• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIZO..のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

デスパーティーin軽井沢(^^)

デスパーティーin軽井沢(^^)






←デスパーティー会場に続々と集合する参加者達・・・





先ほど、土砂降りの軽井沢から無事帰宅したMORIZOです。

大きな渋滞も無くスムーズに帰ってくることが出来ました。いつもは最後まで居るけどさすがに今回は1時半に会場を後にしたのが良かったかも♪




さて、今回の軽井沢MTGは初の前泊参加!

その前日の夜には楽しい宴会があるよ~~~とTRAPのもとさんからのお誘いがあり、2つ返事で参加しま~すぅ~~~♪と。

ところがこれがデスパーティーだったとは(汗)



土曜日は横川SAにぶるべるさんと2時半の待ち合わせだったので自宅をゆっくり出発。

途中寄居PAでRSRさんと偶然合流し、お互いの愛車を試乗しながら横川へ。。

高速での試乗でしたが、同じ28でもやっぱり全然違って面白いですね!



ぶるべるさんと無事合流して会場へ(^^)

そこはとても静かで新緑に囲まれた綺麗なログハウス的ペンションの「ひまわり」。



ここで?と思いましたが、既に到着していたもとさんから進められて3時半から呑みがスタート(驚)

もとさんが持ってきた初物のエシャロット(ホント旨かった!!)をつまみにビールをグイグイ!!


夕方にはもっちんさん以外が合流してバーベキュー宴会へ。

goriちゃん、焼き係ありがとう!新潟の日本酒もとっても美味しかったな!

買い出しした食材を完食して(これってなかなか出来ないですよね)、部屋に入っていよいよ・・・


ここでもとさん、既に死亡してました(汗)



いやぁ~~~皆さん熱いですね!

そして1つの事を深く深く掘り下げる探究心?には脱帽しました(⇒なのでオ○ク!?)

こんな方々が集まっているのだからそりゃいくら時間があっても足りないのは当たり前ですね~~~



ホント面白かったな!来年も参加しないとまずいですな(^^)



今日は皆8時には起き出してカップ麺を朝食に。。コレ決まりだそうです(^^;

昨夜からの雨は上がらず、しっかり降っていました。ろきくんやノンチィさんがお祈りしてくれていたのに(泣)

後片付けしてミーティング会場へ。



今年も全国からたくさんのロードスターが集まっていましたね。

車よりもオーナーさん達との再会が楽しいね。

不死身の01さんも初参加で楽しまれたそうですし、ようぶさんやkou7さんともようやくリアルにお会い出来ました(ワザワザ私を探して頂きありがとうございました!)♪

hideさんからは大事なモノを預かったし(^^)


しばらくはいつもお世話になっているガレハンさんのお手伝いをしたりしてました。。


Tシャツも買っちゃいました(^^)



そうして過ごしていても雨は強くなっていくばかり、去年同様靴の中までびしょ濡れ・・・

なのでいつもより早目に切り上げました。帰りは途中まで@hamaさんと。


何回か休憩して無事帰宅しました。




今年の軽井沢、やっぱり前泊して良かったな(^0^)

もとさんをはじめとしたTRAP軍団の方々、楽しい時間をありがとうございました♪

そして今回お友達になって頂いたZeppelinさん、goriちゃん、hamaさん、今後ともよろしくです!


明日もお休みなのでゆっくり寝させて頂きます(^^;




フォトギャラもアップしたので宜しければどうぞ。。

2011軽井沢MTG その1

2011軽井沢MTG その2

2011軽井沢MTG&託されたモノ その3
Posted at 2011/05/29 20:27:53 | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2011年05月28日 イイね!

2⇒1(^^)

2⇒1(^^)









みんカラお友達の@KITAさんから


第1駐車場のチケットが届きました♪


@KITAさん、今回お仕事の都合で参加できなくなったそうで、私のブログを見て連絡してくれて・・・

本当に感謝しております。。

@KITAさんのちょっと体調がすぐれない様子なのが心配ですが、@KITAさんの分までしっかり楽しみたいと思います(^^)




いよいよ明日(もう今日ですね)はデスパーティー!

はたして生き残れるのか(汗)

Posted at 2011/05/28 00:46:24 | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2011年05月26日 イイね!

チケット届きましたが・・・

チケット届きましたが・・・












軽井沢MTGのチケット届きましたが入金がちょっと遅れたのが原因なのか今年は第2駐車場でした(^^;


でも参加することには変わりないし、今回のメインは前日の「デスパーティー」なので(爆)



それよりも天気です!

晴れて、とは言わないのでせめて雨だけ降らなければ、ですね。。




前日お世話になる方々、当日会場でお会い出来る方々、どうぞよろしくお願いいたします♪
Posted at 2011/05/26 00:15:37 | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2011年05月23日 イイね!

エマージェンシー、無事帰ってきました♪

エマージェンシー、無事帰ってきました♪



←以前の携帯用ケースに入れてもらいました♪





久しぶりに時計ネタです。

先日ブライトリング・エマージェンシーがバッテリー交換&OHから帰ってきました!

この時計、仕事でスイスで行われたバーゼルフェアーに行った際、チューリッヒの時計屋さんで購入したモノ。。

当時は国内で正規では購入出来なかったのですが、スイスでは免許証で買える!ということで、飛行機好きの私としてはどうしても手に入れたかった代物なんです。

しかもどうせ手に入れるなら!ということでその時の限定モデルにしました。


ダイヤルの9時位置にマークが入っておりますが、これはブライトリングがスポンサー&プロジェクトチームのトップとして開発した熱気球=オービター3です。

このオービター3号は名前の通り3回目にして人類初の熱気球による無着陸世界一周に成功しその記念モデルなんですね。

なので購入時にこの熱気球そのものの外壁(アルミ部分)の一部が付いてきました。それには砂漠に最後着陸したしたので砂もいっぱい付いていますが(^^;


エマージェンシー、御存じな方はお分かりだと思いますが、その名の通り緊急時に役立つ?時計でして、アンテナが2本も付いているんです。


下側のがメインアンテナですが、緊急時にこのアンテナキャップをねじりきって内蔵された堅いアンテナをグィーンと伸ばし、さらに上部の補助アンテナも同様に伸ばすと「国際救難信号=121.5MHz」が発信される仕組みになってます(驚)

そうすると遠くからでも発見されて救助されるということですが・・・まずこのアンテナキャップをねじ切るのにとって大きな力が要ります!腕を骨折していたらまず無理でしょうね・・・聞いてみたけどその時は歯で固定して・・・と言ってましたが(汗)

しかもこの時計生活防水なので海上ではずっと腕を空に向かって上げておかないといけないし・・・実際どうなのかしら(^^;


ちなみに通常時にもしこのアンテナが解除されて救難信号が発信されたら、とんでもないことになるので間違っても引っ張らないでくださいね。

さらに異常が発生していないか、のテスターも標準装備されているくらいですからね。。



なんか面倒な時計と思われがちですが、クォーツムーブメントはエアロスペースと同じなので非常に使いやすく精度の高く、しかもチタン製なので軽量な腕時計なので、私は普通に使っています♪


そうそう、今回は外装も磨いてもらったのでバッチリ!


これでまた数年使って行けそうです(^^)



Posted at 2011/05/23 23:41:26 | トラックバック(0) | ブライトリング | 趣味
2011年05月22日 イイね!

手に入れちゃいました(^^;

手に入れちゃいました(^^;











ユニクロで

やっぱり買っちゃいました(^^;

いろいろ種類あったけど、やっぱりザクだよね!

なかなか良さそうなので、軽井沢MTGに着ていこうかしら♪



ところで黒いTシャツの方、ヘッドにバルカン砲がある?のでMS-06FSでしょうか?
Posted at 2011/05/22 23:37:25 | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味

プロフィール

「感謝しかありません。 http://cvw.jp/b/449287/38841341/
何シテル?   11/12 18:31
しばらく愛車はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
15161718 192021
22 232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

人生は創作劇場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 23:00:29
ポルシェ君マフラー解体新書w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 20:10:26
ポルシェ911カレラ(930) 愛情に勝るコーティングは無い。それでも、お手伝いができるのなら!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 00:33:28

愛車一覧

ポルシェ 911 88anniv. (ポルシェ 911)
念願の初のポルシェです♪ 911の最終形、通称ビッグバンパーの1988モデルで、911 ...
マツダ ロードスター M2 1028R (マツダ ロードスター)
08年10月28日納車のM2 1028です。 14年間をタイムスリップしてきた感じです( ...
マツダ ユーノスロードスター M2 1028R (マツダ ユーノスロードスター)
こちらにも一応登録しておきます♪
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2005年から2007年まで楽しんでいたマシン。ある意味究極のライトウェイトスポーツカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation