• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIZO..のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

お友達ロド製作日記(その1)

お友達ロド製作日記(その1)




←1001バンパーになるのか???






突然ですが・・・



新連載がスタートします!?続くかどうかは分かりませんが(汗)

途中で打ち切りにならないように頑張ります(^^;



さて

製作第1号車はBOSS号。


ということで、ボディ製作開始。。

まずパーティングラインを慎重に削ったり、バリを取ったり、ヒケをパテで埋めたり・・・ガンプラ同様な作業。

その後、実車では可動部分であるところのスジボリを深く掘りなおし、ガラスのゴムモール部分もコリコリとスジボリ・・・(ドア部分はまだですが・・・)


ドアノブは指が入る部分をピンバイス等で慎重に穴を掘ってみたり・・・分かります?



まぁ、試行錯誤しながら何とか進めてる状況。


そして本日フロントバンパーに取り掛かりました。今回のBOSS号の最大の難関!

腕が無い自分として、まずどうやるのが一番簡単なのか?を考えて・・・

まず、バンパー下側を被せた感じを表現するために0.5mmのプラ板を最初に貼り・・・


それから下側出っ張りをバンパーの高さを兼ねて1.2mm+0.5mm分下側にかさ上げ&横幅を出すようにしました。



乾燥させてこれをガードにしてポリパテを盛って造型していこうと思います。。




マジ、不安です。。

何か良いアドバイスがあれば教えて下さい!

ただし後戻りしなくても良いアドバイスで(^^;


この記事は、『愛車のロドスタでサーキットデビューしま専科?』について書いています。
Posted at 2011/10/17 01:19:50 | トラックバック(0) | ロードスタープラモ | クルマ

プロフィール

「感謝しかありません。 http://cvw.jp/b/449287/38841341/
何シテル?   11/12 18:31
しばらく愛車はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人生は創作劇場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 23:00:29
ポルシェ君マフラー解体新書w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 20:10:26
ポルシェ911カレラ(930) 愛情に勝るコーティングは無い。それでも、お手伝いができるのなら!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 00:33:28

愛車一覧

ポルシェ 911 88anniv. (ポルシェ 911)
念願の初のポルシェです♪ 911の最終形、通称ビッグバンパーの1988モデルで、911 ...
マツダ ロードスター M2 1028R (マツダ ロードスター)
08年10月28日納車のM2 1028です。 14年間をタイムスリップしてきた感じです( ...
マツダ ユーノスロードスター M2 1028R (マツダ ユーノスロードスター)
こちらにも一応登録しておきます♪
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2005年から2007年まで楽しんでいたマシン。ある意味究極のライトウェイトスポーツカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation