• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIZO..のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

北海道から可愛い使者が♪

北海道から可愛い使者が♪












先程帰宅しました。

クリスマス商戦真っ只中ですが、仕事終わってから可愛い方と楽しい飲み会がありました!

可愛い方とは…まるこめ@りほかちゃん♪

北海道から用事があってこちらに来たので、昼間はマイルドさんとRSRさんに任せて、夜は私が(*^^*)

りほかちゃん、ロードスターが好きなとても素直な子で、きちんと自分の考えを持っているので、大学生だけど話していてホント楽しい!

画像を見ると、ハンドレッドワンさんのオリジナルTシャツだし\(^o^)/

私が乗るならテンパチね!だって(^.^)


途中p玉さんも合流してくれてさらに盛り上がり…

たくさんのパワーを頂きました!



来年はろきくんも一緒に!と再会を約束してお別れ。


お土産もありがとうございました!



帰りはp玉さんのロードスターで。鈴鹿な滋賀組忘年会の話を聞かされ、来年こそは…と(*^^*)

p玉さんもお土産ありがとうございました!
Posted at 2012/12/23 01:28:49 | トラックバック(0) | お友達 | クルマ
2012年12月14日 イイね!

貴重な初体験(ミラー取付)♪

貴重な初体験(ミラー取付)♪




←マジかっこいいです!!






昨日はお休み。

午後からおとすけさんと落ち合って。


おとすけ号、磨いてもらった直後でツルツル・ヌメヌメ・テカテカで登場!


詳しくはおとすけさんのブログで。。私もガラスコーティングしてからもう4年以上たつのでやりたいなぁ(^^;


遅めの昼食後ハンドレッドワンさんに移動。夕方BJさんも合流して・・・


そうなんです、磨かれたばかりのDHTが1002GGの上に(^^)

おとすけさん、来週早々大きなミッションがあるので夏までDHTをBJさんに無償提供。

DHTを体感もしくはレンタルしたい方はおとすけさんまでご連絡を(笑)



さて次なるミッションは・・・

BJさんのM2 1002GGのミラー交換。。

BJさん、1002の外装を弄るには初めてなんですね^^

と、いうことで用意されたのは、コレ。


そう、ドイツのエンゲルマンミラー(足付き)!

しかも新品のデッドストック(驚)

まずは細部を。

ビタローニよりも一回り大きく、幅が広くてへらべったくてシャープな印象です!足も太くて長め・・・


サイドから。エッジもシャープ!


ミラー部分はなんとカールツァイス製のブルーミラー!!

ミラーはビタローニみたいに動かずにミラーにゴム製の縁ではめるようになっています。


台座の根元部分。これをボディに取り付けてそれから台座を装着して固定します。



そして・・・何故か私が取付することに。貴重な初体験です^^



このようにまず台座をボディに固定して・・・


その上に足ごとはめてネジで固定(^^)おお!かっこいいね♪



足の長さと向きが絶妙でロードスターにピッタリ!!しかもとても見やすいし(笑)

1002はアルミ製ミラーですが・・・


こんな風に大きくイメチェンです(^^)

BJさんの妄想にとても合ってると思いますよ♪



さらにサイドウインカーをスモークに。。


一気に雰囲気変わりましたね~~~




その後RSRさんも交えてまたまたストーブで餅等焼いてまったり(^^;

最後はBJさんと中台MTG。。


う~~~~ん、いいね!!


似てるけど違いますね。。


DHTも似合っているし♪


1002の内装がよく映えるし(^^)

ということで、昨日も濃い濃い一日でした(笑)




私もいろいろしたいけどパーツの完成待ちだから我慢ですよ^^






Posted at 2012/12/14 11:24:09 | トラックバック(0) | お友達 | クルマ
2012年12月10日 イイね!

まるこめ師匠が困ってます(^^;拡散希望!?

まるこめ師匠が困ってます(^^;拡散希望!?





←昨日ヒライ自動車さんから無事予備検が上がったそうです(^^)







いよいよ まるこめ師匠 がM2 1028(もとR)で復活されます♪

そんな時まるこめ師匠から助けの声が・・・


それは・・・

ハードトップが欲しい!とのこと。。

どうも今付いている1028純正DHTは保管しておきたいらしく、新たなDHTが無いかな??と。


そこで、どなたかDHTを持っていて使わないから師匠に譲ってやってもいいぜ!という奇特な方がいらっしゃいましたらお願いたします(願)


ただ・・・なんでも良い、ということではないみたいで、一応師匠の希望を(^^;


●第1希望

M2 1028純正DHT(持っているのにもう一つ欲しいらしい)でカラーはシャストホワイト

ブルーブラックのボディカラーなのにホワイトがささやかな拘りだそうです^^

価格は程度によりますが、程度良ければいくらでも出すそうです!?

●第2希望

熱線無しのDHT。これまたカラーはシャストホワイトで。

私も認識不足ですが熱線無しのシャストホワイトの設定が無ければクリスタルホワイトでも良いそうです。

それも無かったら熱線無しならなんでも良い!と言ってました^^ただし絶対ブルーブラックはダメ!とのことです(希望だらけじゃん・・・・)

価格はこれまた程度によりますが適正価格を希望する、とのことです。




ここからはまるこめ師匠との直接交渉となりますが、師匠の希望としては着払いで送ってくれれば嬉しい!とのこと。

数多く送られてきたDHTを一つずつ28に乗せてみて似合うかを確認してから決めるそうです。

さすが何にでも拘る師匠ですね。

尚、住所は私が知っておりますのでメッセなど頂ければお伝えします(師匠の了解済)。

部屋も駐車場も余っているらしいので、問題ないみたいです^^



拡散希望!らしいので、情報も含めご協力よろしくお願致します。。

Posted at 2012/12/10 23:53:36 | トラックバック(0) | お友達 | クルマ
2012年12月02日 イイね!

細部に宿る・・・

細部に宿る・・・



←大切な友人のパーツが届きました(^^)








私も28Rプロジェクトではなかったら迷わずチョイスするであろうパーツが届きました。







クオリティ高し!

自信を持ってお勧めできる!

残り1個で良かった!!


魂は細部に宿る・・・

そんな感じです(^^)


友人も見たらきっと満足することでしょう♪
Posted at 2012/12/02 01:20:13 | トラックバック(0) | お友達 | クルマ
2012年11月22日 イイね!

シャレオッティモーニング&カレー&温泉♪

シャレオッティモーニング&カレー&温泉♪




←貸し切りです(^^)





この前の日曜日の事です。


ホントなら・・・土曜日からゴリパに参加するはずだったのに・・・

仕事が終わらず泣く泣く断念・・・


遅く帰ってきて、夕食食べて、スマホの目覚ましを午前3時にして、その他用意をして後は寝るだけ!のはずが・・・

「どこで寝てるの??」の声でハッと寝が覚めたら・・・

既に外は明るく(驚)




完全なる寝坊(爆)




一瞬その現状を理解出来ず(汗)あわててスマホ見るとメール入っていて・・・

時刻は午前6時50分。

待ち合わせ時間も午前6時50分!

とにかく電話しないと!とgawa様に・・・



すぐに着替えて顔洗って駐車場へ。暖機しながらどのルートで行くかチェック。。

とりあえず湾岸に飛び乗って、どれだけ時間短縮出来るのか????

ルート、オールクリア!一気に甘楽まで^^

長野に入り・・・


小諸で降りて・・・すっかり秋の軽井沢を・・・


そして到着(^^;


とにかく皆様に謝罪(泣)でも皆様優しくて(^^)再会!!


カフェGTでのシャレオッティなモーニングは、ぽっちむさんが28Rを描いてくれたのを見せに来てくれたんですよ(嬉)

実物を見せて頂くと・・・




す、素晴らしい!!


言葉で上手く表現する事が出来ませんでしたよ♪

実物は紙の材質の質感や色の乗せ方などなどなど・・・

最初の方はサイン入れてもらって完成、もう1枚の方は文字を入れて完成させて頂きますね。。

ぶるべるさん、わがままポチさん、ツェッぺリン君、おぼちゃん、タクちゃんの愛車、そして28Rの絵と、ぽっちむさん画伯の素晴らしい絵が一同に(^^)


ホント仲の良い2人・・・


時間の押している中、集合写真を撮るために並び替えて・・・

マスターのご厚意で超BJ目線(爆)


皆いい笑顔!


ここ、カフェGTでお開きとなり、次のカレー屋さんまでプチTRG^^


途中ワインディングありーの、トンネルありーので・・・



途中、1001的なD51 1001があったり


そして噂のハンバーグカレーをついに食すことに。マジ美味しかったですよ!!


こちらの照り焼きステーキも♪


大満足な昼食後、ツェッぺリン君とゴリちゃんとここでお別れして・・・


gawa様、怪長さん、-K-さん、p玉さん達と温泉へ~~~

広くて綺麗で安くて露天風呂も気持良くて^^

ずいぶんとまったりしたあとで再会を約束して解散。。



帰りはp玉さんとランデブーで(^^)


上手い感じに渋滞を回避しながら高坂まで一気に♪

p玉さんとじっくりサシで話すのは横浜以来・・・3時間くらい食べながらいろいろ話して楽しかったな!


外環でp玉さんと別れ、トンネルでHMSサウンドを楽しみながら無事帰宅しました。



今月だけで軽く1000km以上走ってますね。

楽しく気持良く乗れてるからいいんだけど、日本で一番過走行な28かもしれないな(汗)
Posted at 2012/11/22 22:06:43 | トラックバック(0) | お友達 | クルマ

プロフィール

「感謝しかありません。 http://cvw.jp/b/449287/38841341/
何シテル?   11/12 18:31
しばらく愛車はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人生は創作劇場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 23:00:29
ポルシェ君マフラー解体新書w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 20:10:26
ポルシェ911カレラ(930) 愛情に勝るコーティングは無い。それでも、お手伝いができるのなら!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 00:33:28

愛車一覧

ポルシェ 911 88anniv. (ポルシェ 911)
念願の初のポルシェです♪ 911の最終形、通称ビッグバンパーの1988モデルで、911 ...
マツダ ロードスター M2 1028R (マツダ ロードスター)
08年10月28日納車のM2 1028です。 14年間をタイムスリップしてきた感じです( ...
マツダ ユーノスロードスター M2 1028R (マツダ ユーノスロードスター)
こちらにも一応登録しておきます♪
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2005年から2007年まで楽しんでいたマシン。ある意味究極のライトウェイトスポーツカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation