• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8ジョージの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2022年8月29日

シフトケーブルブッシュ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトレバーの前後方向の遊びが大きくなってきました。考えられる原因はこのエアクリーナーボックスの下
2
シフトのリンクブッシュのここ、レバーを前後に動かした時に動く方です。かかる力が強くてヘタります。
3
やはり千切れてます。
丁寧にシフト操作していたつもりですが9万キロにてご臨終です。
4
赤帽トラックの方はガチャガチャだったので水道ホースを切ってはめ込みましたが、今回は千切れ初めなのと入れ込む材料が固いとシフトフィールが安っぽくなるのでウレタンスポンジを突っ込みました。
シフトフィール的には単に元に戻った感じで面白みは無いです(^^;) でも千切れた状態よりかガチッと入る感じになったので良いですね。
5
バラしたついでに見つけたのがエアエレメント。
サンバーといえばブローバイガスで汚れまくるのが定番なんですがやたらと綺麗です…
ブローバイセパレーターは入れてますが最近は頻繁に水抜きしてなく汚れていてもおかしくないと思っていたんですがこれは意外。 真面目にオイル交換しているとアタりがついてブローバイガスが出にくくなるんでしょうか、嬉しい誤算です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー塗装

難易度:

主に前席下清掃

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

5年ぶりのアライメント調整

難易度: ★★

遮熱カバー塗装

難易度:

左リアインナードライブシャフトブーツ交換 日立パロート ネオブーツ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

スバルサンバーに乗ってます。消え行く車なのでいかに長くの乗り続けるか模索中…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
スターレットが追突事故で廃車になり、乗り換えた。昔から欲しかった車にやっと乗れた。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
赤帽サンバーをこよなく愛する方から、里親探しのもと我が家で預かることとなりました。 走行 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁さんカー。ミラカスタムを人に譲ることになり、長く乗るつもりで新車に手を出しました。軽の ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
嫁さんの足車。ペーパードライバーにサンバーのマニュアルで離島の坂道はハードルが高すぎたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation