• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIZO..のブログ一覧

2013年11月15日 イイね!

EXICTING PORSCHE MEETING 2013 その2♪

EXICTING PORSCHE MEETING 2013 その2♪





←夜までいました(^^;






EXICTING PORSCHE MEETING 2013の後編です♪


お友達のゆきさんはご家族で、なんと○コ○コさんは奥様と可愛いワンちゃん達と♪また遊びに行かないと^^

BJさん、ToshiさんはTRGの帰りに、p玉さんも来てくれました(^-^)




午後からは時折晴れたりする時間もあって・・・




お昼食べた後はじっくり愛車ウォッチングです。



冷やしまーさんのシガーライターと私の。

このシガーライター、年式によっていろいろあって面白いですね。

このジッポタイプ、いいなぁ(^^)


うるしっちさんの89カレラ(白)となっちさんの89カレラ(赤)、2台とも89年式なんですが、うるしっちさんのは前期、なっちさんのは後期なんです。

その2台が並んでいたので、細かい違いがいろいろ分かりました^^

例えばヒューエルコック。。


全然違いますよね~~~私の88アニバは当然白いうるしっちさんと同じです。

面白いですよね♪



夕方になってきて西日が当たると、88アニバのボディは表情が変わります。





そして午後4時に閉会式&抽選会。


残念ながら私は何も当たりませんでしたが、なんと冷やしまーさんがペア温泉宿泊券が!

これで奥様にも面目立ちましたね(^^)



BBOCのメンバーはここで解散です。中部・関西組をお見送りして関東組は落ち着くまでしばらく時間をおいて・・・


私とBJさんとp玉さんとToshiさんはさらに残って88アニバのナイトフォトセッション(爆)

夜の赤レンガ、しかも中なんて滅多にあり得ないシチュエーションなので・・・

通行する人たちを避けながら何とか(^^;





そして、ロー。さんにご挨拶して最後の最後で開場を後にしました。。

BJさん以下4人4台で大黒へ向かって・・・


そこで昼間お知り合いになったあきン子さん達と偶然一緒になり(^^)

あきン子さん88ターボに乗ってまして、88アニバと同じ時期にドイツで生まれて日本で再会です♪


ブラックの930ターボのヒップ、ヤバいですね~~~




軽く夕食食べてホントに解散しました(^^)


ここまで38時間起きっぱなし(爆)

首都高でどうしても我慢出来なくなり、自宅まであと15分くらいなのに大井PAで寝落ち~~~

3時間半ほど記憶無し、寒くて起きました(^^;



で、午前0時に帰宅。

こうして長い長い楽しい一日が終わるのでした♪



次回はいよいよ?ビッグバンパー&RUF特集ですよ(^^)




続く





Posted at 2013/11/15 04:56:16 | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年11月13日 イイね!

EXICTING PORSCHE MEETING 2013 その1♪

EXICTING PORSCHE MEETING 2013 その1♪






←初参加です(^^)






ようやく画像整理出来たので何回かに分けてアップ(=記録)していこうと思います。。



さて・・・前日の水戸1往復半のせいで不眠のままporさんとの待ち合わせ場所の大井PAへ~~~

中途半端に寝ないように来るまでちょっとフォトセッション^^


合流してランデブーで赤レンガへ。あっという間に到着したので、ゲリラ撮り(爆)

車高の違いが良く分かると思います(笑)



彼ら改さんや冷やしまーさん、930bakaさんとも合流して入場♪


BBOCメンバーで無事並べることが出来ました(^^)

そんな中主催者のろーさんの計らいで、88アニバは限定車ということで斜めに駐車^^



嬉しかったです!初めての参加で特別枠ですから(驚)

さらに・・・一般客が入る前なのでソッコーでフォトセッション(爆)


良かったらこちらも。。



そうしていると、88アニバと一緒に展示される最新の991のカブリオレさんも入場して・・・こんな感じに。



ガンメタにレッドの内装・・・まさにエクスクルーシブ!




今度は皆でレーシングカーの整列を手伝ったり^^




参加されるポルシェ達が続々と入場してきます。





会場を一通り見たのですが残念ながら356、914、924、928、パナメーラ、カレラGTは来ていなかったですね。。

カイエンはこの3台だったような・・・



スタッフの皆さんがキメ細かくフォローしてくれたので綺麗に整列してます♪





午前10時に開会式。

寒い中キャンギャルの皆様も頑張っています^^

BBOCも代表の冷やしまーさんがクラブ紹介しました。会員増えたのかな?



日曜日だったので一般の方々も見学されてます。



ミンカラお友達もたくさん参加されていました!

Agentさん。お久しぶりでした^^今度は○谷で♪


navisukeさん。いよいよダックテールですね^^


当時15台しか日本に導入されなかったパールホワイトのカレラ4に乗っているスノーレパードさん。

明るい時に初めて見ましたが、ホント美しい!内装もパールなんですよ!



参加されてなかった方々にもいろいろお声かけて頂き、感謝しております♪

おかぶーさんはたまたま?横浜までご家族とご旅行だったようで(^^)


ロードスターのお友達の黄色さんはどぶ六さんからの預かりモノを届けに来てくれて^^

タルガのメンコです!どぶ六さんありがとうございました!!



その他にもたくさんのポルシェ達~~~

最速らしいです!

ガルフブルー?の964RSレーシング?


固定式ライトのフラットノーズ仕様?


73RS。


73RSR?


964スピードスター。しかも5速^^


RUFの997。


マルティニカラーのケイマン。


ゲンバラの964カブリオレ。


唯一の968だったような・・・968CS。


これも唯一だったような、944のCS?

このデカールを生かしたいなぁ(妄想)




私も今回ナンバープレートを用意しましたが、こちらの方がカッコいいですね(^^)





さらには・・・キャンギャルの皆様との記念撮影なども(汗






こんな感じの午前中でした^^



BBOCやビッグバンパーの車両はこの後ゆっくりと(^^)




続く





Posted at 2013/11/13 16:15:04 | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年11月12日 イイね!

久々に(^^)&28R専用パーツ♪

久々に(^^)&28R専用パーツ♪






←久々に(^^)







ゆっくり起き出して・・・

画処理の息抜きに(EPMの記録はもう少しお時間を^^)


渋滞が無くなったのを見計らってガレハンさんに行って来ました!

○貫さんも元気そうで♪






やっぱりロードスターはいいですね(^^)



先生にもお逢い出来て、あるモノとあるモノをオーダーしてきましたのでご安心ください♪





そこで・・・

28R専用パーツが残っていたのでご紹介します。

●ワイパーフィン

綾織カーボン製、砥ぎ仕様(ドライカーボン風)

樹脂を最小限にしてあるので、叩くと金属みたいな音がします♪


ノーマルから形状を変更しでシャープにそして薄く・・・



強度を上げるため裏側にはリブを入れています^^




●リヤフラップ

綾織カーボン製、砥ぎ仕様(ドライカーボン風)

1028のリヤフラップと同形状です♪





コレで最後となります。。




※ワイパーフィン、リヤフラップ共に決まりました(^^)ありがとうございました。








88アニバはカーボンパーツを導入しないのでちょっと残念です~~~



ナンバー消しやらないと(^^;





Posted at 2013/11/12 17:57:12 | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年11月11日 イイね!

2013 EPM 無事終了♪

2013 EPM 無事終了♪






←主催者側からいろいろ頂きました(^^)







先ほど帰宅(^^;たぶん参加者で一番遅い帰宅かも(汗


11月10日、横浜の赤レンガ倉庫で

2013 エキサイティングポルシェミーティングが無事開催されました!


88アニバは特別枠で展示され・・・


150台近くの参加で盛り上がりました(^^)




私的には・・・

38時間不眠不休だったので、午後8時に大黒で解散してから自宅手前の大井PAで3時間半の寝落ち(爆)




詳細は後日に♪



まずは寝ます。


お休みなさいzzz






Posted at 2013/11/11 01:15:55 | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年11月09日 イイね!

初めてのタペット調整♪

初めてのタペット調整♪





←仕様決定♪







先ほど88アニバで水戸に帰宅しました(^^)

今日は休みでお昼過ぎにひたちで主治医の所へ~~~


途中ティム・ガンが迎えに来てくれてコペンで向かいました^^

久々にコペン運転したけど、剛性もパワーもあっていいですね!

ケイマン、パナメーラとお尻が似ていますね(笑)



で、88アニバは?

いました♪



既に作業は終わっておりました。

今回の作業は

・エンジンオイル交換

・タペット調整

・その他諸々


詳細です


今回、○ダさんが入れてくれているオイルを見せてもらいました。

初めて見るオイルでした(^^;



その他には・・・ここや


ここを


綺麗に黒くしてもらったり・・・


デカールを50周年イベントに参加した際にもらったのに変更してもらったり・・・



とっても丁寧な作業で、ティム・ガンさんと2人して感動♪




綺麗なブルーのポルシェ達や


こんなポルシェもいました(^^)



いろいろお話して、夕方に出て、ティム・ガンさんと夕食食べて帰路につきました。

久々に仕事の話も出来てうれしかったです。また遊びましょうね。。





外環から常磐道へ~~~

高速を走って帰ってきましたが、明らかに今までは違います!



・エンジンがとても静かに滑らかになった

・回転の上下がスムーズに速くなった




さらに試乗した際に、言っていなかったのですが、リヤシートの異音もチェックしてくれまして消してくれてました(^^)


なので、フラットな路面が続く常磐道では滑るように静かに走ってくれましたよ♪





これで週末のイベントに向けて準備完了です。


後は天気なんだけど・・・ね?








Posted at 2013/11/09 00:08:56 | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「感謝しかありません。 http://cvw.jp/b/449287/38841341/
何シテル?   11/12 18:31
しばらく愛車はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
1718 19 2021 2223
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

人生は創作劇場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 23:00:29
ポルシェ君マフラー解体新書w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 20:10:26
ポルシェ911カレラ(930) 愛情に勝るコーティングは無い。それでも、お手伝いができるのなら!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 00:33:28

愛車一覧

ポルシェ 911 88anniv. (ポルシェ 911)
念願の初のポルシェです♪ 911の最終形、通称ビッグバンパーの1988モデルで、911 ...
マツダ ロードスター M2 1028R (マツダ ロードスター)
08年10月28日納車のM2 1028です。 14年間をタイムスリップしてきた感じです( ...
マツダ ユーノスロードスター M2 1028R (マツダ ユーノスロードスター)
こちらにも一応登録しておきます♪
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2005年から2007年まで楽しんでいたマシン。ある意味究極のライトウェイトスポーツカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation