• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

バージョン1.5くらい?

バージョン1.5くらい? 前回の続きです。


ロドスタのパーツレビューや整備手帳を徘徊し、モンキーのリアサスを流用してトルクダンパーを自作してる人がタワーバーのマウントと共締めしてたので、マネしようとステーを買いにホームセンターに行きました。




↓早速、マウントと共締め。

ステーの穴径が10mmで純正タワーバーが12mmのボルトなので、タワーバーと共締めして使えないので・・・しょうが無く純正タワーバーを取り外し。



電動ドリルがある人はステーの穴径を12mmまで拡大すれば、タワーバーと共存できると思います♪



社外のタワーバーにで変えようかと思いましたけど、近所のアップガレージにも無いしヤフオクで探しても丁度良さそうなのが無く送料も勿体ないので止めました。

ホントはタワーバーと共存させたかったんですけどね(;一_一)




色々と、行き当たりばったりで作業していたので時間が掛かり試走はしてませんけど、エンジン始動時は前回より振動が減りました(^^♪
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2012/03/24 23:39:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジン出来てピックマニと相性悪そうならお金貯めてエキマニからマフラーまで作って貰った方が早そう。」
何シテル?   05/24 11:52
はじめまして144と言います。 「いちよんよん」って読んでください。 基本的にテキトーな毎日を送ってますけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NBにタイヤ4本を積む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 20:34:55
中部ミーティング(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 20:05:03
設営完了‼12時間、走りきるよッ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 22:27:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20周年で知り合ったイサポンさんから紹介された、このロドスタ。 偶然にも自分と生まれた年 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation