• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIZO..のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

ご協力、ありがとうございました!

ご協力、ありがとうございました!












先ほどアップしたカーボンケブラ-センターパネルの嫁ぎ先が決まりました♪


皆さま、ご協力ありがとうございました(^^)



Posted at 2011/10/31 23:39:18 | トラックバック(0) | M2-1028R | クルマ
2011年10月31日 イイね!

ちょっとした情報です♪

ちょっとした情報です♪


←網目がキレイ!







今日はお休み(^^)

先生といろいろ打ち合わせしてきました♪

パーツの話もそうですが、それ以外の人生の話とかがとっても楽しくて、ついつい長居してしまいました(^^;

さて・・・

ちょっとした情報です。

それはコレ。




純正センターパネル加工のカーボンケブラーセンターパネルで28タイプです。

エアコン部分やエア吹き出し口までしっかりカーボンケブラーが貼られています♪

クリアー仕上げです。

先生が以前作ったパネルですが、私のカーボンセンターパネルと同製法で造られていますので、クオリティはいつも同様高いです。


これを欲しい方には譲ります、とのことです(^^)

試作品ということで価格は1.5マソで良いそうです。高いか安いかは考え方によって違いますが、私が造ってもらった金額よりもはるかにお安いことだけは確かです(^^;


センターコンソールを外している方、外そうと考えている方、内装が無くレーシーな方・・・

ワンポイントでカーボンケブラ-センタパネルはいかがでしょうか♪

いいね!で広めて頂けるととっても嬉しいです(^^)


もし興味のある方はメッセージ頂ければ幸いです。。



追伸

もっちん、持って行って頼んできたからね(^^)
Posted at 2011/10/31 20:15:16 | トラックバック(0) | M2-1028R | クルマ
2011年10月29日 イイね!

今後の予定♪

今後の予定♪













今日から4年目突入です♪



さて・・・

今後の予定をメモしておこうかな、と(^^)




①エンジンルームの配線整理

②エンジンルーム内の整流・遮熱

③マフラー変更

④CPUリセッティング

⑤初エアロ装着?

⑥室内28R専用オプションパーツの追加




①は11月頭に、その後②を進めて・・・

③が出来上がり、装着したらマルハモータースで④リセッティングをお願いして、現状での最大パフォーマンス(パワーではなくて)を目指したいな。

⑤は、もう少し進んだら紹介します。2箇所(最終的には3箇所?)を予定。。これが具現化すると・・・いろんな所の変更が起こるかも(汗)

⑥は・・・あるモノを製作したいと思います。

製作決定したら詳細をアップしますが、もしオーダーが要望があれば少量限定(5~10個)で販売しようと考えています。

まぁ例え売れなくても自分用には必ず造ってもらいます(^^)※先生了解済み♪


という感じで・・・

4年目突入もまだまだ熱い予感・・・


いいのかな?


いいんだよね?









Posted at 2011/10/29 23:01:32 | トラックバック(0) | M2-1028R | クルマ
2011年10月28日 イイね!

ちょうど3年です♪

ちょうど3年です♪




←初々しい感じです(^^;







今日はM2-1028オーナーにとってちょっとした特別な日・・・

そんな私もその一人であります。

そう、ちょうど3年前の今日、10月28日に今の愛車である28Rが納車されました。

3年前・・・ちょうどエキシージを手放してから1年。

仕事が忙しく、自分の人生の中で自分だけの車を持たない唯一の1年でした。

職種が変わり時間が出来たとき、また自分だけの車を持ちたい!という気持ちが。

でも・・・もうロータスには戻れない。自分の小遣いの中でやりくり出来て且つ楽しくて2シーター。

しかもモデルチェンジして行かない車・・・

そこでふと頭に浮かんだのがユーノスロードスター。

スカイラインをR31、R32と乗り継いでその後に1993年6月に新車で買ったロードスター。7年間楽しい時を共に出来たあの車。

これならまた楽しい時間を送れる!


だけど・・・どうせ乗るなら当時とても買うことが出来なかったM2がいいなぁ~~~と。

中古しかないけどM2なら1001も1028もオーナーが大事にしている車がもしかしたらあるかも!と。

そうして2008年の9月に携帯のGooネットで高い順に検索して出てきたのがこの車だったのです。

正直1001と迷ったのですが、まずは現車を見てからでも、とすぐにその1028を抑えてもらいショップに見に行ったのです(^^)

でそこで出会った瞬間・・・心は決まってました!







ワンオーナー、禁煙車、ノーマル、完全記録簿付き、走行距離約25000km・・・そしてなんといってもDHTのポリカーボネートの美しさ!

ホント100mくらいの遠くからこの28を見た瞬間、ビビ!と来ましたね。なんというかパリッとした佇まいが!

ただ・・・お値段はそれなりだったので・・・約1週間ほどお時間を頂いて・・・でももう気持ちは決まってたんですけどね(^^;

実はここでみん友の親子さんとお逢いしたんですね。不思議でした♪


10月3日に契約して、いろいろな準備をしてもらったり、自分で綺麗にさせてもらったり(とても綺麗だったんだけどね)

↓エンブレムもキレイキレイ♪


そして28日に納車してもらいました。

既に当時のマフラーの2寸管+マルハスポーツキャタ+カーボンBリップが付いてます(^^;



私とのスタートは25451kmから♪



でも・・・一週間後には何故かマルハモータースへ~~~


でノーマルだったエンジンルームが


こうなり・・・



そしてこの辺りから28Rプロジェクトがスタートすることになるんですね(^^)


3年経った今は・・・

走行距離=46660km(3年で21209km、1年7000km)で絶好調♪

外見は・・・




エンジンルームは・・・




室内は・・・




パッと見は変わってませんが、28Rに携わった多くの方々のおかげでここまで具現化することが出来た事、素直に感謝いたします。




ここまでの3年間はホント楽しくてあっという間でした。

これも一重にみんカラというツールのおかげですね。

この場でホント多くの方々と知り合い、そして充実した時をたくさん頂きました。

もっと若く20代だったなら・・・たぶん車の話だけで終わってた(それはそれで楽しいと思うけど・・・)と思いますが、

この年になって出会った方々とは、いろいろなことを語り合えます。

それがホント楽しい!!



この全ての出逢いを大切にして、今後も末長く28Rを楽しんで行きたいと思います♪


そして

こんなやつですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。。




Posted at 2011/10/28 23:44:01 | トラックバック(0) | M2-1028R | クルマ
2011年10月27日 イイね!

いい感じ♪

いい感じ♪





←いいね♪





私の所にもTRAPさん製の100※センターパネルがあります。

特注でステッチはホワイトです♪


1028はレバーパーツのステッチがホワイトなのでそれもありかな?と(^^;

今回の開口部は1.5DINのみにしてもらいました。



パネルは28Rなので当然綾織カーボン。仕上げは内装パーツに合わせて砥ぎ仕様です。



まだ微調整が必要なので今回は取付はしませんでしたが、ちょっと置いてみて・・・


個人的にはいい感じです(^^)ただステッチが綺麗なので最終的にはちょっと汚すかも~~~

また・・・

パネルはシボ仕様もあったりして(^^;


ちょっと迷いもありますが、見てくれた方々はどちらがお好きでしょうか?



Posted at 2011/10/27 21:56:53 | トラックバック(0) | M2-1028R | クルマ

プロフィール

「感謝しかありません。 http://cvw.jp/b/449287/38841341/
何シテル?   11/12 18:31
しばらく愛車はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 567 8
9 10 11 121314 15
16 17 1819 20 2122
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

人生は創作劇場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 23:00:29
ポルシェ君マフラー解体新書w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 20:10:26
ポルシェ911カレラ(930) 愛情に勝るコーティングは無い。それでも、お手伝いができるのなら!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 00:33:28

愛車一覧

ポルシェ 911 88anniv. (ポルシェ 911)
念願の初のポルシェです♪ 911の最終形、通称ビッグバンパーの1988モデルで、911 ...
マツダ ロードスター M2 1028R (マツダ ロードスター)
08年10月28日納車のM2 1028です。 14年間をタイムスリップしてきた感じです( ...
マツダ ユーノスロードスター M2 1028R (マツダ ユーノスロードスター)
こちらにも一応登録しておきます♪
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2005年から2007年まで楽しんでいたマシン。ある意味究極のライトウェイトスポーツカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation