• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

144のブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

ベルト付けてみる。

本来ならベルト取付を丸投げするつもりだったんですけど、やる気が出てきたので自分で取付することにしました(゚∀゚)






とりあえず、フルバケを外して幌下のカーペットを止めてるクリップを取ります。






カーペットをめくってポンチで目印をつけ、細いドリルで穴を開けてから手持ちの一番大きいドリルで穴を広げてもアイボルトの太さまでには広がらず・・・



途中でホームセンターにステップドリルを買い出しに。

穴を広げるだけならこれで十分です(^^♪





ステップドリルで穴を広がったので、早速アイボルトを取付。

赤丸で囲ってあるところは、開け間違えてコーキングで埋めた所です・・・





無事、アイボルトが付いたのでフルバケにベルト通して長さを調整して終わり。


作業するにあたって、一切ハードトップを降ろしてません(;^ω^)

まぁ・・・・降ろす場所が無いので仕方無いんですけど、降ろした方が当然ラクです!!



今回の取付方法は、makitaさんの所にあるN1ロードスターをお手本に作業しました。

N1ロードスターもこの場所に取付てJAF規定をクリアしてるそうなので、強度的には問題無いですね!!



後は、実際にmakitaさんに見てもらってダメ出しをして貰いたいと思います(-ω-)/
Posted at 2014/04/19 23:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2014年04月14日 イイね!

帰ってきたロードスター。

帰ってきたロードスター。

某ショックをオーバーホールに出したのが出来上がったので、日曜日に引き取りに行ってきました。












某ショックは・・・・・・







オーリンズのPCVです!!








去年のお盆休みにひっそりと装着して今まで過ごしてましたけど、アタック番外編の山梨で色々と不満が出てきたので、4月の頭に即オーバーホールすることを決めました(^^♪




せっかくのオーリンズなので、スーパーオーリンズ化してもらいました(*^^)v

そんな訳で、このステッカーを貰いました♪







オーバーホールから帰ってきたらこんなに車高が低くなって帰ってきました(*´з`)


N1ロードスターとほぼ同じ車高とか(^^;




気になる乗り心地なんですが・・・・・・


タイプR100%で作って貰って、サーキット走行推奨の減衰でも町乗りは問題無いと思います。


町乗り推奨減衰だと、ギャップを拾うごとにキシミ音が・・・・・・・




ボディ補強かレートを上げるか考えようかな(^-^;

Posted at 2014/04/14 23:34:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | あし | クルマ
2014年04月11日 イイね!

ベルトとか。

ベルトとか。前から欲しいと思っていた4点式のシートベルト。




丁度良く出品されていたのでポチっと!!






日本ではレーステックジャパンが取り扱っている英国製のTRSを選びました。



何故?TRSを選んだかと言おうと・・・・・・






殆どつけてる人がいないから(*^^)v





やっぱり、人と被るのは面白くないし・・・タカタやスパルコやサベルトとか偽物多すぎて怖いし(;^ω^)


「自分の命を守るのだからしっかりとしたものを」と思いTRSを選びました。



ロードスターに取付する訳で、自分でやるモチベーションとか無いので丸投げお願いするつもりです。


ブレースバーに付けるのが簡単なので一般的だと思いますけど、取付強度として考えるとちょっと怖い。


他にも幌下の鉄板にアイボルト付けてる人を見るけど、そっちの方がもっと怖い・・・補強してあれば別ですけど・・・



本来なら、アイボルトにバックプレートプレートを入れて掛かる荷重を支えるようにするので・・・




Posted at 2014/04/11 23:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2014年03月25日 イイね!

アタック番外編

21日の祝日はアタックシリーズ番外編Rd.3のスポーツランド山梨にエントリーしました。




とあるディレチャレアタッカーに誘われ、サーキット初走行&車を全開にするのも2年振りという状況(;^ω^)


ご近所の友人と一緒に参加。

静岡から新清水まで高速を使い途中から中部横断道路を使ったんですけど、スポーツランド山梨までの道が楽♪


灯火類は全面覆わないといけないので、養生テープでテーピング。ホントにカエルですね!!






45秒くらいには入ったら良いなーと思っていて、45秒387とざっくりとした目標達成。

目標は達成しても見えてきたのが、車の問題。
車高のバランス・ブレーキパッドがジムカ用・タイヤの劣化など・・・

変えれる物は変えて、リベンジしたいっす\(^o^)/

Posted at 2014/03/25 23:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走る | クルマ
2014年01月26日 イイね!

あっ、どうも。

お久しぶりです(^◇^)




1月も終わろうとしてますけど・・・





今年もよろしくお願いします。






ロードスターの方は色々と変えました。




一つ目は、TOYOTA系のコイルを使ったダイレクトイグニッション化。

ハーネスはヤフオクで買ってきたので、自作した訳ではありません!!そんなスキルも無いですし(;^ω^)



二つ目は、ダックテールトランクの装着。

トランクの塗装もだいぶ痛んできて、オールペンしてあってトランクだけ再塗装するのもあれだし・・・



思い切りましたよ(^_^;)





汚れてて判りづらいですけど、ハイマウントの上。

ちょっと白っぽいのは全てクリアが剥げた後です(^^;

他にも細かい塗装の剥がれとかあったので、良い機会だったと思ってます♪


ちなみに、物はG.R.クラフトです。

みんカラのレビューで一つも無いので、フィッティングなどとっても心配してましたけど特に問題はありませんでしたよ!!

多少、チリが合わない所もありますけどFRP製品ということを考えれば個人的には問題ないと思います。

Posted at 2014/01/26 23:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジン出来てピックマニと相性悪そうならお金貯めてエキマニからマフラーまで作って貰った方が早そう。」
何シテル?   05/24 11:52
はじめまして144と言います。 「いちよんよん」って読んでください。 基本的にテキトーな毎日を送ってますけど。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NBにタイヤ4本を積む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 20:34:55
中部ミーティング(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 20:05:03
設営完了‼12時間、走りきるよッ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 22:27:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
20周年で知り合ったイサポンさんから紹介された、このロドスタ。 偶然にも自分と生まれた年 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation