• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIZO..のブログ一覧

2013年10月04日 イイね!

飾り付け(^^)

飾り付け(^^)





←1/43のポルシェディーラーです(^^)






引っ越しの際、9台ばかり1/43のミニカーを持ってきました♪


殺風景な部屋になりそうな予感がしたので、納車祝いにBJさんから頂いたミニチュアディーラーを一緒に(^^)


定期的に飾る車を変えていこうかな、と^^

今回はこの3台♪

911R959SCカブリオレをチョイス。。


並べて・・・

カブリオレ、室内も良く出来ていますね!


ミニチュアディーラー、電気もつくので雰囲気ありますね^^


暗くすると、こんな感じです。


少し華やかになったかな(^^)




ホントはどんどん以前のネタをアップしたいのですが、ソフトが違って画処理がうまく出来ず(泣)

もうしばらくお時間ください・・・







Posted at 2013/10/04 00:21:02 | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2009年11月20日 イイね!

ティレルP34!

ティレルP34!



←かっこいいね!





最近お友達の間でティレルP34が話題になってます。

実は私もミニカー大好きでして(^^;

自分なりに「シバリ」を決めて昔は探して手に入れてました。

それは・・・

①クオリティが高いこと
②ロータス&そのライバル達
③A・セナが乗っていたマシン
④ルマンカーとオールドF1
⑤1/18&1/43・・・

今日は息子が熱を出して家でゆっくりしていたので、ベッドの下(なんかあやしいね~~~)を漁って、ティレルを探してみました♪

実はこんなにたくさんのミニカーがあることなんてカミさん知らないもので・・・

1/18のオールドF1を当時収集していた時出会ったブランドがExotoでした。このブランドのクオリティは完成モデルでは非常に高いと思います!

ロータス タイプ49、72からライバルのフェラーリ、ティレル・・・等、エグゾト製を求めてよく探し歩いたものです(爆)

今では絶版ですが、当時はP34を2種類かな?出していました。その2種類ともドライバーが乗っているマシンを持っていて、今日はその内の1台をご紹介しようと思います(^^;

ちなみにロニー・ピーターソンがドライブするP34は1/43で確かあったはずです。


↑ブログのヘッダー画像と同じJ・シェクターがドライブする1976年スウェーデンGPウィナー時のモデル?です。まずは全体のフォルムから。



大好きなDFV!!当時の主力エンジンで名機ですね!それにしても造りこみが素晴らしいです。ファンネルにインジェクターが打ってあるのが良く分かるし、茶漉し?まで!




特徴的なフロント4輪。77年ではタイヤ開発が進まず・・・アーム類の造りこみも♪



シートベルトはエッチングパーツだし、メットのバイザーは別パーツだし!

3連メーターもよく表現出来てるね。



1976年マシンだからオイルクーラーがこの場所にあります。

インボードディスクなども雰囲気良く出来てるね!




久々に箱から出してエグゾト製のミニカーを見ると、ムクムクと収集グセが・・・

やばい、やばい!今は1028Rに集中しないとね!


もし好評なら少しずつアップしようかな(^^)



ところでもっともっとティレルP34を知りたいな!というお方はこちらへどうぞ




Posted at 2009/11/20 21:27:23 | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「感謝しかありません。 http://cvw.jp/b/449287/38841341/
何シテル?   11/12 18:31
しばらく愛車はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人生は創作劇場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 23:00:29
ポルシェ君マフラー解体新書w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 20:10:26
ポルシェ911カレラ(930) 愛情に勝るコーティングは無い。それでも、お手伝いができるのなら!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 00:33:28

愛車一覧

ポルシェ 911 88anniv. (ポルシェ 911)
念願の初のポルシェです♪ 911の最終形、通称ビッグバンパーの1988モデルで、911 ...
マツダ ロードスター M2 1028R (マツダ ロードスター)
08年10月28日納車のM2 1028です。 14年間をタイムスリップしてきた感じです( ...
マツダ ユーノスロードスター M2 1028R (マツダ ユーノスロードスター)
こちらにも一応登録しておきます♪
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2005年から2007年まで楽しんでいたマシン。ある意味究極のライトウェイトスポーツカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation