• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIZO..のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

より良いモノを造る(造ってもらう)ためには・・・

より良いモノを造る(造ってもらう)ためには・・・



←とうとう・・・







M2-1028Rは意匠変更として、内装パーツのいくつかがカーボン製に変更されています。


その中で、この1028専用センターパネルも通常のプロテイン塗装仕上げプラスチック製からカーボン製になっております。




ただ・・・

今までの28R純正&オプションカーボンパーツと唯一違う所が。





それはを起こしていないということ。


メーターフードにしても、コラムカバーにしても、シフトノブにしても、全て型を起こして製作されていますが、

このセンターパネルだけがノーマル加工の綾織カーボン貼りなんです。

これが悪いということではありません!28Rを実際見たことがある方は何の違和感もなく仕上げの美しさを分かって頂けたと思います。

私もとても満足してました♪



ところがある日、先生がぼそっと、

「MORIちゃん今ので満足してるのは分かるけど、28Rなら本物志向で型を取っていいの造ろうよ。その方が10年くらい余裕で持つ耐久性とクオリティが高い、いいの造ってあげるよ♪ まぁ型が必要だけどね~~~」




ま、マジで???





でも型が必要だよね?私の28純正センターパネル、とっても状態がいいんだよなぁ・・・




しばらく悩みましたが、今までと同じようにどうしても妥協はしたくない・・・

より良いモノが出来るならやっぱりそれを手に入れて、28Rの純正パーツにしていきたい!





こんな気持ちで自分のこの程度極上のセンターパネルを型に提供しました。



これで最高の綾織カーボン28R純正センターパネルを造ってもらいます♪






画像には無いけれど、裏の取付方法もより純正に近い構造にしていくため、先生は細かく型を取っております。


どこまで出来るか分からないけれど、難易度が高い方が先生も燃える!?みたいで(^^;




ちなみに、全てが上手く行ったら更なる発展型を考えています。例えば前面をオールフラットにして用途に合わせて穴を開けられる構造にしたりとか♪

そうすればメーターとかもスッキリ・シンプル・カッコよく取り付けられるとか・・・






先生、どうぞよろしくお願いたします♪



Posted at 2011/12/18 23:56:42 | トラックバック(0) | M2-1028R | クルマ
2011年12月17日 イイね!

いろいろな途中経過(^^)

いろいろな途中経過(^^)





←少しずつ♪






忙しい1日が終わり自分の時間です(^^;


昨夜の幕張でのMTGで、みんから登録していないけど昔から見ていましたよ!とか、応援しています!とか、一時期ヤル気無かったですよね!?とか・・・

知らないロードスター乗りの方から言われて恥ずかしい反面嬉しく思いました♪



ブログでいい!といくら書いてもそれはその方の感じ方であり、他人が同じように感じるとは限りませんよね。

なのでリアルにお逢いしてその方の生の意見を直接聞く・・・ということが私にはとても大事なことだと思います。

ふと昨夜そう思いました(^^)




さて、28Rプロジェクトは年末なのにいろいろ忙しくなっております。といっても、○貫さんと先生ですが(爆)

まず、サイドステップ。

前回のはパテでの造型でしたが、今回はそれから型の型になるFRP製品となってました!


私のに仮にあててみたのはこちら

音介さんの愛車にも(^^)


ここから細部を詰めていくのでまだまだ時間はかかりますが、良いモノが出来そうです!



さらに・・・こんなモノを。。

秋に滋賀のメディック巨匠のところへ遊びに行った時、巨匠が「カーボンでまとまった室内もいいけど、ワンポイントも欲しいよね~~~」と。その一言がずっと頭に残っていて・・・

そうか、28R純正オプションパーツにしちゃえばいいかな(^^;

それで選択したパーツ達がコレ。



今までカーボンパーツでしたが、カーボンケブラ-パーツもある!ということに(爆)

カーボンケブラーパーツは削れないのでクリアー仕上げとなります。より美しい仕上がりにするためクリアー吹いて乾燥させたあと一度やすって頂いています♪



これを取り入れればワンポイントになるし、28Rオーナーも選択が増えて楽しい!?



まぁ、こんな感じにやっぱり止まらないです(汗)


















これも・・・





何だか分かります?1028には必要と思われるモノ・・・

こんなこと考えるの、オレだけかも~~~だから音介さんに○態と言われちゃうんだよね(汗)





※ろきくんは答え知ってるからね(^^;



Posted at 2011/12/17 23:13:19 | トラックバック(0) | M2-1028R | クルマ
2011年12月17日 イイね!

楽しい1日♪

楽しい1日♪




←ピカピカの愛車で登場(^^)






楽しかった長い1日が終わりました♪


今日もまたまたお友達と再会することが出来ました。そのお方は音介さん。。

音介さんとは中部MTGで初めてお逢いして、その時に28R純正オプションの綾織カーボンエアコンリングを購入して頂いて、お友達になってもらいました(^^)

その音介さんがお仕事でこちらに転勤になったことを知り、落ち着いたらお逢いしたいなぁ~~~と思っていたのですが、本日実現することが出来ました!

待ち合わせ場所はいつものハンドレッドワンさん♪

音介さんのNAをこちらにいる間に信頼して頼めるショップの紹介も兼ねてです。

29日はまた違うショップをご案内しようかな?と。なので、ゆきさん、29日は絶対ですよ!

最終的には音介さん自身がショップを決めて頂ければ、とちょっとおせっかいかもですが(汗)


午後2時過ぎに再会!

中部MTGでは愛車を見ることが出来なかったので・・・マジピカピカです!


Sリミテッドですね!今回は28R純正カーボンシフトノブも付けて頂きました(^^;


ここも・・・


ここも・・・


ここも・・・


ブラックボディにカーボンは似合いますね!しかもこの外装パーツは全て平織カーボンに統一されているのが個人的にはまた良い所であります♪


またエンジンルームはメッキパーツ&ブルーで美しくコーディネートされていて、しかも1720ccにボアアップされていて!


音介さんもトルクフルで乗りやすく楽しい!とおっしゃってました。。


そうそう、28Rにも乗って頂きました。助手席で、ということだったのでいつもの試乗コースへ~~~

エンジン特性やマフラーの音質も想像通りだったようで良かったです♪

その後は楽しいお話が続き・・・やっぱり時間が足りないですね。。でも次回が決まったし、これからも末長くお付き合い出来るということで、こんな奴ですがよろしくお願いいたします(^^;



その後はもう一つのイベントの方へ参加してきました。ちょうどお仕事が終わったので○貫さんも誘っての幕張詣でです♪

途中○貫さんの1001が高速で私を追い抜く時のサウンド・・・たまりませんね!やっぱりアレを試さないといけないなぁ~~~アレを戻せば○貫さんのサウンドに近づける!?

渋滞も無くスムーズに到着。激寒なのに結構な台数が集まっていました。今日はNAで参加されていたこっこさんともお話し出来ました♪


凄いチューニングされた1028がいたり・・・助手席体験しましたが、マジ凄過ぎ!2L近い排気量のフルチューンエンジンはそれはそれは刺激的でした!!


何のキャラクターか分からないけど痛車もいて・・・タクちゃんやgoriちゃんなら分かる?


さらにはペキンさんのジネッタG4も体験!これまた楽しい車でしたよ♪車内での会話の時息が白かったですが(^^;




こんな感じの楽しい楽しい休日でした♪

さぁ明日は当然仕事!

クリスマス商戦の山場に近づいているので頑張らないとね(^^)














Posted at 2011/12/17 03:04:36 | トラックバック(0) | M2-1028R | クルマ
2011年12月15日 イイね!

明日はお友達と再会です(*^^*)

明日はお友達と再会です(*^^*)













明日は天気も良さそうですね!

楽しみにいていたお友達と中部ミーティング以来の再会です♪

その方は音介さん!

お仕事の関係でこちらに転勤されてきて…

お互いカーボン大好き人間?なので、今からウキウキしております(^o^)

音介さん、明日はよろしくお願いいたします♪


夜はペキンさんとの約束があり、久々に幕張でのロドミーティングにも参加します(^o^;)

相変わらず忙しい一日になりそうな予感が(^^;
Posted at 2011/12/15 21:13:52 | トラックバック(0) | お友達 | クルマ
2011年12月14日 イイね!

愛車グランプリ2011にエントリーしちゃいました♪

愛車グランプリ2011にエントリーしちゃいました♪




←最近お気に入りの画像です(^^;







今回初めて、愛車グランプリ2011にエントリーしちゃいました♪


1028が手元に来て早3年が経ち・・・

M2-1028Rなる妄想プロジェクトをずっとやってきて・・・

まだ未完成(終わりはあるのか??)ですが、ある程度の成果物になったので、思い切ってエントリーしてみました(^^;



M2-1028R・・・見た目は白い28ですが




この28は、本当に多くの方々の気持ちが詰まっていると思うんです。

最初は一人でなんとなくコンセプトとして考えていたことが、りんたろうさんと出逢い2人で同じ気持ちを高めあい

その後残念ながら一人になってしまったけれど、私の周りの多くの方々がたくさんの力をこの28に注いでくれて・・・

まるでZガンダムで最後にカミーユがZでシロッコのTheOに突っ込んで行くときのように・・・


そしてここまできた・・・

まさにみんなの力の結集の証みたいな・・・




それが私の素直な気持ちです。



これまでに投票してくれた皆さま、誠にありがとうございます!


そして

もしこの28Rを気にいってポチッと投票して頂けると、嬉しいです(^^)


Posted at 2011/12/14 22:39:49 | トラックバック(0) | M2-1028R | クルマ

プロフィール

「感謝しかありません。 http://cvw.jp/b/449287/38841341/
何シテル?   11/12 18:31
しばらく愛車はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 567 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
1819 202122 23 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

人生は創作劇場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 23:00:29
ポルシェ君マフラー解体新書w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 20:10:26
ポルシェ911カレラ(930) 愛情に勝るコーティングは無い。それでも、お手伝いができるのなら!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 00:33:28

愛車一覧

ポルシェ 911 88anniv. (ポルシェ 911)
念願の初のポルシェです♪ 911の最終形、通称ビッグバンパーの1988モデルで、911 ...
マツダ ロードスター M2 1028R (マツダ ロードスター)
08年10月28日納車のM2 1028です。 14年間をタイムスリップしてきた感じです( ...
マツダ ユーノスロードスター M2 1028R (マツダ ユーノスロードスター)
こちらにも一応登録しておきます♪
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2005年から2007年まで楽しんでいたマシン。ある意味究極のライトウェイトスポーツカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation