• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JURAN 12のブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

日常)アルテッツアミーティングに参加しました。

3/10になりますが、
アルテッツアミーティングに参加してきました。






レビテッツアで。






今回自分としては目の保養に!! ・・・というより新たな毒を探しにw

車種は違いますしみんカラでもお友達でない方々ばかりなので参加に勇気がいりましたが、
お声掛けして頂いてとても有意義な時間を過ごせました。







最後こっそり混ざりましたw
参加されていたみなさん、遅くなりましたがありがとうございました。






Posted at 2013/03/13 22:42:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月05日 イイね!

日常)天国への階段 (画像多)

香川県では名所の一つとして金比羅山という山があります。
長い石段を登っていくと御本宮で参拝することができるスポットで、多くの観光客で賑わっています。


今回マウンテンバイクで高松→五色台→丸亀往復や小豆島一周、
塩江温泉と走破した友人との第四弾目の挑戦です。


何度も言いますが自分達は運動好きでは全くありません!!
多分多少マゾなんだと思いますww





車をパーキングに駐車し、商店街のような所を歩いていきます。
整理しているおっちゃんに「この車の原型はなんな?」と絡まれましたw


商店街を歩いていくと入口が見えてきました。
ここが一段目。スタートです。


〜200段付近。
序盤は売店が空いていて全く飽きません。


〜300段目付近。
売店も無くなってきて、お互い段々口数が減ってきました。
自分は早くも息が上がってきました;


〜600段目
段々目の前が石段の灰色しか見えなくなってきました・・・;


〜700段目。
嘘、だろ・・・?


785段目。
御本宮に到着しました。(ゴール)

辛かったけど、やろうと思えば案外いけるもんだね〜と休憩しつつ周りを見ていると・・・











・・・思った矢先、こんなものを見つけました。

奥社はコチラ☆ だと・・・?(ゴクリ・・・

新しいターゲットです。
しかしここから大変でした・・・。




雰囲気が一転。
階段の端は山肌です。
落ちてしまったら大変なことになりそうです。



希にイノシシも出るようです。

装備は抜かり無いように。



ここから画像がありません。必死でした(笑
ずっと階段を登り続けては道がU字に折れまた登る・・・そんな感じでした。


此方ブラボー1!!







脚がッ!!脚がー!!!! 











・・・吊りました。










そして・・・1368段目。

奥社到着(恐らく頂上)


景色は絶景でした。





帰りは商店街で目を付けていた「はちみつソフトクリーム(300円)」を頂きました。



さて次回は何しましょうかね。
Posted at 2013/02/06 01:28:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月21日 イイね!

日常)元気が出た!

二、三日前に仕事でミスをしてしまいました。

それ自体は大きな事でもないんですが、
不運が重なってしまって色々な人に迷惑が掛かってしまい結構凹んでました。
溜息しか出ず、やる気も消沈してしまい...。
そんなテンションの中で入ってくる仕事をこなしていました。




そしたらですねー
ブオオオオンとやっかまs 、いえ乾いた4AGの音が続々と近付いてきて。笑

たっちんさん、ひろのさん、クニッチさん...
いつもの香川メンバーなんですよね^_^;
しかも徳島から太志さんまでw

別にその話した訳でも無いんですが、
少しの間でしたが、かなり元気もらっちゃいました(^-^)/
(たっちんさんプレゼントありがとうございました!)



まぁ、過ぎた事は生姜無い‼

なるようになる!と決意し数日後。





なんとか一件が片付き、
落ち着きを取り戻して来た所でー

またブオオオン!とやかm、いやヤマハが誇る(略 な音がしたと思えばー

たっちんさんとゆーD@初試乗は未定さんが...

車が視界に入った時はついつい、
忙しい中でしたがにやけてしまいましたww




いや、心底嬉しかったですね。
この場をお借りして、
みなさんありがとうございますー(^-^)/♪

なんだかんだで初オフしてから3年位ですか?
ちょいちょい色んなとこで会いますね。
これからもよろしくお願いします♪



後!二月位(予定)シロノワールオフをしようかという案が出てるんでもししたら参加してくれる人はまたゆってくださいー!










今淡路島(高速の某SA)にいます。
明日から二日大阪の某所にて研修なんですが、
暇だったので車中泊でもするかーと。


研修後から翌日は休みなので、夏タイヤなので雪や凍結がなさそうならフラフラするつもりです。



Posted at 2013/01/21 21:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月16日 イイね!

日常)最近のちょっと気になるもの・・・

どうも、こんばんわ。
初売りやら会社のなんやらで忙しく更新する気になってませんでしたが、
やっと落ち着いてきました♪
反動でその間気になっていた商品をポチポチっとしてしまいました・・・;




その1 ヘッドライトスモーク化


今現在キャンディーブラックに塗装しているんですが、
ヘッドライト自体の劣化でよく見ると若干ひび割れが・・・
色々と調べているとフィルムで覆ってしまうという方法を見つけましたw
どうなるか謎ですが一回トライしてみます!

今回購入したフィルムなんですが色がマットスモークなんです!
表面の光沢具合がどうなるのか楽しみです(^-^)
NINJAの新しいヘッドライトにもと余分に30cm2m注文。送料込2500円なりー

レビンはいいのがあればヘッドライトユニットごと買いたいんですがねー・・・




その2 リアキャリパー導入

フロントは岐阜の方々にセリカキャリパーにして頂いて最高に良くなったんですが、
やっぱりリアがしょぼい・・・
しかしリア側は色々問題も多いとお聞きしていたのでせめてパット見だけでも・・・。
ということでキャリパーカバーをとりあえずつけてみようと思いますw

「リア用」で「2PODっぽい」のもの。
プラスチックごときに費用を出すつもりもないので、
1円スタートのをちまちまとww 
キャリパーカバー(赤)4枚送料込1400円なりー♪

しかし・・・
塗料を買いにバイク屋さんに行ったんですが、
カワサキライムグリーン777 一缶2000円・・・
塗料代の方がたけえ!!!



その3 コンソール・グローブBOXに照明を!!

先日ですね、某イエローなんたらで物色(笑 しているとこんなものが!

エーモン 2942 パカッと開けたら光るLED照明セット
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nanakoh/061029422.html

これネーミング以外絶対いい!!と思って二つ買いましたw
レビンはコンソールもグローブBOXも照明が全くなく手探り状態なのでこ!れ!は!と。笑


今までもそんな感じの商品がある事は知っていたのですが、
電源が車から取るのではなく単三電池とかよくわからない使用だったので諦めていましたが・・・
1セットで980円は安いー!!

さてどれだけ使えるのか楽しみです(^-^)♪




その4 NINJAのエアロ補修関連

慣れとは怖いもので、部屋の半分を陣取るダンボール達とそろそろ向き合うべく
色々使えそうなものを購入しました(^-^)
修理セット うす付けパテ ペーパー プラサフ×2等・・・
さっきダンボール周り片付けてたらほぼ新品のプラサフ2本出てきました;
まあ、これは地道にやっていきます♪




そして近況なのですが、1/21〜24まで、大阪に研修になりました(^-^)
実質21、24は休みなので観光できるー♪
スタッドレスじゃないんですが大丈夫なのか・・・?

Posted at 2013/01/16 21:03:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月01日 イイね!

日常)HAPPY NEW YEAR 2013 !!



皆様昨年は大変お世話になりました。
本年度もよろしくお願いします。






自分の正月休みは1月1日のみです。

年末は、ストレス・疲労がかなり溜まっていました。
まあ、それもあってかどうかはわかりませんが、
31日まで→仕事納めしたときはもうまさに頭の中はこんな感じでしたwww

Avicii Levels  http://www.youtube.com/watch?v=_ovdm2yX4MA

・・・まあ、仕事納めの後、某上司も締めましたg






今日は一日正月らしいことが沢山でき、ストレス発散になりました(^-^)
また明日より、気持ちを入れ替え頑張っていきます♪



今年の目標は、

無事故で乗り切る!
レビンは、だいたい固まっているものがあるので、ちょいちょいやっていきます(^-^)
関東遠征3回目
ニンジャは先日のボディキットを装着

です(^O^)


今年も人生エンジョイしていきますよー!
よろしくお願いします!!

Posted at 2013/01/01 19:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「乗換 http://cvw.jp/b/449567/46787210/
何シテル?   03/05 12:37
AE111カローラレビン98y CT51ワゴンR98y ZR250Aバリオス95y を所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

近況 レビンとワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 15:53:55
クレクレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 08:10:44
ダミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:40:41

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Little Monster (トヨタ カローラレビン)
先代を潰してしまい、多少の事では乗り換えないぞと二台目を購入してから早7年。 フロント ...
カワサキ バリオス イブシシルバー (カワサキ バリオス)
NINJA250Rを手放したのは良いんですがやっぱり周期的にバイクに乗りたい欲が来てしま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
知り合いから1万円で購入。 カクカクボディがお気に入りです。 US雰囲気漂う仕様を ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
人生4台目の愛車、というか自分名義になった車。 先輩の所に故障車として入ってきたマシン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation