• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORIZO..のブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

関西遠征♪(その2)

関西遠征♪(その2)





←いろいろな911を経験させて頂きました♪





さて、関西遠征♪(その1)の続きです^^


芦有には沢山のポルシェも来ておりました!


今回の遠征の目的でもあるミンカラお友達にリアルのお会いする・・・ひろぽんさんのビッグバンパーをはじめとして空冷から水冷まで、一番多い車種だったかも^^

ビッグバンパーはこちらをご覧ください♪

964RS


993RS


997GT3RS



興奮する中、morowaruさんが助手席に乗ってくれて88アニバで芦有のコースを走ることに(汗

初めてのコースでおっかなびっくりでしたが、貴重な体験となりました(^^)



そして今度はmorowaruさんの助手席で体感!

真っ赤な程度極上の内装のSCで芦有のコースへ~~~

morowaruさん、レッドまでしっかりと回して軽快に楽しくコーナーを抜けていきます!

SC・・・カレラとは違うライトウエイトスポーツカーと思いました♪



さらに・・・初めてお逢いしたなんちゃってC2さんのルーフRCTの助手席にも!


実は・・・私自身ポルシェターボを体感するのが初めてでして(汗

964ベースのRCT、ホント凄い車でした!

低速からのトルクの厚さ、ターボラグも少ない低回転からの怒涛な加速のエンジン・・・

オーナー様の数年に渡る熟成のおかげで、2駆のターボなのに安定してそして気持ち良いGを感じながらとんでもないスピードでワインディングを駆け抜けてくれました(^^)



熟成されたRCTの後には、930bakaさんのノーマルアスピレーションの911に。。


この930bakaさんの熱き思いが込められた911・・・

こ、これはヤバすぎました!トンネルなんて、玉子ではなく大魔王でした(爆)

それでいてモーテック制御の6連スロットルエンジンは気難しさが無くて超絶レスポンスとパワー!

ホント驚きました。




最後は貴重なSCカブリオレに♪


なにわさんやナガヤスさんとじっくり拝見することも出来ましたし、オープンの体感も(^^)



短時間に4台もの911の助手席に乗る事が出来て、オーナー様にはホント感謝しております!




芦有ではロードスターのお友達とも再会することが出来ました♪

カズ28さん。ホントいつみても~~~


ナガヤスさんはスーパー7で^^


なにわさんのボクスター♪



non-nonさんはナント2台の愛車での参加でした!









ここで解散後は神戸の街中の美味しいレストランで遅めのお食事^^



ここでは28RオーナーのニハチRさんとも再会出来ました(^^)

オアシスは残念ながら中止になりましたがニハチRさんに逢えただけでも嬉しかったです!





ここで解散して私はなにわさんとご自宅へ~~~

甘えさせてもらって88アニバを洗車させてもらって。。いつもありがとうございます♪




その後はおさるのしんちゃんさん宅に88アニバで移動して、いつもの場所で乾杯!



完全寝不足なので早い時間で撃沈(爆)


おさるのしんちゃんさん宅で爆睡させて頂きました(^^;

最後までお付き合いできず寝落ちしてしまい、ごめんなさいね。。






関西遠征♪(その3)に続く・・・











Posted at 2013/11/02 00:45:14 | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「感謝しかありません。 http://cvw.jp/b/449287/38841341/
何シテル?   11/12 18:31
しばらく愛車はありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 5 6 78 9
10 11 12 1314 1516
1718 19 2021 2223
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

人生は創作劇場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 23:00:29
ポルシェ君マフラー解体新書w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/02 20:10:26
ポルシェ911カレラ(930) 愛情に勝るコーティングは無い。それでも、お手伝いができるのなら!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 00:33:28

愛車一覧

ポルシェ 911 88anniv. (ポルシェ 911)
念願の初のポルシェです♪ 911の最終形、通称ビッグバンパーの1988モデルで、911 ...
マツダ ロードスター M2 1028R (マツダ ロードスター)
08年10月28日納車のM2 1028です。 14年間をタイムスリップしてきた感じです( ...
マツダ ユーノスロードスター M2 1028R (マツダ ユーノスロードスター)
こちらにも一応登録しておきます♪
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2005年から2007年まで楽しんでいたマシン。ある意味究極のライトウェイトスポーツカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation