• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIZO..のブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

今年の抱負の実現度合い(^^;

今年の抱負の実現度合い(^^;












今日は早めに仕事が上がれたので、2012年を振り返る前に今年の初めに書いた


今年の抱負♪の実現度合いを確認してみました(^^)


・燃料系の最適化を目指す

⇒レベリングインジェクターの導入。

敢えて1穴のピントルタイプをチョイスしました。

ついでに燃料デリバリーパイプをサンドブラストしたり^^



実現度=100%



・マフラーの完成を待ってセッティングを行い、現状での最高のパフォーマンスを目指す

⇒HMSサウンドシステムの導入。2年8カ月の時間を掛けて具現化した至極の一品!



導入後、フリーダムのリセッティングを行いました。

実現度=100%



・室内の28R意匠変更を進めるため、カーボン製オプションもしくは純正パーツの充実を目指す
 (現在6つのパーツを計画&進行中)

⇒28Rオプションパーツの具現化。

カーボンケブラー製エアコンリング


カーボンケブラー製ホーンリング


カーボンケブラー製インナードアハンドルカバー


28R純正カーボン製センターパネルは未完成(^^;


実現度=70%

それよりなんで6つなんだろう?



・室内にワンポイントでレッドを採用しより“R”化を目指す

⇒インナードアプルハンドルをポルシェRS用に変更(^^)


さらにシートベルトをレッドにすることも出来ました!


さらにもう一ヶ所レッドにする予定。。

実現度=75%



・エアロパーツの完成を目指す
 (フロント・サイド・リヤで4パーツを計画&進行中)

⇒サイドスパッツのみ進行中(^^;


実現度=25%



・エンジンルームの整理&遮熱&導風の最適化を目指す

⇒インダクションボックスの元になるモノ?を手に入れた・・・


出来ているけど塗装が終わっていないカーボン製NACAダクト付き超軽量カーボン製リトラカバー。


実現度=20%



・タイヤを替えて更なる乗り心地改善を目指す

⇒ネオバから初ダンロップのZⅡに変更しました。ハイグリップタイヤですがサイドウォールが柔らかいので導入♪


実現度=100%



・その他アイデアが浮かんだら追加する(爆)

⇒アルミ製牽引フック用カーボンカバーの導入。日焼け防止のため^^






今年1年で28Rはこんな感じに進化?してきました。

振り返るとよくやってこれたなぁ~~~と思いますね(^^;

来年も皆様の力で確実に28Rを熟成させていきたいですね♪♪♪



Posted at 2012/12/15 23:03:12 | トラックバック(0) | M2-1028R | クルマ

プロフィール

「感謝しかありません。 http://cvw.jp/b/449287/38841341/
何シテル?   11/12 18:31
しばらく愛車はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 5 678
9 1011 1213 14 15
16 171819 202122
2324 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

人生は創作劇場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 23:00:29
ポルシェ君マフラー解体新書w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 20:10:26
ポルシェ911カレラ(930) 愛情に勝るコーティングは無い。それでも、お手伝いができるのなら!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 00:33:28

愛車一覧

ポルシェ 911 88anniv. (ポルシェ 911)
念願の初のポルシェです♪ 911の最終形、通称ビッグバンパーの1988モデルで、911 ...
マツダ ロードスター M2 1028R (マツダ ロードスター)
08年10月28日納車のM2 1028です。 14年間をタイムスリップしてきた感じです( ...
マツダ ユーノスロードスター M2 1028R (マツダ ユーノスロードスター)
こちらにも一応登録しておきます♪
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2005年から2007年まで楽しんでいたマシン。ある意味究極のライトウェイトスポーツカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation