• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JURAN 12のブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

オーバーヒート

つい最近友人とワゴンRで高知へ日帰り旅行に行きました(^ ^)




自分で焼いてー


カツオ激ウマでした!


前回バイクでツーリングした時と同じなので内容は省略します...。





今回も下道で山を越え向かったのですが、
ワゴンRの水温計が少し高い気が...汗



気のせいかな...?と思ってたら
山頂辺りで水温が一気に上がってしまいました。
ATなのに2速→3速に上がらない症状がでてしまい焦りました。
ヒーター全開、山を越え下り道になりなんとか回避できましたが...。



道の駅に一度止め、軽く見ると
ラジエータアッパーホースは触れない位熱いのに、
ロアホースは緩い...
旅行中も時々気にして触ってみると、
どうやらロアホースが熱くなる時とならない時がありました...



初めて症状が出た二ヶ月前に、
これはサーモスタットだろ!と思い交換したんですが...
見当違いだったみたいです(*_*)



でも、水周りっていうて漏れて無いのに、
やっぱりターボエンジンにしてダクト無のNAボンネットやからか熱がこもるのかー?とか色々変な方向に考えたりしましたが、
先日の休みにクーラントを抜いてみると
恐ろしいことになってました。






ゔぇえ!!
君は何をそんなに塞ぎこんでいるんだい〜(^o^)



ラジエータ詰まり、みたいです...汗
見える範囲は全て詰まっていました。
ワイパーの針金で結構本気でつついて開通するレベル。
クーラントも抜いても1リットルも出てこないって事はつまり殆ど詰まってしまってるって事ですかね.
..?



ラジエータ交換したいのですが、
中古、リビルトは車が古いせいか無く...
新品は6万、Y取引で1.7万
まぁまぁかかりそうです...



状態の悪くない中古でないかなー?



自分はラジエータ詰まりになってしまっている車は初めて見ました。
適度にクーラントは換えましょう(*_*)




Posted at 2015/05/29 08:31:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月18日 イイね!

バリオスの初弄り・・・

LOビームが球切れをしてしまったので・・・。



せっかくなのでHID化することにしました。
夜間目があまり効かないので;
ヤフオクで落札。3000円ちょっと。


いつもどおりの値段、保証、ケルビン数にばかり目がいってしまい失敗してしまいました。
リレー有りのためバッテリーから電源を取らないといけないのでタンク辺りまで浮かすことに・・・;


若干廃車。

どっちにせよバラストを隠す場所を作らないといけないので同じことをするっちゃするんですが・・・




そしてカラ炊きして装着。



確かNINJAも最初はHID化でした。


これで夜間もバッチリなはず!!


しかし夜になって雨・・・
試走は明日になりそうです!!
Posted at 2015/05/18 23:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

納車

5月3日。
みなさんはのんびりゴールデン・ウイーク、
自分はこの日が唯一のファッキンゴールデン・デイ。



ヤフオクで落札したお忍びマシンを受け取りに行ってきました。


岡山よりー

きたぞー


この中に次期愛車がと思うと、

納車前のこのそわそわ感は毎度慣れませんw




キター!!






落札したバイクは、







カワサキ バリオス です。
H7年式で所有する車たちの中でも最高齢で、
今年で20歳になります。
一度は4発に乗りたかったので・・・
乗ってアクセルを煽った瞬間虜になっちゃいました。

本日無事名義変更も終え、晴れてマイバイクとなりました。
いい音でにやけてしまいます(^^;

見た目はもう完成しているので、現状維持で大切に乗っていきます(^-^)
Posted at 2015/05/08 07:44:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

ワイルドスピード。

先日観に行ってきました。
もう絶対泣くのが分かってたので一人で…w






もう、ね。
最初ミニバンに息子を載せるシーンで泣いてしまいました・・・;
そもそも自身の家族のために今作で引退される予定だったそうですし。本当に残念です。

映画の内容は今作が最高と言っても過言じゃないんでしょうか。
敵役のジェイソンステイサムも格好良かった。

最後は泣きすぎて席からなかなか立てませんでした、、、。



ただメガネを持ってくるのを忘れたせいなんですが、
格闘シーンはどっちもスキンヘッド&マッチョでどっちを応援すればいいのかわかりにくかったですwww





ワイルドスピードで結構な頻度で出てくる「コロナビール」



某雑貨家さんでみつけたので購入してみました。




ちゃんと自宅で飲みましたよ?



味で言うとアサヒ スーパードライを薄くした様な?
暑い日にくーっと飲む感じのスッキリした味わいでした。





自分が外見重視で車好きになったきっかけとなった「ワイルドスピード」
今後も続くようですが・・・




僕の車、使ってくれませんか(爆





















Posted at 2015/05/07 00:45:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

やっぱり10輪生活

ワゴンR

通勤時いつもコンビニに寄るんですが、
今日買い物を済ませ車に乗り込もうとしたとき
ちょっと怖そうなおにーさんに声を掛けられなんかしたんかと思ったら、

ワゴンRの写メを撮っていいか聞かれました;
・・・近所の方で前から気になってたらしいです。笑

そんなおにーさんの車はキレイにペッタンコなミラ「仮想USDMとかでよく見る型」でした・・・
おかげさまで結構ぎりぎり出社でしたww

軽は普通車以上に流用のてんこ盛りなので一回オフやMTに参加して勉強してみようかな?



レビン

某氏に言われ数年ぶりに投稿したらグランプリを頂いてました。

この雑誌はチューニング・サーキット雑誌なので自分の車はカテゴリ外だとわかってるんですが、
中学生の頃から見てただけあってこれに掲載して貰えて嬉しかったり。



バイク

酔った勢いで・・・という言葉がありますが正にその通り。
気が大きくなって、なのか。買ってしまいましたw
自賠責二年付きなので実質のところ9万円。
個人売買、車種は内緒。250ccです。
5月3日に納車ですwww
動いてくれますように。
てかどうやって取りに行こうw
Posted at 2015/04/29 00:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗換 http://cvw.jp/b/449567/46787210/
何シテル?   03/05 12:37
AE111カローラレビン98y CT51ワゴンR98y ZR250Aバリオス95y を所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

近況 レビンとワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 15:53:55
クレクレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 08:10:44
ダミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 20:40:41

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Little Monster (トヨタ カローラレビン)
先代を潰してしまい、多少の事では乗り換えないぞと二台目を購入してから早7年。 フロント ...
カワサキ バリオス イブシシルバー (カワサキ バリオス)
NINJA250Rを手放したのは良いんですがやっぱり周期的にバイクに乗りたい欲が来てしま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
知り合いから1万円で購入。 カクカクボディがお気に入りです。 US雰囲気漂う仕様を ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
人生4台目の愛車、というか自分名義になった車。 先輩の所に故障車として入ってきたマシン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation