございました!!





先日なにわ01さんがこちらにいらしたとき・・・

こんな素晴らしいプレゼントを頂きました!!


寿様謹製ナンバープレートカバーです♪


このプレートカバー、ただのカバーではありません。

プレートの穴の大きさが小さいですよね~~~ということはナンバー用ボルトは入りません・・・

それで付属しているボルトがコレ(^^)リヤ分も含めて3つ。


良く見ると・・・



そうなんです!ナンバープレートボルトをこの付属ボルトに換えておくと、その上からプレートカバーを付けてボルトの中にネジが入るのですね♪

素晴らしい発想です!!

今まではこのようにナンバープレートを外して付け換えていましたが・・・




なにわ01さんのはこんな感じに♪


おさるさんのはこんな感じに♪


Gutsさんのはこんな感じに♪


皆さんノーマルプレートの上からサクサク取りつけてました(^^)



真っ白なのでいろいろ考えて仕上げて使わせて頂きますね。

ありがとうございました!!


Posted at 2013/04/16 20:18:12 | トラックバック(0) | お友達 | クルマ
2013年03月14日 イイね!

関西遠征!最終章♪

関西遠征!最終章♪





←最後もやっぱり大切な友と(^^)







関西紀行もいよいよ最終章です。

おさるのシンちゃんさん、guts-dandyさんとのフォトセッションの後、最後の目的地であるジュピターネットさんへ~~~

あいにくの雨でしたが、M2 1001、1002、1028の3台でのプチTRG!

M2MTGでもなければ中々実現出来ない貴重な体験でした(^^)

そして到着^^


ジュピ太さん とようやくリアルにお逢い出来ました♪

ジュピターネットさんはロードスター専門店でとても居心地が良いショップでしたよ(^^)


当日は新車から乗り続けていて、鈴鹿サーキットを走り続けて約50000km!の1028や・・・


オーナー様はとても熱い方で気さくで楽しい方でした!その1028が履いているホイールもいいね!!


ジュピ太さん御本人も最近1001のオーナーになられて・・・その1001、程度極上(驚)




室内には当時のシールまで!


ジュピ太さん、レース専用車両もお持ちで(^^)拘りの造りでカッコ良かった!なのでご紹介♪









記念に素敵なステッカーを2色も頂いちゃいました!貼らせて頂きますね♪



楽しい時間はあっという間に(泣)

3台でなにわさん宅へ。。大阪に着くころには雨も上がり^^

到着すると・・・大阪に遊びに行くと時間を作って来てくれるお友達が(嬉)

ナガヤスさん、namikazuさん、カズ28さん、ホントありがとうございます!嬉しいです!!

美味しいお土産もありがとうございました(^^)

なにわさんの奥様が作る美味しい手料理や・・・


みん友の方が作られた鮒鮨や・・・


当時の貴重な資料や・・・


とにかく楽しい面々との楽しい話は尽きず~~~

最後は記念写真で♪




このような時間いつも思うのですが、ロードスターに乗ってしかもミンカラやっていなければまず出逢うことは無いだろうな方々であり・・・

仕事も年齢も違うのに、楽しい時間を共有して笑いあえる・・・

今回の関西遠征でも、初めてリアルにお逢いしたばかりなのに皆さん温かく迎えてくれて・・・

いい言葉が見つかりませんが、とにかく感謝!です。




ホントいつもいつもありがとうございます!!






再会を約束して皆様をお見送りして、お風呂頂いて・・・今度は私自身が帰ります(爆)

00:30にお世話になったなにわさん御夫妻にご挨拶して一路関東へ~~~


草津手前で塩カル攻撃を10分以上受けてしまい(泣)

初めて経験しましたが、3車線全部ふさいで塩カル撒くですね・・・

深夜なので仕方ないですがタイミングが悪かった・・・

またたく間に28Rは真っ白に・・・



また帰りも横風攻撃に合ってしまい・・・神経使ったせいか静岡SAでダウン。この時点で05:00。

2時間ほど仮眠して・・・富士山も見えてきて・・・もう少し!


海老名で朝食取って、首都高の渋滞抜けて、無給油で10:00に無事帰宅しました(^^;

帰りのメーターは


66398km。出発時に65160kmだったので1238km走りました!

ハイオク100L使ったので燃費もちょうど12.38km/Lでした。



この日はゆっくり休んで、次の日=年休最終日はシッカリ洗車。

いつもの洗車場で初の2度洗いですよ(爆)

BJさんも何故か洗車していて(笑)終了後はフォトセッションの下見ドライブ♪




こんな感じであっという間に終わってしまった6日間連休でした。

いつも通り充実した内容の濃い連休・・・



お世話になった方々に心から感謝いたします!


Posted at 2013/03/14 00:56:10 | トラックバック(0) | お友達 | クルマ
2013年03月12日 イイね!

関西遠征!フォトセッションの巻(^^)

関西遠征!フォトセッションの巻(^^)






←また行きます(キッパリ)♪







関西遠征2日目です。

気持ち良いお布団でスッキリ目覚めると、おさるのシンちゃんさん が既にいらしてました(^^)

リアルのお逢いするのは初めてですが、なにわさんから聞いていた通りとても楽しい優しい方でした♪

奥様のアルファ・ジュリエッタとおさるさんのビート!


ビートを先頭になにわさんの1001との3台で最初の目的地の舞州スラッジセンターへ向かいました。

そして到着!とても不思議な建物!



ここでnon-nonさん が1002で登場!お久しぶりです♪

お初にお目にかかるguts-dandyさん もカルマンギアで登場♪♪

これで5台集結です^^


雨が降ってきたので軒下?でいろいろ用意。1001とビート。


3人のナンバープレートはスペシャル!

いいですね~~~取付も簡単で、私も欲しくなりました(^^)


おさるさんのイエローが眩しいホンダビート!とっても綺麗で大事にされてますね♪


guts-dandyさんのカルマンギア!これまた美しい~~~

わざとコントラスト上げたフォトギャラはこちら

オープンスタイルのカルマンギア・・・かっこいいですね!


座らせてもらいましたが、いい感じ(^^)







non-nonさんがお披露目のため1002で来てくれたので、M2が3台勢ぞろいすることに!!




M2、3台の詳細はこちら♪

その1
その2
その3


28Rもフォトセッション敢行(^^;





それからもう一つの場所に移動して・・・


ここ、来たかったんですよ!!






参加車両はこちら

この日は強風&雨ですぐに退散しなければならなかったのですが、必ずリベンジします!


お腹も空いたところでしたので、おさるさんのお勧めのHIDAY'S TEXAS B.B.Qさんへ移動~~~


全員でこのTEXAS B.B.Q.を注文(本来は予約が必要でしたが、マスターの計らいのおかげで^^)。

ドライジンジャーエールと共に頂きましたが、マジ美味かった!!

このサンドと港のフォトセッションはセットですね~~~


食べながらのお話は盛り上がりましたが、雨が酷くなってきたので再会を約束して泣く泣く解散・・・

おさるのシンちゃんさん、guts-dandyさんとはここでお別れ。

なにわ01さん、non-nonさん、そして私のM2 1001 1002 1028の3台3人は次なる目的地を目指すのでした(^^)



後半に続く・・・






Posted at 2013/03/12 23:03:14 | トラックバック(0) | お友達 | クルマ
2013年03月11日 イイね!

関西遠征!滋賀組新年怪の巻(^^)

関西遠征!滋賀組新年怪の巻(^^)





←で、デカ過ぎ!!ヤバス(^^)







ということで・・・

滋賀組関東支部代表?として・・・

ついに・・・初の滋賀組新年怪に参加してきました♪



時系列に、画像多めで逝きますね~~~^^


3月9日(土)0:30スタート。 65160kmです。



01:10、港北PAにてBJさんからお見送り受けました(^^)

※去年の関西遠征の時もお見送りして頂きました。その時はフィガロでした(笑)


BJさんから借りた簡易水槽でドジョウさん2匹も元気!



01:30、港北PAを出発。横浜町田でBJさんとハザードでお別れしてアクセルオン!

寂しさと期待感の交錯するこの瞬間が、いよいよ旅に出る!と実感します。。

走りやすい新東名をチョイスしてひたすら西を目指しました。途中横風がホント強くて緊張しまくりでした。

06:00、なんとか予定通り多賀に到着。3時間半ほど仮眠。


10:30、途中給油したりしてメディックガレージに到着!道を覚えている所が怖い(爆)

いつものようにガレージに28Rを入れさせて頂き、憧れのメディック号と♪


進化したガレージをじっくり拝見させて頂きました。拘りと癒しの空間・・・素敵!







そうしていると、ナント(驚)


もしかしたら・・・と思っていましたがやっぱり(^^)さすが、gawa様(嬉)

さらに・・・


東西総長対決・・・(怖)


しばし談笑の後、12:45、4台で怪長さん宅に向かいます~~~



プチTRGして到着すると既に・・・♪


怪長さん宅では奥様用の(ここ大事です!)FC4がお出迎え(^^)

素晴らしいご自宅です!!


用意されたたくさんの牡蠣、牡蠣、牡蠣!!


たっぷりのお酒で酒蒸し♪


みんなで(^^)


で、デカイ!シーズン最後の牡蠣は大きく育っていて・・・ウマ過ぎる(驚)





今回は料理長が3人もいて・・・それぞれの料理長が腕をふるって美味しい料理を次から次へと~~~

mannenさんはキッチンカッター持ち込んで!?



gawa様も牡蠣のエキスでスペシャルラーメンを!


テンパーさんもしっかりお手伝い^^鮒ずし御馳走様でした!


カモヤンさんも♪



ここからは料理や差し入れの数々を。。順不同で全部では無いですが(汗)

鮒ずし

燻製手羽先

トロトロチャーシュー

春のパスタ

すき焼き風パスタ

mannenさん仕込みのベーコン


牡蠣グラタン

牡蠣パスタ

タイ風牡蠣カレー

牡蠣飯

牡蠣フライ

ベーコンエッグ



これ、初めて見ました!



そして・・・

これが噂の牡蠣のオリーブオイル漬け(^^)



・・・

・・・

・・・

とにかく美味しい料理が次から次へと(驚)

怪長さんからペース配分考えてや~~~と言われていたのに、無理ですよ(泣)

お腹裂けるくらいパンパンに(爆)



そしてこの新年怪では、ぽっちむさんから(嬉)

ホント嬉しい!!大切に、そして早く飾りたいです♪


ぽっちむさんからはNAの好きなラインを教えてもらいったり(^^)

今度はリヤからの画像を(謎


夜遅くまで盛り上がり、初の新年怪はとても楽しく、とても美味しく、とても笑った楽しい会でした!

千葉からちょっと遠いですが参加できて、ホント怪長さんをはじめ滋賀組の皆様に感謝いたします!!

いつもこんなやつを温かく迎え入れてくれて・・・ホント嬉しい!!

また行かせて頂きますね♪



宴終了後、なにわ01さんとランデブーで♪

ガレージに入れさせて頂き、ありがとうございます!


いつも甘えさせてもらって申し訳ございません(^^;

ドジョウさん2匹も無事新しい住まいに入りましたよ。


ぽっちむさんの絵を飾って、お風呂頂いたあと乾杯♪


いろいろお話ししたかったけど、3月10日(日)02:00、爆睡。。





関東遠征、2日目(仮)に続きます(^^)

















この記事は、遅蒔きながらの新年怪 ~今季最後の牡蠣を堪能しよう~について書いています。
Posted at 2013/03/11 21:28:29 | トラックバック(0) | お友達 | クルマ

プロフィール

「感謝しかありません。 http://cvw.jp/b/449287/38841341/
何シテル?   11/12 18:31
しばらく愛車はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人生は創作劇場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 23:00:29
ポルシェ君マフラー解体新書w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 20:10:26
ポルシェ911カレラ(930) 愛情に勝るコーティングは無い。それでも、お手伝いができるのなら!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 00:33:28

愛車一覧

ポルシェ 911 88anniv. (ポルシェ 911)
念願の初のポルシェです♪ 911の最終形、通称ビッグバンパーの1988モデルで、911 ...
マツダ ロードスター M2 1028R (マツダ ロードスター)
08年10月28日納車のM2 1028です。 14年間をタイムスリップしてきた感じです( ...
マツダ ユーノスロードスター M2 1028R (マツダ ユーノスロードスター)
こちらにも一応登録しておきます♪
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2005年から2007年まで楽しんでいたマシン。ある意味究極のライトウェイトスポーツカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation