• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8ジョージの愛車 [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2023年8月30日

ヘッドライトバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ヘッドライトバルブ交換です。
赤帽には元々LEDバルブが付いてましたが…一部チップが点かなくなってしまったので交換です。
サンバー対応のLEDバルブ、IPFユニット別体タイプです。壊れた訳ではないのですがこれで三代目。新しいモデルのたびに買ってるような… F141HLB Fシリーズという物になりました。
一体チップから何故か3チップに先祖帰りしてます。
2
壊れているのがコレ。向かって左側が点いてません、こんな壊れ方するんですね。
3
これが正常
4
左のが付いていた一体タイプ。たぶん大陸製?
IPFさんのは相変わらずいい仕事したフォルムしてます。
5
コレは土台が外れて先にヘッドライトユニットにつけるタイプなのでつけて防水キャップ付けていきます。
写真は助手席側、10分で付きました。
問題は運転席側。あまりに大変で写真撮ってないです、一時間掛かりました……LEDユニットを室内に置いてるために配線増えてアノ背面カバーが付けにくかったです。
6
付きました。変化は…無いです。消えてたチップ分明るくはなってます。
7
ロービームです。相変わらずカットラインくっきり、これならパッシングされないと思う。
8
ハイビームがこれ。明るいです。明るくなってる気がします。
一つ前のモデルの一体チップになったとき配光ムラが無くなって、今回3チップに戻ったんですが配光ムラ気にならないですね。なにか解決方法が見つかったのでしょう。満足ですがちょっと光軸上がった気がするので今度下げます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サン太郎(TT2)、純正フォグランプ・キット取付(その2 2024/05/05 ...

難易度:

デイライト交換

難易度:

荷台ランプ交換

難易度:

サン太郎(TT2)、純正フォグランプ・キット取付(その3 ようやく点灯 202 ...

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

シーケンシャルテールランプに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スバルサンバーに乗ってます。消え行く車なのでいかに長くの乗り続けるか模索中…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
スターレットが追突事故で廃車になり、乗り換えた。昔から欲しかった車にやっと乗れた。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
赤帽サンバーをこよなく愛する方から、里親探しのもと我が家で預かることとなりました。 走行 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁さんカー。ミラカスタムを人に譲ることになり、長く乗るつもりで新車に手を出しました。軽の ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
嫁さんの足車。ペーパードライバーにサンバーのマニュアルで離島の坂道はハードルが高すぎたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation