• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

144のブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

クラシックテールにカッティングシートを貼ってみた。

クラシックテールにカッティングシートを貼ってみた。ヤフオクで買ったカーボン調のカッティングシートが届いたので、昨日・今日に分けて運転席側だけとりあえず貼ってみました。




本来なら切れ目なしでキレイに貼りたかったんですけどね・・・



微妙な曲線が難しく切れ目をいれないと貼れず・・・カーボンの柄も揃えられず(;一_一)





カッティングシート貼るのってとっても難しい(^_^;)



運転席側で要領を何となく?掴めた気がするので助手席側も貼って、とりあえずロドスタにつけてみよ♪


Posted at 2012/02/09 22:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年02月05日 イイね!

14インチなホイール。その6

14インチなホイール。その614インチなホイールの塗装は終了しました。ウレタンクリアも塗ってテカテカ♪


ただ・・・ホコリがあちこちついてましたけど、自家塗装じゃすべて取りきるにはキリがないので諦めました(^_^;)




ぱっとみキレイならOK♪


決して凝視してはいけません!!



まぁ・・・写真なら分からないから良いんだけどね~



あとは、タイヤとハブボルトetcを買ってきてさっさと装着するぞ(*^_^*)




さぁ、ホイールも一段落したことだし以前から隠し持っていたクラシックテールを装着に向けての準備でも始めようかな?



カーボン調のカッティングシートで行くか純正色じゃないので似たような色で誤魔化そうか・・・








Posted at 2012/02/05 20:57:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年01月23日 イイね!

ロードスターのメンテ

去年、20才になった自分のロードスター。

今年の10月に車検がありますけど、今後のロードスターのメンテといか修理で悩んでます。



現状は・・・
・パワステラックからオイル漏れ・ラックブーツがそろそろ寿命。
 対策→リビルトラックに交換が一番安いしブーツが新しくなる。

・ミッションがそろそろ・・・
 対策→NB6の中古ASSYに交換。OHするより安い。

・エアコンを直そうか・・・
 対策→NA8以降の部品を使ってR134a化するか、いっその事エアコンレスにするか。

・クラッチ&ブレーキマスター下の錆。
 対策→クラッチ&ブレーキマスターを外して錆を落とす。

・スカッフプレートの角で錆が発生。
 対策→標準車のスカッフプレートに交換。リューターで錆取って板金?

・怪しいサイドステップを外す。
 対策→サイドステップを取らないと判らない・・・

とざっくりとした物はこれぐらい。細かいものもいれたりすとキリがないような(-_-;)


「経年劣化」と一言で片づけられるかもしれないけど・・・このメニューを消化して行くとなるとそれなりのお金がかかる。


どうする・・・自分。



それなりのお金を考えると、NA・NBのATベースにすることも視野になってくる・・・
Posted at 2012/01/23 22:53:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年12月11日 イイね!

フルバケ導入。

フルバケ導入。やっとフルバケ買いました(笑)


散々悩んで、vios3にしよと思ってヤフオクを定期的にチェックしてたんですけど・・・ヤフオクの中古でも良いお値段なので半ば諦めモードでいました。




そんなある日、楽天市場でシートを検索しているとMPCストアのフルバケが検索に引っ掛かり、何気なくクリックしてみるとシェルの形がB○IDEにそっくりじゃありませんか!!



「シートのサイズは丁度良いなぁ」と思いつつみんカラのパーツレビューで検索してみると、パーツレビューのコメントが「B○IDEっぽい」とか「○IOSかE○ASがベース・・・」とか書いてあり気にはしていたんですけど・・・


B○IDEベースかどうかも憶測でしかなかったし、ロールバーがどう影響するか判らなかったので買わずにいたんですけどね・・・


ヘタったシートをずっと使う訳にもいかないので



一か八か買ってみました(^。^)


ショルダーがドアの内張りに干渉することなく装着出来たし、ロールバーも特に問題はありませんでした♪


ただ・・・レールがイマイチなのでシートがフロアギリギリまで下がらないのでBRIDEのLFタイプに変えようかなと思ってます(*^^)v
Posted at 2011/12/11 18:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年11月26日 イイね!

14インチなホイール。その5

14インチなホイール。その5一応、4本ともガンメタに塗れました(^^♪





流石に11月ともなれば太陽の出てる時間もだいぶ短くなり、塗ったら青空の下で自然乾燥という訳にはいかず自分の部屋にある赤外線ヒーターを使い強制的に乾燥させて・・・



ばっちり乾きましたよ♪






あとは、塗装面に入った埃を取って2液性のウレタンクリアーを使って仕上げればホイールは完成かな?




うふふ・・・完成が楽しみ♪



+19..5が再販されるみたいだけどめげずに仕上げるぞ!!
Posted at 2011/11/26 23:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「エンジン出来てピックマニと相性悪そうならお金貯めてエキマニからマフラーまで作って貰った方が早そう。」
何シテル?   05/24 11:52
はじめまして144と言います。 「いちよんよん」って読んでください。 基本的にテキトーな毎日を送ってますけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NBにタイヤ4本を積む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 20:34:55
中部ミーティング(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 20:05:03
設営完了‼12時間、走りきるよッ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 22:27:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20周年で知り合ったイサポンさんから紹介された、このロドスタ。 偶然にも自分と生まれた年 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation