• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JURAN 12のブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

近況

レビンちゃんに7ヶ月で2000kmしか走ってません...

サブカーをGETしたとはいえ、うーむ。

ワゴンRの復旧作業もぼちぼち出来上がってきたのでそろそろレビンに戻っていきます。

そろそろイベントシーズンで個人的には色々参加したいのですが、マイナー車故なのか参加出来るイベントが少ないのが寂しいです(*_*)

四国なのもあり?あまり情報もなく、調べるワードが悪いのか中々でてこなくてしんどいです。



今年はオフもしたいなぁー
Posted at 2015/03/23 23:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

フッカツ と シンカ

先日ブチ割ってしまったレビンのディフューザー



エアロ短なのでいつかはやると思ってましたが、
こんなに早くやるとは思ってませんでしたよ...笑


本日無事復活しました(^ ^)v



やっぱりある方がきれいにまとまってます。
同じ事しないように気をつけよう...





ワゴンRは前置きインタークーラーが気になってたんですが、激安を見つけてしまって衝動買いしてしまいました。



だって2980円だぜ?買うでしょ!
ジムニーja11の純正加工モノで、この辺りのK6Aでは定番チューニングみたいです。
純正に比べ約1.6倍容量があるみたいです。


最近とりあえずステンシル入れてないか?

メーカーSPLに早変わり(ぇ
相当速そうに見えます。

もあぱわーぷりーず

どうもファンが回りっぱなしな気がするので水温計も欲しいな。

今日は足回りの増し締め・割りピンを入れたり、ハッチを部品取りから交換したので、配線の引き直しやらウイングを取り替えたりしてました。

次回の休みにワゴンRは100パーセント復活出来そうです。(^ ^)
Posted at 2015/03/12 23:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月11日 イイね!

ワゴンR ターボエンジン換装

日月に連休を取り、先輩達と一気にやりました!
ワゴンRちゃんのターボエンジン換装です!


今回エンジン換装をした目的は、

オイル消費が酷くなった事。
ターボエンジンには4枚ドアの設定しか無い。
(実際5ドアターボもあったらしいがコラムATで超希少らしい)
もともと後輩から譲ってもらった車両なので極力この車に乗りたい。


朝イチから作業開始。



バラし出してからターボエンジンについているミッションが4ATと発覚し、長期戦を覚悟...。


エンジン脱!




18万kmお疲れ様でした。

NAエンジンはなんやかんやで全体的にオイル漏れが酷かったです。




どうやら同じエンジン型でも点火構造やら仕組みがなかなか違うようで、ハーネスも総移植しないといけない事が判明し...


ダッシュ、CPU、ヒューズボックス.シフトゲート、エアコン類も丸々載せ替える事に...



フロント周りはステアリング系とブレーキラインのみ、ホワイトボディ近くまでいきました。滝汗


ここまでで軽く10回は心が折れましたw



やっと終わったら次はターボ用ハーネスを這わせていき、ターボエンジンを載せていきます。



先輩方の協力で無事殆どエンジンをかけれる状態になりました。
ここで1日目が終了。



二日目

遂にエンジン始動!
普通にエンジンが掛かりました!
後はとりあえず動けるように修復をしていき...



シェイクダウン。
燃ポンやヒューズボックス〜の配線はそのままNAハーネスを流用したので加速時等に不具合が無いかチェックがてら昼飯に。

ダッシュは止まって無くて浮いてた気もするし、マフラーも付いてたか覚えてないけど、バッチリです!おい


エアコンガスを入れエアコンもチェック。
マニュアルエアコンから半オートエアコンになったので、ちゃんと動くか心配でしたが、これも問題無し!

後はひたすら修復作業と


オプションパーツや内装、外装の剥ぎ取りをして...w


とりあえず完成!
ノーマルなので知れてると思いますが、NAエンジンをのってた自分からするとびっくりするくらい早くなりました。4ATなので車内も静かですしね(^ ^)



ボンネット裏にステンシルも入れました。
一番下の文字列はワゴンRのタービンの部品品番なので、壊れた時にはこれを部品屋さんに言えば...w



まだ色々やらなければいけない事、取り外したパーツ等も山のようにあるのでしばらく休日は忙しそうです...(*_*)



ブーストメーターとブローオフ、前置きインタークーラーとか気になりますね!笑



Posted at 2015/03/11 15:13:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗換 http://cvw.jp/b/449567/46787210/
何シテル?   03/05 12:37
AE111カローラレビン98y CT51ワゴンR98y ZR250Aバリオス95y を所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
8910 11 121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

近況 レビンとワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 15:53:55
クレクレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 08:10:44
ダミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:40:41

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Little Monster (トヨタ カローラレビン)
先代を潰してしまい、多少の事では乗り換えないぞと二台目を購入してから早7年。 フロント ...
カワサキ バリオス イブシシルバー (カワサキ バリオス)
NINJA250Rを手放したのは良いんですがやっぱり周期的にバイクに乗りたい欲が来てしま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
知り合いから1万円で購入。 カクカクボディがお気に入りです。 US雰囲気漂う仕様を ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
人生4台目の愛車、というか自分名義になった車。 先輩の所に故障車として入ってきたマシン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation